fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
旅行記
猫ブログなのに
連日,旅行の話でゴメンなさい

連休が終わって
娘は仕事が始まって、出勤したけど
私は、まだ居ます(笑)

部屋の掃除をしたり、常備菜を作り置きしたりしても
時間が余ってしまいました
ここから京都は、すぐ近く
電車で15分くらいで京都です

♪京都おんな一人旅♪

00

☆金閣寺☆

*****
臨済宗相国寺派の寺院
境内の舎利殿を金閣といい
それにちなんで金閣寺という
庭園には西園寺家の池を改造したもので
池の中には葦原島をはじめ八つの島や
大名から寄進された名石が配置され
舟遊式と回遊式を兼ね揃えたダイナミックな
庭園になっている
世界遺産に登録
*****

00

これは写メを送る為に携帯で撮った金閣寺


上のデジカメの写真より
はるかに綺麗でした
携帯のズームが、これで精一杯だったので
水面に写る金閣寺が綺麗に入ってます

どうも私にはカメラのセンスが無いようです(苦笑い

金閣寺には京都駅からバスで行ったのですが
時は修学旅行シーズン
昔のようにただ引率されて観光するんじゃなくて
今は自由な自主研修が主流のようです
京都駅前には、修学旅行の案内所があったり
外国人の観光客も溢れてました

同じバスに
中学生とおぼしき集団と外国人が乗り合わせていて
中学生がバスの中で
♪すっごぃーーー♪
黄色い声をあげると、
外人さんも真似して
♪すっごぃーーー♪
これって、立派な国際交流ですね(笑)


金閣寺から、また移動して
石庭で有名な竜安寺に

00

*****
臨済宗妙心寺派の寺院
この方丈の前庭が世界的にも有名な石庭だ
石の配置から「七五三の庭」とか
「虎の子渡しの庭」と呼ばれている
世界遺産に登録
*****


華やかさは無いけど、敷き詰めた石が”わびさび”
日本の心です

京都に行ったら食べたかった湯豆腐
竜安寺の隣の西源院で
一人湯豆腐

00

00

ここの庭も綺麗でしたよ~

普段忙しくしてると
こんな静寂に心が和みます

この日の夜は
娘の同期の友達と会食をして
同期の人とも仲良くやってる様子に安心しました
Wさん、お世話になりました♪

初めて行った娘の部屋と滋賀
より身近に感じられた旅でした

帰りの飛行機の窓から撮った
大阪の町並み


00

眼下に広がる街並みに別れを告げて
また来るからね~~

長々と個人的な旅行の話にお付き合い頂いて
ありがとうございました

遠くに行って心配な事もあるけど
こうやって旅行出来る楽しみもありますね

そして、今度は息子が転勤で
来週引っ越しです
一年に二人も家を出る事になりました
転勤と言ってもお隣の福島なので
高速を使えば1時間
元々家には寝に帰ってくるような生活の息子でも
居なくなるのは寂しいです

着実に子は親離れしてるのに・・・・・
親の私は・・・・




皆さんから頂いたコメントにお返事出来ないのは
心苦しいのですが・・・・
お返事お休みしています
それでも、良いよって方、コメントして頂いたら
嬉しいです



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

連休が終われば仕事ですものね
一人京都もいいものでしたでしょ
金閣寺この時期きれいでしょうね紅葉には早かった見たいだけど緑が金閣寺に映えて素敵です
竜安寺の石庭黒ネコも好きです
見ているだけで心穏やかになってきますよね
そして湯豆腐お豆腐が本当においしいですよね

滋賀の旅良い旅でしたね
母の味沢山作ってきたんですね

息子さんも転勤で引っ越しですか~
寂しくなりますね

でも今回のように訪ねて歩くのもいいものですよね

頑張れ~~子離れ~~^^
すてき一人旅ですね
いたずらっこさん、こんにちはv-22

お嬢さん、お元気に楽しく暮らしているのですね。
嬉しいような寂しいような・・・でしょうか。

京都一人旅、すてきですね。
なんだか、「大人の女」という感じです。
金閣寺、竜安寺、湯豆腐・・・。
私も高校時代、修学旅行で行きました。きっとそれなりに楽しかったはずなのに、深く味わえなかった気がします。今だったら、きっと心から味わえそうです。時間の魔法ですね。

ああ、京都!!行きたいです!!

息子さんも転勤なのですね。
子どもは次々巣立つものなのですね。
だけど、いたずらっこさんは暖かい優しいお母さんだから、きっとずっと慕われて、これからも幸せは続きますね。
京都一人旅っていいですね。
それも秋の今日とって風情がありますね。
金閣寺もきれい^^

息子さんも転勤ですか。
寂しくなりますね。でも、親の大切さがわかって今より更に優しくなったりするんじゃないですか?
福島なら、会いたいときにすぐ会えますよ(*^_^*)
うわぁ~
京都にも行ってきたんですね。
修学旅行以来行っていません。
あのころは京都の風情なんか感じる気持ちがなかったような気がします。

今なら京都の良さがわかるんだろうな。
ぜひもう一度行ってみたいです。

金閣寺きれいですね。
竜安寺の石の庭もすてきです。
湯豆腐もおいしそう♪

娘さんの生活ぶりにも安心して、楽しい旅行でしたね。

こんどは、息子さんですか~
みんな独り立ちしていっちゃうんですね。嬉しいことですけど、やっぱり寂しい…複雑な心境ですよね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とても充実した旅行でしたね。
娘さんの様子も分かって一安心ですね。
あら、今度は息子さんが・・・。
一年の内にお二人離れるのは寂しいですね。
ワタクシで代用になることはいたしますわ♪
お電話のお相手とか。メールとか(笑)
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00