fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
顔出しみぃちゃん
昨日 今日と暑かったですね!

仙台でも最高気温 31.4度
暑い!暑い!!
でも真夏と違って 湿度が無いので
真夏程の不快はないけど
身体が暑さに慣れてないので
正直 堪えます^^;

暑さ寒さに敏感なみぃちゃんも
暑くて 籠ベットで寛いでました


IMG_1572_convert_20230518194352.jpg

ここは 風が通るから気持ち良いみたいです♪




暫くして見たら 顔だけ出してクールダウン

IMG_1573_convert_20230518194531.jpg

みぃちゃんも暑かったのね
顔出しても 体感温度は変わらないと思うけど
とりあえず出してみるみたいな(笑)
猫って 仕草が何したって可愛いよね~♪
スポンサーサイト



食後は ♪
夕食の片付けも終わって
一日のうちでも ゆっくりした夜の時間

テレビでも見ようかな~と思って座ると
必ず 傍に来て
みぃちゃんも寄り添ってくれます

IMG_1520_convert_20230425200702.jpg

ナデナデしたり
お顔をワチャワチャ こねくり回したり
一日の出来事を話したり
みぃちゃん 可愛いでちゅね~
って 猫なで声で言う私(笑)
みぃちゃんとのラブラブな時間 (⋈◍>◡<◍)。✧♡


IMG_1525_convert_20230425200955.jpg

同じような写真に見えるけど
別の日です
これ 毎日の食後のルーティン♪

老婆と 老猫との生活は
変化がないのよね~(笑)
春ですね~♪
ここ仙台でも桜が満開です🌸🌸🌸

街中がピンク色に染まる光景は
華やいだ気分になりますね

今年の桜は 観測史上もっとも早い開花だそうで
モクレンの花と桜が同時に咲いてます

うちの茶の間から見える桜も満開です

IMG_1497_convert_20230405193956.jpg

今年も綺麗に咲いてます


IMG_1502_convert_20230405194227.jpg

ここから桜が見えるので
みぃちゃんも お花見です(笑)



IMG_1503_convert_20230405194440.jpg

公園の桜も綺麗~🌸🌸🌸

桜の名所に行かなくても
近所で桜が見れて
あちこちでも桜が見れるのは
日本人で良かった~と思えます

例年なら入学式あたりが開花だけど
今年は 満開の桜の下で入学式が出来るかな・・・
そんな事は滅多にないので
こう少し散らないで頑張って欲しいです
16歳になりました
3月18日は みぃちゃんの誕生日♪

お誕生日おめでとう~ おめでとう~
何度も言うよ
お誕生日おめでとう~


去年 体調を崩して入院したりして
心配したけど
元気で 16歳を迎えられた事に感謝です

猫年齢で言ったら 16歳は
人間の80歳らしいです

立派なシニア猫になったね

これからも一日一日を大切にして
楽しく過ごして欲しいです

そんなみぃちゃんに 滋賀の娘からプレゼント届きました
母の誕生日には 何もないのにね(笑)

IMG_1479_convert_20230316203841.jpg

高齢猫用 ご飯でした♪


しっかりご飯を食べて
日向ぼっこを楽しんで
穏かに過ごしていこうね

IMG_1487_convert_20230316204157.jpg

みぃちゃん
お誕生日おめでとう~♪
3.11
震災から12年
その時産まれた子が 小学校を卒業する
そんな長い年月が流れたけど
私は その時の事を鮮明に覚えてます

パソコンでブログ巡りをしていて
3時になったら おばあちゃんの病院で薬を貰って
買い物に行こうかななんて思ってました

2時46分
ぐらッと来た瞬間に電気が切れて
画面が真っ黒になりました

みぃちゃんは ワラワラと二階に駆け上がり
私は 真っ先におばあちゃんの部屋へ
おばあちゃんの部屋のタンスは
作り付けだったので
タンスが倒れたりはなかったのですが
他の部屋は
もう部屋中散乱してて
足の踏み場もない状態でした

そのうち雪が降って来て とにかく寒かったです

停電してたので ラジオだけが唯一の情報手段で
荒浜に多数の遺体が上がってるって言われても
ピンとこなくて
後々 津波の映像を見た時は
地元でこんな事が起こってたとは信じられなかったです

そして その日に見上げた夜空が
漆黒の闇の中で 星が眩いくらい輝いていて
自然の猛威と美しさを感じました

その日 その日を過ごすのに精一杯でした

幸い家族はみんな無事で
家の中で過ごせたのは感謝しかありませんでした

仙台在住と言うことで ブロ友さんには
大変心配かけましたね

そして震災より修羅場だったのは 
おばあちゃんのご乱心

灯油も買えない状況だったので
一部屋に集まり
おばあちゃんの部屋で ストーブを使わないでと
言われたおばあちゃん

「私は戦後 物が無い時に
自分は食べなくても
子には食べさせたのに
その息子にストーブを使うなと言われた!」
と言って 物を投げ飛ばし~の 大太刀回りのご乱心^^;;;

そのおばあちゃんも7年前に亡くなり
子も巣立ち
今は老夫婦 二人だけの生活になりました

何気ない日常が
ほんとうは とっても尊くて大切な物だと感じた
私の3.11です

長々と
独り言のような つぶやきに付き合って
頂いてありがとうございます
独り言なので コメントは閉じさせて頂きますね





おまけ
「四角とみぃちゃん(笑)」


IMG_1476_convert_20230311200252.jpg






プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00