くノ一忍法 ニンニン
2015-03-05(Thu)
おばあちゃん手作りのお雛さまは
上の子が初節句の時に
切り込み人形で作ってくれました♪
なので もう30年以上前の話です
我が家の娘を見守ってくれたお雛さまです♪
復興は・・・・
ハード面の復興は 徐々に進んでるとは思うけど
ソフト面な復興 これが これからの課題だと思います
最近のみぃちゃんのお気に入りの場所は
ここです

以前に
後ろにある 『忍』の木彫りの記事を書いたのを
覚えてますか? (過去記事→☆)
その時は 『忍』をしのぶと読んで
みぃちゃんはしのぶ女って言ったけど・・・・
ここに昇るには
手前に置いてある 孫ちゃんコーナーの写真やら
その他もろもろ みぃちゃんのご飯だったり・・・・
ゴチャゴチャと色々置いてある物を
器用に飛び越えて昇るわけです

でしょう(笑)
そして みぃちゃんは このゴチャゴチャに置いてある物を
落とすわけでもなく
器用に飛び越えて この場所に陣取ってます
で思ったわけです
『忍』は しのぶじゃなくて
忍者の『忍』です・・・・ニンニン
みぃちゃんは くノ一の
忍者みたいだな~って
ニンニン(笑)
上の子が初節句の時に
切り込み人形で作ってくれました♪
なので もう30年以上前の話です
我が家の娘を見守ってくれたお雛さまです♪
復興は・・・・
ハード面の復興は 徐々に進んでるとは思うけど
ソフト面な復興 これが これからの課題だと思います
最近のみぃちゃんのお気に入りの場所は
ここです

以前に
後ろにある 『忍』の木彫りの記事を書いたのを
覚えてますか? (過去記事→☆)
その時は 『忍』をしのぶと読んで
みぃちゃんはしのぶ女って言ったけど・・・・
ここに昇るには
手前に置いてある 孫ちゃんコーナーの写真やら
その他もろもろ みぃちゃんのご飯だったり・・・・
ゴチャゴチャと色々置いてある物を
器用に飛び越えて昇るわけです

でしょう(笑)
そして みぃちゃんは このゴチャゴチャに置いてある物を
落とすわけでもなく
器用に飛び越えて この場所に陣取ってます
で思ったわけです
『忍』は しのぶじゃなくて
忍者の『忍』です・・・・ニンニン
みぃちゃんは くノ一の
忍者みたいだな~って
ニンニン(笑)
スポンサーサイト