fc2ブログ
2011/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
動物レスキュー隊
ご存じの方も多いと思いますけど
にゃんことバーベキューのぶたまるさんが
この度の震災に心を痛めて、被災した動物を助ける為に
遠い名古屋から仙台入りしました

名古屋在住の我が家のブチきれ尻尾のチビ太ママさん
繋がりで、ワタクシいたずらっこも少しお手伝いする事になりました
って言っても、ボランティアもした事ないし
大したお手伝いじゃないんですけど
仙台を拠点に取りあえず今の実情を見てみたいって事なので
「我が家で良かったら宿代わりにお使いください」
と、申しでました

当初は1日に出発予定でしたが
仕事の都合が付いたとかで、昨日名古屋を経って
今日の朝仙台の我が家に着きました

ぶたまるさん、被災した私を気遣ってくれて
今、必要な物を何でも持って行きますから
遠慮なく仰ってくださいと言ってくれたので
そりゃもうガソリン!!です

車に携行缶に入ったたくさんのガソリンと
ペットフードやら支援物資を山のように積んで来ました

まだここではガソリン事情は改善されてません
スタンドには長蛇の列が出来てます
仙台のボラさんにも使って貰うように
名古屋で集められるだけの携行缶にガソリン積んでくれたようです

他の人に申し訳ないと思いつつ・・・

00

ごっちゃんです!!
満腹になるまで入れてもらいました

佐川急便の営業所止めで送った
他の支援物資を受け取る前に
佐川急便までの道案内と、そこに行く途中に
宮城県の動物愛護センターがあるので
そこにも案内しました

00



被災したワンちゃんが20頭くらい居たかしら・・・・
まだ行方不明の人も多いので
動物まで手が回って無いのが実情です


00

ワンちゃんを撮るぶたまるさんを撮る私

で、道案内をしたつもりが
道に迷ったりして、すったもんだしながら
佐川急便で荷物を受け取りました
でもなにせ、宅急便も混乱してて、2個しか荷物を受け取れなかったです

色んな所から支援物資がたくさん送られてるはずなんですけど・・・
佐川さんも一生懸命やってくれてるので
無理は言えませんね

荷物を受け取って帰る道中
ぶたまるさんが、路肩に止まってる
車の上にたくさんの荷物を積んだ
横にでかでかと「アニマルレスキュー隊」と書いてある
車発見!!!
急いで私も車を止めて、ぶたまるさんはその車の人と
情報交換してました
長崎から来たようです
名古屋だって遠いのに・・・・
有難い事です

今回ぶたまるさんは、奥さんのお姉さん
ぶたまるさんにとっては義姉ですね
お二人でいらしてます

その長崎のボラさんと矢本のインターで待ち合わせをして
一緒に行動するらしいです
お昼も食べずにお二人で被害の大きかった石巻まで出かけて行きました

スポンサーサイト



今日のみぃちゃん
「今日のみぃちゃん」

一日も早く普通の生活に戻れますように・・・・
みぃちゃんんも招き猫になって祈ってます

00

昨日は食パンが買えて
今日はもやしが買えました
普段パンなんて滅多に食べないのに
食べられないと思うと無性に食べたくなるのは
人の”業”ですね・・・・(苦笑い
でも、その欲が明日への活力だと思います
食パンやもやし如きにこんなに感動するなんて
あの日以前は思ってもみなかった事です
今日は焼きそばも買えたので
ホットプレートで焼きそばパーティでもしましょうね♪

復興に働いてくれる人たちに感謝
もやしや食パン(笑)
全ての命ある物に感謝する毎日です

これ以上の最悪な事は無いので
明日はもっと良い事が待ってるはず!
後は這い上がるだけです
被災された人も心が折れないように
日一日と良い方向に向かってるので
前向きに頑張って行きましょうね!!
今日のみぃちゃん
不自由な生活ながら
何とか工夫して過ごしています

ブログを更新しても
コメントも出来なくてほんとゴメンなさい
いつも応援のコメントありがとうございます
皆さんのコメントに励まされて頑張るエネルギー貰ってます

「今日のみぃちゃん」

00

おばあちゃんとお昼寝中♪

デジカメのレンズが曇って見にくくてゴメンなさい
おばあちゃん、青い袢纏を来て茶色の毛布に包まってるのが
分かるでしょうか・・・?

高齢のおばあちゃん・・・・
この震災がショックなんでしょうね
この不自由な生活を理解できなくて
我がまま言って困らせてます(苦笑い
でも、優しい嫁の私は
否定すると怒り出すので
ふんふんと右から左に聞き流してます

早くこの寒さが去って、ガスも通じて
水道を捻ると暖かいお湯が出て
灯油も自由に買えるようなれば良いと心から思ってます
そしたら、いつもの日常が戻って来て
おばあちゃんも落ち着いてくれるんですけどね

みぃちゃんとお昼寝してる姿は平和そのもの♪
年々子供に戻って行くおばあちゃんが可愛いかったり
面倒くさかったり・・・・(←この時点で優しい嫁失格だわぁ~!(笑))
でも、こうやって、ここで愚痴っても良いですよね・・・?

そんな鬼嫁の心を知ってか知らずか
みぃちゃんは厚過ぎて
ベットから出てクールダウン

00

みぃちゃんの後ろにおばあちゃんの足が見えてます
おばあちゃんは、ぐっすり寝てます(笑)


00

何か♪癒されるぅ~~~♪

おばあちゃんとみぃちゃんのお昼寝時間に
更新してます
今の私のリフレッシュの時間です♪
「命」
「命」

普段何気なく見てた光景が
こんなに感動的なんだと改めて
感じさせてくれます




いつもの日常が一変したあの時
みぃちゃんも一生懸命生きてます
怖い思いをしたけど
明日に向かって食べてます

食べる事は生きること!!
今を一生懸命生きてます

生かされた命に感謝して、笑顔で乗り切りましょうね♪
今日のみぃちゃん
「今日のみぃちゃん」

00

コンロストーブで暖を取るみぃちゃん



00

震災前暖房はファンヒーターを使ってたけど
それって灯油を使うんですよね
灯油もいつ買えるか目途がたたないので
今ある灯油を大事に使う為、昔ながらのこのストーブが大活躍しています
暖房は茶の間のこのコンロストーブだけにして
家族全員茶の間で過ごしてます

それにここでは、まだガスが通じてないので
ガスコンロも使えないです
このストーブで煮炊きも出来るし
鍋を掛けておけばお湯も沸く優れものなんですよね
震災からガスが使えないのでお風呂にも入れないけど
お湯だけはこうやって常に湧いてるので
暖かいタオルで体を拭いてます
このお湯を使ってシャンプーもしてます
家族の髪をゴシゴシ・・・・お湯加減どうですか!?
にわか美容師です

有事にはこういうアナログな物が活躍するんですね

震災から昨日の連休まで旦那や子は仕事お休みだったけど
今日から家族は仕事に行きました
私も今日から仕事ですが
おばあちゃんを一人にするのは不安なので
暫くお休み貰いました
猫の手も借りたいくらい忙しい時期なのに
私の我がままを聞いて貰って感謝です

何とか工夫しながら支え合ってます
少しずつほんとに少しずつ日常が戻ってます

力になるから何でも言ってくださいと皆さんに言って頂いて
心強い応援ありがとうございます
何度も何度もコメントを読み返してます

東北人は辛抱強いです!!
頑張れ日本!!頑張れ私!!!



「職場のみぃちゃん」

私は仕事を休んでるので、職場の人がみぃちゃんの写メ送ってくれました

会社は建物自体が半壊して
レットカードが出ています
会社にはスーパーハウスと簡易トイレが来たようです
でも・・・・みぃちゃんは・・・・

00

廃墟で寂しそうなみぃちゃん
でも、自分の家を離れようとしません
一生懸命スリスリして来ます


涙が出ます・・・・

今日のみぃちゃん
「今日のみぃちゃん」


00



震災から一週間以上たつんですね
もう一週間・・・・まだ一週間・・・・
時間の感覚も麻痺してます

心の整理もつかないので何を言っていいのか
戸惑ってますが
不自由な生活ながら、なんとか慣れつつありますから
心配しないでくださいね
食糧もだいぶ出回ってきました
ただガソリンが買えないので、色んな情報があっても
移動手段が無いんです
娘の大阪本社から支援物資が届いて
社員で分けて、家まで届けてくれました
貴重なガソリンを使ってまで届けてくれて
みんなで助け合ってます
その中にみぃちゃんのご飯も入ってました

みぃちゃんも元気です
職場のみぃちゃんも元気です

そして被害に逢わなかった西の人たちが
この悲惨な現状を見て
心が折れない事を祈ってます
私たち被災者は、今この時でも普通の生活をしてる人が居るんだと
思うだけで励まされてるんですから
どうぞ、心を傷めないで
毎日を過ごして欲しいと思います

まだ通常の更新は出来ないし
遊びに行ってもコメントは残せないですが
皆さんの所に遊びに行くのも楽しみにしています

頑張ろう!!!!
ご心配おかけしてます
ご心配おかけしてます
我が家は全員無事です
今までは電気も供給されないで
家電も携帯も通じない状態で、連絡手段が無くてご心配おかけしました
14日夜の7時30に電気が通じて、今パソコンを立ち上げる事が出来ました
取り急ぎ無事の連絡です
みなさん、たくさん励ましのコメントありがとうございます
とっても励まされました
娘のコメントでも無事を確認できて良かったと思ってます

こちらは今、電気が通じて明るいってこんなに良い物かと
涙が出るほど嬉しいです
まだまだ水もガスも出ない状態ですが
家族全員、自宅でいますのでご心配ありがとうございます
何とか家族・地域で力を合わせて頑張っていきます
ご心配、ほんとうにありがとうございます
何度も言うようですが、こちらは大丈夫です

被害にあわれた方も明けない夜は無いので、力を合わせて
頑張りましょうね
青空と雪と後頭部
地震の心配をして頂いて恐縮してます
なにせ気が付かなかった人ですから・・・(笑)
宮城の人がおおらかって言うより
私が鈍い、鈍感なだけです
それに30年前の宮城沖地震を経験してる私には
夜と朝にも余震で揺れたけど
あれくらいの揺れは、まだ平気です

みぃちゃんは最強の女
人に媚びたりしないで自分の気の向くまま
ガブッとやりたい放題
私は飼い猫に手を噛まれてます(笑)

夕べから、ここではまた雪が降ってました
3月になってから多少でも毎日雪が降ってます
中々暖かくなりませんねぇ~

特別どぅって事ない写真なんですが
青空と雪景色と、みぃちゃんの後頭部が
新鮮だったので

タイトル「青空と雪と後頭部」

00

そのまんま(笑)
発想が貧弱だわぁ~
上手いタイトルが思いつかない・・・
どなたか洒落たタイトルを私に代わって付けてくださいな


「おまけ」

00

今日のみぃちゃん
ちょびっと招き猫♪


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ

怖いんですけど・・・・!
今日の地震を心配して頂いてありがとうございます
ここでは震度4だったようです
かなり長い時間揺れたようですが・・・
でも、私、、、、気が付かなかったんですよ~~

仕事中で外に居たし
重い荷物を自分がフラフラしながら運んでたから・・・かな
一緒に居た人が「地震だ!地震だ!」と
大騒ぎしてるのを聞いて始めて
そう言えば揺れてる・・・かもっ
間違いなく逃げ遅れるタイプですわ

年とると感覚も鈍くなるようです
同じくらいのお年頃のご近所さんも、
家に居た時にグラグラ揺れたので
自分があたって揺れてるのかと
わぁ~、どうしようって倒れ込んだらしいです(笑)

幸い我が家は何の被害も無かったのですが
被害に逢われた人には、お見舞い申し上げます


だから今回の地震は、気が付かなかったせいもあって
ちっとも怖くなかったです
今日のタイトルの怖い話は
地震・雷・火事・オヤジ
地震より、おっかないあのお方!

天下無敵のみぃちゃんです
目がイッチャッテますよぉ
とっても怖いんですよ!!!

00

どうしてこんな怖い顔してるかと言うと・・・













ナデナデタイムの至福の時間と思ったアナタ!
それは大間違いです^^;

00

気持ち良さそうに撫でられてても
あんまりしつこく触ったり、
自分がもう満足したら
ジッと睨み効かせて
短い曲がり尻尾をブルンブルン振り回して
「もぅ触るな!触るな!」
ほんと怖いんですよ~




おぉ怖っ!!!
地震より怖いみぃちゃんです



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ

親指姫♪
みぃちゃん
「風&鈴」の黒ネコさんちの桃の節句の
親指姫祭りに参加したんですよ~~

28にゃん集まると
こんなに華やかな雰囲気になるんですね~
どの子もピンクの桃の花の台座に乗って
女の子らしい優しい良いお顔してますね


00


ニャン♪ニャン♪ニャン♪・・・・・
どの子も可愛い♪
女子力いっぱいで、お色気もムンムンでしょ
外は寒いけど、この画像で心もポカポカ温まってくださいな

後ろの文字が透けて見えて見にくくてゴメンなさい
縮小しようと思ったけど
この華やかさが伝わる様にあえて大きいまま
使わせて頂きました


そして黒ネコさん
一人ひとり紹介してくれたんですよ~
これがその画像

00

Miのiがハートになってます♡
お転婆みぃちゃんも
ちょっと緊張してお澄まししてますね~

黒ネコさん休日を返上して加工してくれました
なにせ私はアナログ加工しか出来ないので
こんな高度な技に唯々感激です

黒ネコさん楽しい企画をありがとうございました
そしてお疲れさまでした


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ

正正堂堂
みぃちゃんのちょび髭
私的には女の子なのに、ちょび髭なんて可哀想だな~と
思ってましたが
ちょび髭みぃちゃんが可愛いと言って頂いて
嬉しいです♪




うちのトイレには
四字熟語の日めくりカレンダーが置いてあるのですが
今日の四字熟語は”正正堂堂”

意味:やり方や態度が正しく
   悪びれたところがないさま




00

みぃちゃん、私がトイレ掃除をすると
何処からともなくやって来て邪魔お手伝いします

トイレたわしでゴシゴシやってると
それに掛ってくるし・・・
雑巾掛けしてる私の手にも掛ってくるし
バッチイバケツの水を飲もうとするし
当然の様な大きな顔して邪魔します

態度は正しくないけど
悪びれた様子は、これっぽっちも無いですね

00

♪正正堂堂と邪魔することを誓います♪
         ・・・・byみぃ



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
ピンクのリボン
私のつぶやきのような言い訳に
賛同して頂いて嬉しいです
無理せず長く続けられるように自分のペースで
更新していきます
ボケ防止と遠くに行った娘が我が家の様子が分かるように
なるべく時間を作って更新したいと思ってます
そして、遊びに行ってもコメント残せなかったら
ゴメンなさい



金曜日には、また雪が降った仙台です
月曜日も雪マークが出ています
中々暖かくなりませんねぇ~

お雛さまの時、ピンクのリボンでお洒落したみぃちゃんが
可愛いかったし
本猫も嫌がる様子も無いので
そのまま付けてます
だって可愛いんだも~~ん♪

雪が降れば招き猫になるみぃちゃん

雪見&招き猫
ピンクのリボンバージョン♪



00

      


お転婆みぃちゃんも
窓辺に佇んでいれば
ピンクのリボンが映えて
夢見る乙女に見えますね

00

って言いたい所ですが
ちょび髭が乙女に似合わないような・・・・(笑)

パソコンの画面のちょび髭を
手で隠してみて
ほらね~♪ 乙女でしょ♪



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
2ショット写真♪
先日、義妹が遊びに来たんですけど
その時持ってきたお土産に付いてたリボンを
みぃちゃんに付けたら可愛いかったので
お見せしますね

00

丁度鏡の前に居たので
モデルさんのようにくるっと回らなくても
後姿も鏡に映ってるでしょう♪

ご覧くださいませ~
チビ太ママさんのお手製のピンクの首輪に
ショッキングピンクのリボンが
みぃちゃんの白い首に良く映えて
今年の最新ファツションでございます

お転婆娘が、お澄ましみぃちゃんになるから可笑しいです


ちょっとお洒落して、お澄まししたみぃちゃんが
お雛さまみたいだねぇ~
と話してたんですよね
そんな会話が聞こえたのか

ジャジャジャーーーン!!!


00

お雛さまとの2ショット
ついに念願叶いました♪


00

貴重なお宝映像なので
ポラロイド加工で仕上げてみました♪


「おまけ」

職場のみぃちゃん

00

お雛さまだから好物のカツオあげたら
待っていられずこのポーズ
お行儀悪いです

続きを読む

ひな祭り♪
明日は3月3日
ひな祭りですね

お雛様とのみぃちゃんの2ショットを
狙って、来る日も来る日も
パパラッチしてた私・・・


そんな私の気も知らず
みぃちゃんはウロウロ・・・

00



違う日もウロウロ・・・
ウロウロするばかり!

00

全然協力してくれないんですよね(泣く


それで、考えて!考えて!

00

渾身の一枚の
♪みぃちゃんとの2ショット♪

皆さんもご一緒に歌いましょう

♪明かりを点けましょ ぼんぼりにぃ~♪
♪お花を上げましょ桃の花~♪
♪今日は楽しいひな祭り~~♪

続きを読む

プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00