fc2ブログ
2011/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ぞぅ~~さん♪
さぁ~、この画像を見ながら
ご一緒に歌いましょう♪

00

象さん~~
象さん
お鼻が短いのね~~






そ~~ぅよ~~~
みぃちゃんも短いのよぉ~~

どうも、この短い尻尾を振ってると
象さんに鼻に見えてきますよね
足の付け根のボコボコは象の耳に見えるしぃー
象なみぃちゃんです



「おまけの動画」




7羽居るのが分かりますか?

00

センターを飾るのは
人間もつばめも実力者のようですね(笑)
スポンサーサイト



Lucky For You
雨降りの週末
うちの草ぼうぼうの庭でも
雨に洗われて、緑が綺麗です

00

手入れもしないで植えっぱなしの
名も知らない薔薇が
健気に咲いてます

みぃちゃんの右にあるのは
ーーー幸せの四葉ーーーー
その名も Lucky For You

00


クローバーの品種改良と思いきや
花が全然違います

00



こんな可愛いピンクの花なんですよ~

00

これを見た人が幸せになりますように


「おまけ」

名も知らない薔薇とみぃちゃん

00

私にとって、みぃちゃんは
Lucky For Me♪

私だけの幸せの四葉のクローバー
なんちゃって・・・
お返事は・・・・
最近のみぃちゃんのお気に入りの場所は
おばあちゃんのベットの脇です

00

ベットと襖の間にすっぽり挟まって
上から見ただけじゃ、そこに居るのが分からないんです


布団を捲ってみないと見えないです
こんな感じ・・・

00

冬と違って夏場は
部屋中の扉を開けっ放しにしてるので
みぃちゃん。自由に好きな所に居ます
何処に居るのか捜すのが大変です

あんまり姿が見えないと
また、脱走!?
なんて心配するので
せめて”みぃちゃん”と呼んだら返事くらいして欲しいもんです
呼んだら返事するように毎日・毎日言い聞かせてるけど
聞いてるんだか聞いて無いんだか・・・
目も合わせないで
知らんぷりしてる、みぃちゃんです
困ったもんだ・・・

朝のパトロール
スカイプは息子にやって貰ったんですよ~

アナログな私に出来る訳もなく
息子にやる気が無いから覚えないんだ!とか散々な言われようで
設定して貰うまで、ひたすら耐え忍びました(笑)

息子、家に居た時
自分の部屋で、夜な夜なスカイプをして
あら、何か部屋が綺麗になってるって思ってたら
スカイプをする時だけ、綺麗にしてました
カメラ効果・・・
スカイプに意外な効果があるようです

今は福島に行ってる息子
息子とスカイプをしようと思えば出来るんですが
息子と話しても・・・ねぇ・・・・
って言うか、スカイプ名も知らないし
それよりアパートの鍵を解除する暗証番号さえ教えてくれません
母には秘密主義なんです
引っ越し以来一度も行ってないし
覗いて見たい気はするけど
知らぬが仏・・・ですかね

ツイッターやってるんですか?と質問ですが
私にとって ここがツイッター
こんな個人的なツブヤキを聞いて頂いて感謝です♪

さてさて我が家のお嬢さま
朝のパトロールに余念がありません
窓を開ける音を聞きつけて
何処からともなく表れて
隙あらば脱走しようと試みます





諦めるのも早いんですが
家中の窓を開ける度にやって来るから油断も隙もありませんよ~

そう言えば去年は網戸に体当たりして脱走したので
過去記事→☆
網戸の点検しなきゃ・・・です
スカイプ
突然ですが・・・
スカイプってスゴイですよね♪

00


私がスカイプをする相手は、滋賀に行った娘ぐらいだけど
世界中、いくら長電話しても無料って言うのが良いです
情報も交換できるのもスゴイです

この度の震災で食器棚がダメになったので
買い換えようと家具屋さんを覗いたりしてますが
ピン!と来るものが無いんですよね
それに我が家の台所は狭いので
奥行が小さいのが欲しいのに
中々そう言うのが無いのよね~

スカイプでそんな話をしていたら
娘、ネットでチョチョット調べて画像を送ってくれました
スゴイ!スゴイ!!
こんな事も出来るのねぇ~

内緒話もチャットで出来るんですよね
うちのPCは茶の間に置いてあるので
旦那が茶の間に居れば聞いてます
秘密のガールズトークはチャットで

内蔵してるカメラを起動させれば
ライブ映像も見られます
みぃちゃんの顔も見られるんですよね♪

アナログなおばちゃんには驚く事ばかりです


「おまけ」
って、こっちが主役でしたね

00

だってみぃちゃん。寝てばかりでネタが無いですぅ~
毛づくろい
知ってました…?
猫が毛づくろいする時は
舌からリンス効果のような物が出るんですって
だから毛づくろいの後の毛は
艶々してますよね
水が怖い猫に
神様がくれたプレゼントですね





みぃちゃんの毛づくろい
それはそれは丁寧に綺麗にします
「もう充分お綺麗だから辞めたら」って言っても
やってます

もう辞めるのかと思いきや
態勢を立て直してまだやってます

00

このちょっと浮いた足がツボですわ~♪

自分の体を慈しむように毛づくろいする姿
大好き~
怖くてシャンプー出来ない飼い主に変わり
今日もせっせと毛づくろいに励むみぃちゃんです
お約束 2連発☆
畳んでおいた洗濯物があれば
乗るのはお約束ですね♪

00

姿が見えないな~と思ったら
洗濯したばかりのタオルケットに乗ってました
今夜も使うし、押入れに終うまでもないかな
と思って出しっぱなしにしてたのを
ちゃんと嗅ぎつけて乗ってます

00

ゴロゴロ喉を鳴らして気持ち良さそうにしてると
退かせらけないけど
このままじゃ布団が敷けない!
丁重にお断りして撤収して頂きました

で、布団を敷いたら
また、こうやるのもお約束です

00

お日さまの香りに
敏感なみぃちゃんです♪
大越シェルター
えっと
お出かけの先は、にゃんことバーベキューのぶたまるさんの
福島のシェルター。大越シェルターでした

00


おばあちゃんのディをお見送りしてからの
出発で
いくら頑張っても2時間ちょっと掛ります
着いたら、もう11時過ぎでした

萩の月は、ぶたまるさんへのお土産でもありますが
いつもお世話になってるご近所さんへも配れるように
小分けにして5箱持って行きました

着いたらまず巨匠チビ太ママ画伯の名画が出迎えてくれました

00

ボラさんは随時入れ替わるわけですし
これで探す手間が省けます

この日は総勢10人のボラさんがいましたね
遠い大宮・上尾
静岡から来てる人もいて
もう何度も通ってる人も居るようです

私、ボランティアって言うのも恥ずかしいくらい
短時間の滞在です
お昼に食べるようにピラフを作って持って行ったくらい
後はすぐ食べられる冷凍食品を少々
動物の支援って言うより人間の支援・・・みたいな
明日は名古屋からチビ太ママさんも来るようです
チビ太ママさんに会いたかったのに
すれ違いです
会いたいのに会えないのはメロドラマみたいですね(笑)



今は犬13頭・猫が22頭
保護してお世話してるようです

何人も病院送りした
噂のボウボウ君
00



ゴミ置き場に居たと言う子猫ちゃん
00

5匹でじゃれ合って可愛いかった♪
じゃれてたと思うと、コテッと寝てしまって
可愛くて可愛くてずーっと見てても飽きません
ぶたまるさんに助けてもらって良かったね

午後から、ブラジルのテレビクルーが来て
撮影があるらしいけど
私はおばあちゃんがディから帰るまでには戻らなきゃ
いけないので、
見たかったなぁ~
ほんの猫の手にもならないくらいの手伝いで申し訳なかったです

戦後の焼野原の日本が見事に復興したように
今の日本には、ぶたまるさんのようなガムシャラな情熱が
必要なのかもしれませんね
お出かけ
今日は朝からお出かけします

ディに行くおばあちゃんを見送ったら
某所に出かけます

00



銘菓「萩の月」やら
たくさん食糧を持って出かけてきます

何処へ行ったかは
次回、報告しますね
職場のみぃちゃん
職場のみぃちゃん
もといっ
”今は職場に居なくて
Mさんちに居る職場のみぃちゃん”
・・・・ですね(笑)
でも、職場のみぃちゃんは職場のみぃちゃんって事で

Mさんちで、のんびり家猫ライフを楽しんでるようです

日当たりの良い場所でお昼寝中

00


みぃちゃん。気持ち良さそうだねって
ナデナデしたら起きちゃった


00

で、その顔が思いっきり
寝起き顔で笑えます

職場のみぃちゃんは推定年齢8才~10才
人間で言ったら熟女です♪
職場では玩具で遊ぶ事は殆んど無かったのですが
はるるさんに頂いたうに玉をMさんが部屋に転がしておくと
いつの間にか別の場所に移動してるって言ってます
Mさんはうに玉の事を元気玉って言うんですよ

職場のみぃちゃんにとって
正に、元気に遊ぶ元気玉です♪

今日で震災から3カ月
明日は30年前の宮城県沖地震の日です
今朝も余震がありました
一日でも早く落ち着いてくれますように(祈


「おまけ」

おいなりさんニャンコ♪

00
職場のTさんの力作でした(笑)
豆苗
ここのローカルニュースでは
連日のように炊き出しの様子が放送されます
先日はお相撲さんが本場のちゃんこ鍋を振る舞ってました
有名フランス料理のシェフも来ましたね
(誰だったかな・・・・確か・・・三国シェフ・・?)
被災地の学校給食の支援に来たようです
それがですね
給食では絶対使わないような
素敵なお皿に、
ハンバーグやら、色とりどりのサラダやらが
ワンプレートに乗っていて
お店で食べたら、ドンだけするの~って
貧乏人の私は指を咥えて見てました^^;

それを食べてる小学生の顔が
また良かった♪
今まで食べたハンバーグの中で一番うまい!って
目をキラキラさせながら、みんな笑顔でハンバーグに食らいついてました
美味しい物を食べると自然に笑顔になりますね~
食は明日への活力です

みぃちゃん今日もカリカリを美味しそうに食べてます


所で・・・突然ですが
豆苗って食べた事あります?
私も初めて食べてみたんですけど
食べ終わっても、また芽が出てくるんですって♪

水に漬けておくだけで
あら不思議・・・
また生えてきます
これは次の日です

00
一度で二度美味しいってやつですね~



これは3日目だったかな・・・
みぃちゃん猫草にも興味示さないので
素知らぬ顔で、嫌々モデルしてます
00


四日目です
ニョキニョキ大きくなってます
00


1週間経ったら食べごろです
00

水を毎日変えるだけで勝手に大きくなって手間いらず
炒め物でも美味しいし
サッと茹でてお浸しでもイケますよ
是非お試しあれ~
カリ!カリ!!
みぃちゃん
お高い猫缶より
なんてたってカリカリが大好きな、お安い猫なんです
スープ仕立てのご馳走も
スープだけ飲んで、美味しい所は残してます

1人っ子のみぃちゃんは
誰にも盗み食いされないと思うのか
ちょびっと食べては辞めてしまう
むら食いです
そして、気が多いみぃちゃんは
あちこち気になって
食べながら頭をあっちこっち動かすので
口からご飯がこぼれます
食べる時くらいは落ち着いて食べようよ。みぃちゃん

そんな行儀の悪いみぃちゃんでも
カリ!カリ!!カリッ♪カリ♪
とリズムを刻んで小気味いい音を立てながらの
ご飯タイムは
いつ見ても、こちらまで元気貰えます
落ち込んでいても、この音を聞くだけで
また頑張ろう♪って思わせてくれますね




このカリ!カリ!!と食べる音は
生きる力強さに溢れてます♪

私、ブログを始める前までは
猫の餌なんてどれも同じ様な物だし
何でも良いや~って感じで
スーパーの特売、狙いでした

でも、健康や体調を考えて
皆さん、色々考えてるのを知ってから
ちょっとは気を遣うようになりました

そう言えば、我が家にぶたまるさんが来た時に
みぃちゃんの食べてるご飯の銘柄を言い当てました
さすが、ぶたまる猫先生♪
スゴイです!!
利き酒ならず、利きカリカリが出来るんですねぇ~

みぃちゃん♪
ご飯が美味しく食べられるって
大事なことよね
また明日もカリ!カリ!!して食べようね♪
”たくさん食べて元気で長生き”
初老の私も、そう思います(笑)


余談ですが
この角度からのみぃちゃんは
綺麗に3色に分かれて
これぞ!三毛猫!
って自画自賛してます

そして、白あん、ゴマ、大納言にも見えてきて
美味しそうです(笑)
3色最中みたいでしょ♪


「追記」
利きカリカリが出来るのは
ぶたまるさんだけじゃないようです
この画像を見て銘柄を言い当てたfm_nekonkoさん
大正解ですよ~
スゴイですね!!

これは、ぶたまるさんが置いて行ったご飯で
私、何も考えないであげてたので
fm_nekonekoさんのコメントを見て慌てて確認しました
”PURINA ONE” でした
これだけで分かるfm_nekonekoさん
只者じゃないですね☆
尊敬しまっす!!
箱入り娘
退職してから毎日が日曜日のうちの旦那
暇に任せて
あれこれネットで買い物してるみたいです

先日は
”ハイパーセット”なる物をアナゾンで買ってました

で、こうなるのはお約束です(笑)

00





ハイパーセット

00


*****
家具の移動や、お部屋の模様替え
重い物の持ち上げと移動が一人で
簡単に出来ます!!
*****

だって
テコの原理で持ち上げて
滑車でコロコロ移動するようです

この度の震災で
寝室に置いてた整理たんすの上に乗ってる人形ケースが
物の見事に落っこちて、ガラスが割れてしまったんです
タンスと一体の人形ケースなのですが
ただタンスの上に乗ってるだけです
地震が夜だったら、頭の上に落ちてきて
間違いなくただ事じゃ済まなかったです

タンスを天井に突っ張り棒で固定してたお宅でも
今回の震災では、突っ張り棒が天井を突き破って
倒れてしまった家も多かったようです

そんな話を聞きかじった旦那
にわかに防災意識に目覚めて
まず、タンスと人形ケースを裏から固定してから
タンスと壁を固定する・・・・云々
その為に、タンスを移動するのにも便利です

まぁ、地震対策するのは良い事だし
茶の間のゴザもボロボロなので
取り換えたいと前々から頼んでました
重い茶箪笥を持ち上げるのも便利です

願わくは、このうたい文句のように
一人でやって貰いたいもんです
こう見えて、私・・・とってもか弱いんです(爆)
さぁ、どうなりますことやら・・・・

私も箸より重い物を持ったことが無いような
箱入り娘になってみたいです(笑)

結露舐め
台風が過ぎてから
何故か寒い日が続いてるこの地です

最低気温もまた一ケタに戻ってます

今日から衣替えなんですけどね~
4月下旬の気温だとか・・・
窓も結露してました

結露!とくれば
みぃちゃんの出番です





ペロペロ舐めてたのですけど
これが今シーズン最後かな~。なんて思いながらボーっとして見ていて
あっ、カメラ・カメラ。慌てて構えた途端に
辞めちゃって
中途半端な動画になってしまいました
舌を器用に動かして上手に舐める様子が撮れなくて残念です
何度見ても可愛い仕草なんですよ~


00

みぃちゃんが舐めた所だけ外の景色が見えてます

今頃、また結露舐めが見れると思わなかったです
当分冬物は終えませんね

プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00