fc2ブログ
2012/02
≪01  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29   03≫
幻の添い寝
関東地方、今日雪だったみたいですね
みなさんの猫ちゃんは、雪見猫になってたでしょうか?

みぃちゃんは、空から雪が舞ってるのを
それはそれは楽しそうに見ています
雪を目で追って、一緒に頭まで動いています(笑)
そして雪を見てたら鳥さんも目に入って
ハンター魂に火が付いたんでしょうね




またこの所、ちょっと寒くなったとある日・・・

みぃちゃん明け方
寝てる私の枕元にやって来たので
これは添い寝のチャンス!!
とばかりに布団を少し捲って入りやすいようにしてあげたら
なんか、ニャゴニャゴ文句言いながら
ほんの少し布団に入って
また、ニャゴニャゴ文句言いながら
出て行きました

せっかく一緒に寝ようと思ったのに
束の間の幻のような添い寝でした(笑)


どうしてこんなに寒いの~!!
ニャゴニャゴ
お布団の中って暖かいの?
でも入ったことないし・・・ニャゴニャゴ
あたちがこんなに寒いのに
早く起きてストーブ付けなさい!!
ブーブーッ  ニャゴニャゴ

・・・みたいな^^;


一度で良いから
みぃちゃんと、一つの布団で包まって
寝てみたいもんです

甘え下手なみぃちゃんが
それでも最近は布団の上で寝てくれるだけでも大進歩です♪


IMG_7248_convert_20120229201049.jpg

甘え下手でも・・・
二重あごでも・・・
気が強くても、おかちめんこでも・・・
私には大事な大事な宝物です
スポンサーサイト



満足♪まんぞく♪
病気と戦ってる職場&Mさんちのみぃちゃんに
励ましの言葉ありがとうございます
みぃちゃんにとって、
みなさんの応援が何よりの薬です♪

「みんな応援してるよ~」って
みぃちゃんに、伝えておきますね





土曜日
ここでは一日中雪が降って
今年一番の積雪でした

そんな日のみぃちゃんは・・・・
お約束通り雪見猫♪

ほんとうにみぃちゃんって
雪を見るのが大好きです

IMG_7253_convert_20120226140153.jpg

楽しそうに見てるね~
と見ていたら(笑)

急に姿勢を低くして
何やら「ケッケ」言いながら
戦闘態勢に変わりました

IMG_7249_convert_20120226135757.jpg


招き猫ならぬ
片手まで上げちゃって
今まさに飛び掛かるような勢いでした

IMG_7250_convert_20120226135943.jpg

庭に来た鳥さんに向かって
威嚇しておりました

みぃちゃんの大好きな雪も見れて
狩りモドキ(?)も出来て
満足な一日だった・・・よね♪
グルメなみぃちゃん♪
猫神社に、みなさんも
手を合わせていただいて
ありがとうございます

猫の寝顔って平和の象徴みたいだと思いません
穏やかな優しい気持ちにしてくれます♪




タイトルの”グルメなみぃちゃん”は
うちのみぃちゃんじゃなくて
職場&Mさんちのみぃちゃんです

うちのみぃちゃんは
カリカリ専門で、お高い猫缶にも
人間の食べ物にも
あまり興味がないです

職場&Mさんちのみぃちゃんは
会社に居た時から、ランチタイムの時は
みんなからお弁当を貰って食べてました
お肉でもお魚でも、チーズでも
何でも美味しそうに食べてたっけ♪

そんな食いしん坊グルメな職場のみぃちゃんに
Mさんちでも、マグロのお刺身だけは食べさせてるんですって

120220_2017~020001


Mさんちの旦那が食べてるのを
覗き込むように見上げてる画像も見せてもらいました
その姿がまた可愛らしくて
微笑ましかったです(^_-)

みぃちゃん。
可愛がって貰ってます

お顔の腫瘍は痛々しいけど・・・
食欲もあり元気にしてます

病気が進行しないのは
きっとみぃちゃんにとって今が一番幸せな状態
だからだと思います

やっと安住の地が出来て
生きる力って言うの・・・
今が楽しくってしょうがない♪
そんな生命力が病気より優ってるんだと思います
この調子で頑張ろうね~♪
猫神社
みぃちゃんの、あの二重あご見ると
ついつい摘まみたくなるんですよ~
で、摘まんでみると・・・
あれっ?!
毛しか摘まめないので
きっとモフモフのせいなんだと思います・・・




2月22日
ニャンニャンニャン♪猫の日に
仙台にある猫神社にお参りに行って来ました

少林神社
IMG_7237_convert_20120222141622.jpg


******
猫塚の言伝え

この地に住む姫様と、姫様がたいそう可愛がっていた猫がおったそうな。
ところがある日、猫が姫様にまとわりついて離れない。
あまつさえ、猫が姫様に飛び掛かろうとした。
それを見た殿様が、怒って猫の首を斬りはねてしまった。
ところが、斬りはねた猫の首は大蛇の喉に噛付いていた。
そう、猫は姫様を蛇から守ろうとしていたのだった。
殿様は自分が過って猫を斬ってしまったことに気がつき、
この地に塚を建てその猫を手厚く葬り、お参りするようにしたという。
*****


猫塚古墳
IMG_7238_convert_20120222141816.jpg

ここの場所全体が古墳らしいです・・・・

お参りに来たおじさんが
そう言ってました


IMG_7241_convert_20120222142536.jpg

猫の神社だから狛猫かと思ったら・・・
神社はやっぱり狛犬でした(笑)


IMG_7239_convert_20120222142101.jpg

みなさんの猫さん
被災地で頑張ってる猫さん
いや!世界中の猫が
幸せにくらせますように。。。パンパン!!
(少ないお賽銭で、大きくでたな・・・・
こんな強欲な私メをお許しくださいな~)


IMG_7240_convert_20120222142305.jpg

本殿の脇にある猫神社には
たくさんの招き猫がお供えしてありました

私は子供の頃、この近くに住んでいたので
この神社は遊び場でした
夏には、ここで盆踊りもしましたよ
懐かしい場所です♪

その頃は、ただの神社、いや遊び場だと思ってたけど
こんないわれがあるなんて、知りませんでした

何十年前と街並みは全然違ってて
子どもの頃は、あんなに広く感じた道路が
今はとっても狭く感じます
でも、変わない物があるって良いですね♪



IMG_7243_convert_20120222145355.jpg

生きとし生ける物
命あるすべての物が平和に暮らせるように
祈らずにはいられません
二重あご疑惑?!
おばあちゃんの手作りのお雛さま
ほんとうに世界で一つです
我が家を見続けてきたお雛さまですから
一年に一度、飾ってあげないと♪

そして、あの震災の時
お雛さまを飾ってなくて良かったです
もし・・・飾ってたらと思うゾーッとします





みぃちゃんのこの顔
スゴイ事になってます

ぎゃー!! 下膨れの二重あご!

IMG_7230_convert_20120219144623.jpg

おたふくさんみたいですよぉ~~~!!

顎周りのお肉がタップタプで
つまんでみたくなりますね~

どうぞ、みぃちゃんのあごをつまんでみてくださいな~っ♪

どうでした・・・
つまめました・・・?
プニュプニュのお肉がつまめると思ったアナタ!
残念でした^^;

IMG_7231_convert_20120219144803.jpg

モフモフの毛がつかめるだけです

みぃちゃんのあご周りの毛は
短いモフモフだから
首輪をしてると、クビレが目立つんだと思います
冬毛になったら一層貫録が増してきたような

みぃちゃんは二重あごじゃなくて
ただ冬毛のモフモフだけなんだと思う・・・思う・・・
いや・・そう思いたい・・・

でも、なんか体も真ん丸で
エライこっちゃ・エライこっちゃ になってます

春になって重い毛皮を脱ぎ捨てたら
きっとスリムなみぃちゃんに
なれるはず!!
だよね・・・・????
なんか偉そうなお雛さま
猫を被ったみぃちゃんにコメントありがとうございます

私も三つ指ついてお出迎え 
なんてした事ないです^^;

猫を被るとか、借りてきた猫
猫のひたい、猫もしゃくしも
猫の手もかりたい,猫にかつお節・・・etcetc
猫にまつわる格言ってたくさんありますよね
それくらい昔から猫は身近な存在だったんでしょうね




寒い寒いと言っても
もうすぐ桃の節句
お雛さまですね~♪
今年もおばあちゃん手作りのお雛さま出しましたよ

IMG_7229_convert_20120217161041.jpg


上の娘の初節句におばあちゃんが木目込み人形を作ってくれました
もうかれこれ30年以上前ですね
健やかな成長を願って♪
で、成長し過ぎてまだ家に居るんですけどねっ

このお雛さまは 玄関の下駄箱の上に置いてます
そう言えば、3月11日の震災の時
下駄箱の上に置いていた物 すべて落っこちて
飾っていた額のガラスまで飛び散ってしまって
散々な目にあいました

もしお雛さまを飾っていたら・・・・
と思うと・・・・
早めに終って、また今年もこうやって
お祝いできる事に感謝です

今年も うちのお嬢ちゃんたちを見守ってね




我が家のお雛さまは

IMG_7218_convert_20120217160846.jpg

なんか・・・・
偉そうです(笑)
猫被ってます
みぃちゃんの招き猫
いつ見ても可愛いです♪

しかも右手もあげて、左手まであげちゃって
ニコニコ度アップしまくりです♪




みぃちゃんって
黙っていれば大人しく見えるんですよ

IMG_7212_convert_20120212210818.jpg

でしょ♪

それにこの恰好
三つ指ついてご挨拶してるように見えますね

おはようございます
こんにちは。今日もご機嫌いかがです?
行ってらっしゃいませ~
お帰りなさいませ~
お食事にします?それともお風呂が先かしらぁ~ん?


うぅ、みぃちゃん・・・・
私もそんな事言ったことないし

IMG_7211_convert_20120212210615.jpg

あたちみぃ
いつも気が強いだとか お転婆って言われてるけど
ほんとうは、とっても淑やかなのに・・・
誰も信じてくれないのっ!


なんて淑女の振りして
間違いなく猫被ってます(笑)

すみません・・・m(__)m
身辺なにかと忙しく
更新も訪問もままなりません

コメントのお返事もお休みしてるのに
いつもたくさんのコメントや応援
ほんとうに感謝してます


「余談」

あの ”おっとっと”
5袋全部制覇しましたが
残念なことに招き猫、出来きませんでした

多分・・・招き猫が出てくる確率は
そうとう低いんだと思います
まぁ、それだけ貴重って事ですよね~
招き猫♪
みぃちゃんは、ほんとうに遊ぶの大好きで
毎日遊べ遊べと言ってくるけど
忙しかったりして
お付き合い出来ない時は
なるべく目を合わせないようにしています(笑)
じゃないと目が合った途端に遊びモードになるもんで




みぃちゃん
今日も招き猫で台所に監視に来ました

何故か冬場に
招き猫率が高いです

IMG_7194_convert_20120210194800.jpg

暫く右手を上げてたんですけど
上げてた手を舐め始まって
そのまま右手を下に置いてしまったので
招き猫は、もう終わったんだ・・・と思って見ていたら

今度は

IMG_7196_convert_20120210195017.jpg
おもむろに左手を上げて



良い感じ~♪

IMG_7200_convert_20120210195438.jpg


IMG_7199_convert_20120210195236.jpg

ねぇ~、ちゃんと右・左両手を上げて
招いてるでしょ♪

一人でお料理を作るよりも
招き猫みぃちゃんに監視されてると
ルンルン♪になる単純な私です
あ、招いてなくても監視は楽しい時間です♪

金運なんて全然縁のない我が家ですが
こんなみぃちゃんを見て、ニコニコ (^_-)
間違いなく笑顔を運んできます


招き猫繋がりで
こんなん見つけちゃいました

IMG_7203_convert_20120210195738.jpg

これ、子供向けのお菓子売り場に良く売ってる
”おっとっと”の
5個繋がったお菓子です
今日現在、3袋食べましたが
いまだに招き猫が出て来ません

一気に5袋食べて、出たら写真を撮ろうと思ったんですけど
さすがに一気は無理でした
3袋が限界です。  ゲフッ^^;
猫じゃらし
台所が好きな猫ちゃん
結構いるみたいですね~

危ないと思う時もあるけど
みぃちゃんの招き猫は可愛い仕草だし
何?作ってるの~と、覗きに来るのも可愛いです

縄跳び大会も見て頂いてありがとうございます
クルーさんが気を使ってくれて
みぃちゃん、ちょっと細身に処理してくれるそうです(笑)
どんどんお友達も増えてるそうなので
楽しみです♪





みぃちゃんって
一日一回は大暴れして遊ばないと気が済まない
「遊びたい病」なんです

うに玉も勿論大好きで
毎日投げろ!投げろ!と言って来るんですが
でも、今は冬
寒いので、家中のドアも閉まってるので
投げてやっても、狭い範囲しか
動けないので、いまいち楽しくないようで、ご不満のようです

今のみぃちゃんのお気に入りは
最近買った猫ジャラシ
猫ジャラシは何本もあるんですけど
何故か、この猫ジャラシは特別なようです

IMG_7187_convert_20120208213749.jpg

猫パンチ炸裂で
ノリノリですよ~♪

ほんとうは動画で撮りたかったのですが
なにぶん・・・外野がうるさいもので ^^;

IMG_7184_convert_20120208213341.jpg

片手にじゃらし
片手にカメラ
じゃらしながらの撮影は
ほんと難しい

IMG_7186_convert_20120208213553.jpg

で、こんな心霊写真も撮れました^^;

同じ設定で、同じように撮ったつもりでも
どうしてこんなブレブレの写真になるんでしょう
謎だぁ~
シャッタースピードが速かったのかな・・・????

まだまだ修行が足りません・・・

お見苦しい写真で失礼しましたぁ

招き猫で監視
みぃちゃん。一生懸命雪を見てました♪
また落ちて来るのかと、ちょっと期待して
上を見上げてるのも可愛いと思う親バカです




みぃちゃんって
私が台所に立つと、監視しに来るんですよね~

ほらっ! もっと綺麗に切れ!
とか言ってるかどうかは、分かりませんが
見事な包丁さばきを監視してます(笑)

13245367318midTrVq_20120206210814.gif

しかも、招き猫姿で♪

みぃちゃんに監視されてると
ついついニヤニヤしながら見とれて
あいたたぁー!って^^;


あ~、そうそう
ニャぶりぃ てんだー にゃぶり クルー ←ポチすると飛びます
のクルーさんの所で
「みんにゃで縄跳び企画」にこの画像で参加しました

IMG_7159_convert_20120206210525.jpg

招き猫しながら縄跳びしてます

それぞれお得意のポーズで
縄跳びしてるので是非ご覧になってくださいね


・・・・でも
みぃちゃん。他のお友達に比べると
ちょっと太目^^;
縄跳びしたら
ドスンドスン!!と地響きがしそうです

招き猫みぃちゃん♪
みんにゃが幸せになりますように
ドスン!ドスン!!(笑)

縄跳びしてダィエットしなきゃね
雪が踊ってる♪
職場&Mさんのみぃちゃん
震災後は、半野良状態で、どうしようと思ったけど
Mさん家族に可愛がって貰って
病気になったのは別として
ほんとうに幸せそうで良かったと思います




雪を見るのが大好きなみぃちゃん♪

この日も我が家のこ汚い庭を見ていたんですけど
ときおり屋根から熔けた雪が
ドバーッと落ちてきて
その度に、ビックリして体がビクッ!となったりして
見てる方も、そんな姿がとっても可愛いかったです

まるで雪が踊ってて
その動きに合わせてみぃちゃんも踊ってるようでした♪






ほんとうは
もっともっとドザドザ!雪が落ちてきて
その度にみぃちゃんの頭が動く動く
そんな可愛い様子を撮りたかったんですけど
カメラを構えた途端、止んでしまいましたよっ



IMG_7172_convert_20120205143508.jpg

それにしても
みぃちゃんの後姿・・・・・

なんか丸い物体が
ドン!ドン!ドン!!と
3重に重なったような迫力ですね~

太めの踊り子みぃちゃんです
職場&Mさんちのみぃちゃん

シーバを食い散らかしたみぃちゃん
みぃちゃんは食にはあまり興味ないと思ってたんですけど
シーバは別物みたいです






お蔭さまで職場&Mさんちのみぃちゃんも
元気にしています

120125_0832~001

用事があってMさんちに行ったら
Mさんがみぃちゃんを抱っこしてたのでパチリ
でも、写真を撮り慣れてないみぃちゃんは
撮ろうとすると顔をそむけてしまうので
Mさんが、抱っこしたまま向きを変える事、数回(笑)

顔の腫瘍は大きくも小さくもならず
現状維持です
月に2回、通院して注射をしてもらってます
体重も前より増えて、ただ今3・6キロ
食欲もあって、Mさん家族に可愛がって貰ってるようですよ~♪


120125_0832~001

お洋服を着せてもらって♪

これMさんちの愛犬ララちゃんが子犬の時の
洋服だそうです
みぃちゃんに着せてみたら
お腹がパッツンパッツンで閉まらなかったって
笑ってました
頭の帽子には蜂が止まってるんですよ

ブンブンブン♪ ハチが飛ぶ~~♪

Mさんちに春が来たみたいです

みんなに可愛がってもらって
ほんとうにみぃちゃん良かったね♪

先の事を色々思い煩っても仕方ないので
今ある幸せを存分に楽しんで欲しいと思います
みぃちゃんのお留守番
お留守番してたみぃちゃんですが
土日は上の娘も家にいたので
安心して大人しくしてたようです

土曜日の娘からのメールです

仲良くしてるよ
膝にのってきたりしてるよ!
さっき雪かきに出ようと思ったら
足に絡んできて、いかないで!って
言ってるみたいだったよ


がっ!
事件は月曜日におきました!!

朝早く仕事に行って
夜に帰るまでは、みぃちゃん一人だったので
どうもやりたい放題だったみたいです

娘はお留守番中に
みぃちゃんの大好きなシーバ様を
一日5粒毎日上げてたそうです

いちいち扉のある所に終うのが面倒だった娘は
そこに置いてある、バックの隅っこの方に
シーバを隠してたんですって

土日は何事もなかったので
そのまま仕事に出かけて
帰って来たら
無残に食いちぎられてたシーバの袋が
散乱してましたとさ^^;

盗み食いは格別美味しいのよね~(笑)

その話は電話で聞いてました
その後の娘からのメールです

DVC00080_convert_20110724111718_convert_20120130170949.jpg


今ご飯中
やっとみぃちゃん落ち着いて眠りについた
シーバの食い散らかしにはビックリした!


きっと娘に思いっきり怒られて
逃げ惑ったみぃちゃん
その後掃除をする為、掃除機をガーガー掛けられて
ドキドキ度マックスになってしまったのが
見えるようです(笑)

「おまけ」

伊丹空港で見つけたお土産

IMG_7154_convert_20120130201737.jpg

神戸のお菓子です
その名も三毛猫ラング♪

三毛猫って言ったら買わずにはいられないです

IMG_7155_convert_20120130201934.jpg

ココアクッキー&ホワイトチョコ
キャラメルクッキー&ミルクチョコ
プレーンクッキー&ダークチョコ

肉球がニャンニャンニャン♪
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00