fc2ブログ
2012/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
職場&Mさんちのみぃちゃん
職場&Mさんちのみぃちゃんの
ちょっといいご報告♪

Mさんは、みぃちゃんを定期的に病院に
連れて行ってるんですけど・・・

先生が言うには
盛り上がってる骨は堅いけど
その下の病巣は柔らかくなってきて
良い方向に向かってるようです

これなら、前に考えてたような
頭がい骨を削るような大々的な手術じゃなくて
もっと簡単な手術でも肉腫を取り除けるようになるかも
これなら、うちでも手術出来そうだって
後遺症として少し涎が出るくらいはあるらしいけど

体重も増えてきて、とっても元気だし
今の状態が続いたら、手術もありだそうです

Mさんが言うには
前は腫瘍が大きくなって目も塞がれた感じだったけど
この頃は目もスッキリして
腫れが下がってる感じがするって

今だから言えるけど
・・・・実は
会社でみぃちゃんを一番可愛がってたのはTさんでした
私たちはTさんを、おんちゃんって呼んでたんですけど
そのおんちゃんは、震災後
ずーっとずーっと頑張って仕事をこなしてました
そして、去年の夏の暑い日
忘れもしない8月12日
現場で倒れて亡くなってしまいました
心筋梗塞でした
きっと相当、心労やら震災の疲れやストレス
色んな事が災いしたんだと思います

私たちは、おんちゃんがみぃちゃんを連れて行こうと
したんだと本気で思ってました
おんちゃんは一人もんでお兄さん家族と同居してました
いつも 「おれは居候だから」って笑って話してたおんちゃん

震災後、行き場のなくなったみぃちゃんと
おんちゃんがダブってしまって
おんちゃんが、みぃちゃんを連れて行こうとしたんだと
ほんとうに思ってました
おんちゃん。お願いだからみぃちゃんを連れてかないで!
ってみんなで祈りました

そんなおんちゃんの想いがみぃちゃんを
病気にさせて
みぃちゃんは、おんちゃんの想いを受け止めて
病気になった
私たちが手術をしない選択をした時だって
みぃちゃんは、みぃちゃんなりに
私たちの想いを受け止めてくれたんだと思ってました

でも、今が楽しくて仕方ないって言う
みぃちゃんの生きる力が
おんちゃんの力より優ってたからこそ
良い方向に向かってきたのだと思います

ここで、弱音を吐いたりしたけど
良い方向に向かってるのは
みぃちゃんの生きる力と
みなさんにたくさん励まされたお蔭です
みぃちゃんにはたくさんの心強い応援団が付いてました
ほんとうに感謝・感謝です

みぃちゃんの生きる力に乾杯っ!!




スポンサーサイト



プレゼント♪
ほんとうにみぃちゃんは
雪景色を見るのが好きですね~♪

いくらみぃちゃんが大好きな雪景色でも
寒いのはもうたくさんです

そしてこの所また頻繁に地震があります
昨日27日の地震は久々に怖かったです
長かったし・・・もっと強くなるのかと
あの震災を思い出しました
みなさんも充分気を付けてくださいね





うみちゃん と しぐれちゃんの
うみさんクイズに当選して
こんなに素敵なプレゼントが届きました♪

いや~ん
何から紹介して良いか迷うくらい
こんなにたくさん♪

IMG_7376_convert_20120327144614.jpg

みぃちゃんのおやつ
にくきゅうグミ
ニャンコのジグソーパズル
ニャンコ柄のケースに入った歯磨きセット
ノビ~としてるストラップ
うみさん手作りのニャンコ型のアクリルタワシ
うみさん手作りのバックにキャットニップ

IMG_7377_convert_20120327144941.jpg

春らしい色合いの布がまた
キュートです♪



みぃちゃんも大ハッスルして遊んでます




そして、このバック。見て見て! スゴイから

うみさんの手作りのバックに
なんと!!みぃちゃんの手書きの絵まで!

IMG_7378_convert_20120327145114.jpg

一目みて
みぃちゃんだっ!とわかりました

IMG_7379_convert_20120327145346.jpg

でしょう♪
トレードマークのちょび髭が映えてます

これ使えないですよぉー!
汚れないように、ちゃんと包装して
飾っておきたいと思います

編み物も上手だし、お裁縫も出来て
絵も上手♪
素敵な若奥さんです

もうもう大感激して
うみさんにゲリラ電話しちゃいました


初電話なのに、のっけから大盛り上がり
なんかずーっと前からの知り合いと話してる感覚です

うみさんは、震災後 北海道からここ仙台に
お嫁さんに来た新婚さん

同じ仙台在住だし
案外近くにお住まいのようです
「今度遊びに行くからね」って
約束だよ♪
みぃちゃんと待ってるから

うみさん
こんなに心の籠ったたくさんのプレゼント
ほんとうにほんとうにありがとうございます
雪見猫
みぃちゃんは、ほんとうに
猫を被るのが上手です
私は何も出来ません!
いたずらなんかもできません・・・みたいに(笑)




この所
週末になると天気が悪くて
土曜日の朝は、またまた雪景色でした

ってなれば・・・
みぃちゃんはお約束の雪見猫

IMG_7351_convert_20120325144959.jpg

春の雪なので
水分を含んだ重たい雪です

日が照れば、あっという間に融けてしまいます

3月も終わるとと言うのに
今年は雪が多いです

雪が解ける前に、みぃちゃん楽しんでましたよ
2階の窓辺でも
雪見猫になってます

IMG_7357_convert_20120325145216.jpg

雨どいから熔ける雪の音が
ポタ♪ポタ♪♪・・・と
まるでリズムを刻んでるようでした
それに合わせてみぃちゃんの頭も尻尾も
フ~り振り♪

IMG_7359_convert_20120325145422.jpg

それがとってもリズムに合っていて
みぃちゃんは音楽の才能がある天才なんじゃないかと
思ったり・・・(笑)

これが今年最後の雪見猫になりますように
早く暖かくなって欲しいです
化かし合い
みぃちゃんと旦那のお掃除タイム
じゃれるみぃちゃんと、阻止する旦那
想像しただけで恐ろしいような、見て見たいような^^;

それに我が家は畳と障子の純日本家屋なので
障子をはたきでパタパタすると
みぃちゃんが、障子目掛けてジャンプ!
って事になりませんように
祈るしかないですね





みぃちゃんって
部屋に誰も居ないと
この扉を自由に開けて
出入りするんですが・・・・

しかも結構力強く
ガラッ!と大きな音を立てて開けます

でも、ここに人が居ると・・・・

IMG_7349_convert_20120322155100.jpg

開けて貰うのを待ってます

これくらい開いてれば出れそうな気もするのに
自分では決して開けないんですよ

そして

IMG_7350_convert_20120322155341.jpg

あたちは、こんな重いドア
開けられないの~
か弱いし、力ないし
箸より重いもの持てないしぃーー
あたち開けられない
何にも出来ないのぉ
誰か開けて~~!!


みたいな^^;

そんな訳、全然ないのは
わかってるんですけどねぇ~
悲しい下部の習性で

ついつい・・・
おぉ~、ヨチヨチ
今開けて上げるから持っててね~
(←赤ちゃん言葉&ねこなで声でっ)

みぃちゃんの猫被りと
私の猫なで声の化かし合い(笑)

はたき
5歳になったみぃちゃんに
たくさんのお祝いありがとうございます

猫の5歳は、人間で言ったら36歳だそうです
いつの間にか上の娘より
年上になってました^^;




5歳になったからと言って
みぃちゃんの生活は何ら変わりなく
みぃちゃんは、いつものみぃちゃんです

みぃちゃんが
キラキラお目目で見上げる先には
鳥の羽で作った、羽ばたきがあります

IMG_7337_convert_20120320205141.jpg

今まで使っていた
昔ながらの布で作ったはたきが壊れたので
新しいはたき・・・と思って買いに行ったら
今どきは、布のはたきより
もっと使い勝手の良さげなはたきが売っていて
布のはたきと、羽ばたきを買ってきました

包装のビニールを剥がそうとしたら
みぃちゃんが食いついてきました(笑)






これからパタパタはたき掛ける度に
みぃちゃんが食いついてきたら
どうしましょう^^;

部屋の掃除は旦那の担当なので
お父さん
みぃちゃんに掛られないように
気を付けてお掃除、お願いしますよっ
誕生日♪
ほんとうに寝姿を見てると飽きないです
猫の仕草って何しても全部ぜ~んぶ可愛くて
それがまた愛しいんですよね


きびさんのお土産のベトナムのコーヒは有名なんですね
コンデンスミルクが入ってるんですね
どうりで甘~い良い香りがしました♪
偶然にも下の娘もきびさんと同じ頃
ベトナムとカンボジアに旅行に行って
やっぱりお土産はベトナムコーヒでした




3月18日はみぃちゃんの誕生日でした
昨日で5歳になりました♪

去年の誕生日は、あの震災の大混乱の最中で
お誕生日をお祝いできなかったです
今年のお誕生日は丸二年分のお祝いしましょうね♪

♪ハッピーバスティみぃちゃん♪
♪ハッピーバスディ TO YOU♪


我が家では滅多にお目に掛れない
シーバ様

IMG_7325_convert_20120318133924.jpg




さぁ、お食べ~~

IMG_7326_convert_20120318170648.jpg

ウマウマですぅ~♪

がっ!
お行儀の悪いみぃちゃん

IMG_7329_convert_20120318170913.jpg

うまうまを持ち出して
畳の上で食してます^^;
誰も取らないから、ゆっくり食べれば良いものを・・・

貧乏くさいみぃちゃんです

昔からのお付き合いの人は
ご存じだと思いますが
みぃちゃんは、「おばあちゃんの母の日のプレゼント」(←過去記事)でした
5年前の母の日に我が家にやって来ました
その時89歳のおばあちゃんも
今年は94歳になります
みぃちゃんも、おばあちゃんみたいに
長生きして欲しいと思います


可愛がられてたお宅から
我が家にやって来て、いつまでも我がまま娘なままだけど
そんなみぃちゃんがだ~~い好きです

IMG_7324_convert_20120318133702.jpg


私たち家族にいっぱい幸せを運んでくれる
みぃちゃん・・・・
これからも楽しく毎日を過ごしていこうね



寝姿・・・ZZZ
私にとって、みぃちゃんとの午後のひと時が
お金では買えない
何物にも代えがたい、最高幸せな時間です

この時間があるから、日々の煩わしい事も
乗り切れるんだと思ってます




みぃちゃんの寝姿を
見てるだけでも飽きないですね~
何時間でも見ていたいです♪

IMG_7314_convert_20120315195710.jpg

暖かくなってきたせいでしょうか
ベットじゃなくて
カーペットの上で寝て
みぃちゃんの仕草で季節が分かったりします

猫の寝顔ってどうしてこんなに平和なんでしょう
見てるだけで優しい穏やかな気持ちになります
世の中の全ての人が、この寝顔見たら
とっても平和で優しい気持ちになって
争いごとなんか無くなりそうな気がします
(・・・ですよねぇ~)



暫く経って見て見たら

IMG_7316_convert_20120315195922.jpg

向きを変えて
伸びてます(笑)



そしてまた向きを変えてます

IMG_7318_convert_20120315200128.jpg



このチョコンと乗った足がツボです

IMG_7320_convert_20120315200846.jpg




最後は香箱でまったり~~

IMG_7321_convert_20120315201049.jpg

こうやってみぃちゃんと私のまったりタイムは
過ぎていきます♪

あ~今日も平和だなぁ~


「しましま犬のベアと猫何匹?」 のきびさんに
ベトナム旅行のお土産を頂きました
抽選で外れたにも関わらず、残念賞を頂きました

IMG_7322_convert_20120316153106.jpg

ベトナムコーヒーと
愛猫のシーナちゃんのポストカード♪
「もしもし?
残念だったニャー」

って電話してくれてます♪

コーヒー大好きだし
可愛いシーナちゃんに電話貰って嬉しいです
きびさん。ありがとうございます♪
午後のひと時♪
娘にたくさんのお祝いの言葉
ほんとうにありがとうございます

娘も多分・・・ここを見てくれてると思うので
みなさんに祝福されて
嬉しく思ってるでしょう♪




新婚とは程遠い
くたびれた私の生活で ^^;
一番ホッとできる時間は・・・

仕事から帰って
片づけやら、買い物が終わって
夕飯の支度をする前の、ほんの束の間の午後のひと時
時間にしたら、1時間あるかないかですが
一日で一番ホッとできる大好きな時間です♪

コーヒーを飲みながら
ブログ巡りをして、みなさんの愛猫に
元気を貰ったり
クスッとしたり、たまにはウルウルしたり
嫌な事も忘れられる楽しい時間です


傍らではみぃちゃんがお昼寝してて
のどかな午後のひと時

IMG_7312_convert_20120314145044.jpg

なんか
幸せ~~~
招き猫
滋賀から帰った翌朝
ここではまた雪景色でした

雪景色の窓辺で、みぃちゃんは
招き猫になってました♪


IMG_7301_convert_20120312145937.jpg
お姉ちゃん。幸せになってニャー♪

まるで娘の幸せを招いてるようだな~と
思ったのは私だけでしょうけど・・・ね^^;

みぃちゃん
お姉ちゃんがお嫁さんになるんだよ~
お嫁さんになってもお姉ちゃんはお姉ちゃんだよね
・・・・みぃちゃん

娘よ
うちが恋しくなったら
いつでもここを覗いてみて
そこには生身のみぃちゃんも居るし
見慣れたボロボロの畳の我が家もあるからね~(笑)


ただいま~♪
ただいま~♪

無事仙台に帰って来ました~

引っ越しも彼のお母さんの妹さんご夫婦の
手伝いも頂いて業者を使う事無く
何んとか自分たちで終わる事が出来ました
後は二人でゆっくり住みやすいように片づけけば
良いのかと・・・・

帰りの飛行機
大阪→仙台は最終便に乗ったのですが
伊丹空港で、仙台は雪で
仙台空港に降りられない時は
最悪伊丹に引き返す事もあるとアナウンスがあって
ビビッてしまったけど、到着予定時刻より
大分遅れたけど、雪景色の仙台空港に無事降りられました

仙台空港では丁度一年前の震災の日だったので
”気持ちのお菓子”を頂きました


家に帰ったら・・・

IMG_7299_convert_20120311232602.jpg

みぃちゃんはお土産のお菓子に興味津々です(笑)
震災一周忌
これは予約投稿です

あの震災から、ちょうど一年
早かったような 長かったような
現実に起こった事なのに悪夢を見てるような
不思議な感覚の一年でした

これは娘の所に行く前に下書きしてるので
明日仙台空港に行く道路にも
まだ瓦礫が積んであって
飛行機から見た仙台の街並みが
現実だと思い知らされるだと思います

3月11日
午後2時46分
黙とう・・・・・
引っ越し
明日土曜日 娘の所に行って来ます
引っ越しなんです♪
お手伝いしてきます

引っ越しが終わったら、入籍して
結婚式は落ち着いたら仙台で
親族だけで挙げるそうです
私としては、これからも滋賀でお世話になる訳ですから
そちらで挙げるのが筋だと思ったんですけど
おばあちゃんや私の父にも
花嫁姿を見て貰いたいという娘の強い希望で
仙台であげるそうです

そんな我がままを許してくれた彼の家族には
ほんとうに感謝します

引っ越しのお手伝いをして
日曜日に帰って来ます
どうせ行くなら、もっとゆっくりお手伝いやら
新居の準備をしたい所ですが
うちには、おばあちゃんも居るし
旦那とおばあちゃんのお留守番は初めての事なので
取りあえず一泊です

「一人でお泊り」これからもそう言う事があるかもしれないので
予行練習の為にも
最初はハードルを低くして
まずは一泊です
徐々に慣れて貰わないと
今後の事もあるしね

みぃちゃん♪
お父さんがちゃんと おばあちゃんのお世話が出来るように
見守ってね
そして親子ケンカしないように
二人の間を取り持ってね
頼んだよ~~

IMG_7146_convert_20120308202051.jpg

かしこまりました!
日向ぼっこ
結構、鍵尻尾のお友達 たくさんいるんですね
猫の尻尾って嬉しいにつけ悲しいにつけ
その時々の感情まで表してくれるから素敵です

そして、鍵尻尾を幸せを運ぶとメーミングしてくれた人に感謝です
不幸な事も考えようで、プラスになるんですよね




みぃちゃん
お友達の可愛い子ちゃん♪と一緒に
日向ぼっこしています
我が家では、この子を、ふぅちゃんと呼んでます

何故ふぅちゃんかって?
だって
二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃんの
fm_nekonekoさんちとお揃いなんですもん♪

IMG_7235_convert_20120305213018.jpg

この猫形クッションふぅちゃん可愛いでしょ♪

これは おれ!みけお!
の、てんてんさんから頂いたクッションです
職場&Mさんちのみぃちゃんにも
お揃いのクッション頂きました
fm_nekonekoさんちのみぃちゃんと
職場&Mさんちのみぃちゃん
うちのみぃちゃん
みぃちゃんトリオで使ってくれたら
こんな嬉しい事はないですね~

こんな風にブログの縁が繋がるのも嬉しいです

がっ!、みぃちゃん
中々使ってくれないんです
あ~見えて、みぃちゃんって臆病なんですよ

ホカホカのクッションの上で
日向ぼっこしたら暖かくて気持ち良いと思うのに・・・・

そんな親心を無にする薄情なみぃちゃん・・・

で、優しい私は
早く仲良しになるように

IMG_7236_convert_20120305213208.jpg

何気に背中に尻尾を乗せてみたり^^;
おちりあい

てんてんさん。こんなみぃちゃんですが
お許しくださいませ
大分前に頂いたのに・・・
いつか使ってくれたら記事にしようと思って
こんなに時間が経ってから
しかもこんな紹介しか出来なかったワタクシメもお許しあれ


みぃちゃんが早く使ってくれますようにパンパン


幸せなかぎ尻尾
雪見猫みぃちゃんは
空から舞い降りてくる雪と一緒に
頭が上下して、それがまた可愛いくて
見てるほうも楽しい気持ちになりますよ

今朝もここでは大雪でした
お昼頃には雨に変わったんですが
道路は渋滞するし
ビチャビチャのグッチャグチャ
とんだ週の始まりです




お気に入りの出窓でウォッチング中のみぃちゃん

IMG_7264_convert_20120301202254.jpg


この後頭部も萌え~♪ですが
なんと言っても、みぃちゃんのこの
かぎ尻尾が可愛らしくてぇ~

IMG_7270_convert_20120301202521.jpg

かぎしっぽの由来はしっぽを鍵に見立て、
そのしっぽで幸運扉の鍵穴を開けるとか
まがったしっぽの先で幸運を巻きつけてくると言った
言い伝えがあるそうです。
(某サイトより)


短い尻尾をバッサバサ
一生懸命振ってるのはとっても愛嬌があって
大好きです

みぃちゃんは5人兄弟だったらしいから
きっと お母さんのおなかの中で
ギューギューおしくらまんじゅうして
踏まれるかして、曲がってしまったんでしょうね^^;


ちょっと不憫だし、さぞかし痛かったと思うけど
↑かぎ尻尾を
幸せを運んで来るって言いますし
かぎ尻尾も良いもんですね♪
しかもみぃちゃんの鍵尻尾は
2か所直角に曲がっていて
ほんとうに鍵みたいなんです

我が家の会話の中心には、いつもみぃちゃんがいます
みぃちゃんが運んでくる幸運に感謝です


もちろん長い尻尾を
優雅に振るのも猫らしくて良いですし
尻尾をクルンとお尻に巻いてる立ち姿は
これぞ正統派お猫様ってかんじで良いですよね



「おまけ」
今朝のみぃちゃん

IMG_7286_convert_20120305211020.jpg
雪見猫
みぃちゃんとの添い寝
夢ですね~♪

fm_nekonekoさんの言うとおり
今度枕元に来たら
引きずり込んで、強硬手段してみますね
みぃちゃんの反応が楽しみです





今日は、お昼過ぎから
雪が降って、あっという間に雪景色になりました

なんか、いつも同じネタになってしまうけど
雪が降ったら、みぃちゃんは雪見猫です

動画を撮ったので
楽しそうなみぃちゃんの様子をご覧ください




最初はテレビの前から
遠目に雪をみてたんですけど
もっと近くで見たくて
窓に移動しました




ねぇねぇ、楽しそうに見てるでしょ♪
雪を追って頭が、あっちこっちに動く動く

3月になって、やっと春めいてきて
先週降った雪が解けてきと思ったら
また大雪です
人間には厄介な雪でも
みぃちゃんがこんなに楽しいなら
それも・・・良いかな・・・・

プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00