fc2ブログ
2011/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
動物レスキュー隊
ご存じの方も多いと思いますけど
にゃんことバーベキューのぶたまるさんが
この度の震災に心を痛めて、被災した動物を助ける為に
遠い名古屋から仙台入りしました

名古屋在住の我が家のブチきれ尻尾のチビ太ママさん
繋がりで、ワタクシいたずらっこも少しお手伝いする事になりました
って言っても、ボランティアもした事ないし
大したお手伝いじゃないんですけど
仙台を拠点に取りあえず今の実情を見てみたいって事なので
「我が家で良かったら宿代わりにお使いください」
と、申しでました

当初は1日に出発予定でしたが
仕事の都合が付いたとかで、昨日名古屋を経って
今日の朝仙台の我が家に着きました

ぶたまるさん、被災した私を気遣ってくれて
今、必要な物を何でも持って行きますから
遠慮なく仰ってくださいと言ってくれたので
そりゃもうガソリン!!です

車に携行缶に入ったたくさんのガソリンと
ペットフードやら支援物資を山のように積んで来ました

まだここではガソリン事情は改善されてません
スタンドには長蛇の列が出来てます
仙台のボラさんにも使って貰うように
名古屋で集められるだけの携行缶にガソリン積んでくれたようです

他の人に申し訳ないと思いつつ・・・

00

ごっちゃんです!!
満腹になるまで入れてもらいました

佐川急便の営業所止めで送った
他の支援物資を受け取る前に
佐川急便までの道案内と、そこに行く途中に
宮城県の動物愛護センターがあるので
そこにも案内しました

00



被災したワンちゃんが20頭くらい居たかしら・・・・
まだ行方不明の人も多いので
動物まで手が回って無いのが実情です


00

ワンちゃんを撮るぶたまるさんを撮る私

で、道案内をしたつもりが
道に迷ったりして、すったもんだしながら
佐川急便で荷物を受け取りました
でもなにせ、宅急便も混乱してて、2個しか荷物を受け取れなかったです

色んな所から支援物資がたくさん送られてるはずなんですけど・・・
佐川さんも一生懸命やってくれてるので
無理は言えませんね

荷物を受け取って帰る道中
ぶたまるさんが、路肩に止まってる
車の上にたくさんの荷物を積んだ
横にでかでかと「アニマルレスキュー隊」と書いてある
車発見!!!
急いで私も車を止めて、ぶたまるさんはその車の人と
情報交換してました
長崎から来たようです
名古屋だって遠いのに・・・・
有難い事です

今回ぶたまるさんは、奥さんのお姉さん
ぶたまるさんにとっては義姉ですね
お二人でいらしてます

その長崎のボラさんと矢本のインターで待ち合わせをして
一緒に行動するらしいです
お昼も食べずにお二人で被害の大きかった石巻まで出かけて行きました

スポンサーサイト



プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00