fc2ブログ
2013/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
父へ・・・ 家族へ・・・
今日は父の四十九日で
納骨を済ませて、ホッと肩の荷が下りたような感じです

セッカチな父らしく、アッと言う間に逝ってしまい
父らしい潔さだなと思っています

亡くなった日も、みんなでお見舞いに行った時も
普通に会話して笑ったのに
あれが最後になるなんて思ってもなかった事です
何言ってるのか分からないね~って、みんなで話して
元々何言ってるんだか、分からない父だったから
さほど気にしてなかったけど
きっと心の中でお別れをしてたのかなと
今になって思います
感じてあげられなくて、ゴメンねって謝るばかりです

そして余りにも突然の別れに
戸惑ってる私を支えてくれた家族に感謝しています


おばあちゃん
亡くなった父を黙って迎えてくれてありがとう
そして、いつも元気にいてくれてありがたいです
ここで、おばあちゃんまで具合が悪くなったら大変な事に
なってました

義妹
おばあちゃんの面倒をみてくれてありがとう
義妹が、おばあちゃんとお留守番をしてくれたから
父を、ちゃんと見送る事ができました

旦那
いつも私の傍に居て
支えてくれてありがとう

長女
父の臨終に付き合ってくれてありがとう
そして、その後の片づけもご苦労さまでした

長男
あなたは覚えてないかもしれないけど
母が亡くなった時
「これで誰も愚痴を聞いてくれる人が
いなくなったから、オレで良かったら
いつでも愚痴を聞いてあげるから」と
言ってくれた言葉ありがとう
あの一言で、どんなに救われたか分かりません
おじいちゃんが亡くなった時も
まさかまだ仙台にいるとは
思わなくて
これも何かの引き合わせだと思います

次女
あの大雪の日、遠い滋賀から、駆けつけてくれてありがとう
そして、おじいちゃんに花嫁姿を見れてくれてありがとう

母が亡くなり、兄が亡くなり、父が亡くなり
最後に残った私は、みんなの分まで
毎日楽しく過ごすのが供養だと思ってます

毎日父に手を合わせてると
いつも見守ってくれる気がします

四十九日も過ぎて
私は大丈夫ですから、懐かしい人達と
あちらで賑やかに過ごしてください

私も、いつか必ずそちらに行くので
その時に、よくやったねって
褒めてもらえるように
日々を大切にしていきたいと思います



コメント閉じてます
スポンサーサイト



プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00