fc2ブログ
2014/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
夜の お楽しみ
チビ太ママさんお手製の首輪
とっても素敵でしょ♪

みぃちゃんにモデルお願いして
ワインカラーも ピンクも
紹介したいと思います





何を隠そう・・・
ワタクシ 柿ピーが大好きです

一日の仕事が終わって
寝るまでの時間
夜な夜な
柿ピー ポリポリ!しています

ガサガサ 袋を開けてると
みぃちゃん
「何 美味しい物食べてるの~」みたいに
必ずやって来ます


しかも テーブルに乗って
お行儀悪いんですよ^^;

IMG_1756_convert_20140130202019.jpg


みぃちゃんは あんまり人間の食べ物には
興味がなくて 匂いを嗅ぐだけで
満足だから
柿ピーを巡る女の争いにはならないです(笑)

IMG_1757_convert_20140130202109.jpg

みぃちゃんと ワタシの夜のお楽しみタイム♪



ワタシが今
ハマってる柿ピーがこれっ

IMG_1762_convert_20140130202356.jpg

山形の 『豆の板垣』が出してる
スーパーミックス
柿ピーだけじゃなく
カシューナッツ・アーモンド
全部で7種類入ってます

IMG_1763_convert_20140130202448.jpg

柿ピーって
柿の種だけじゃ 物足りないし
ピーナッツとのバランスが大切です
ワタシ的には 柿の種 5粒いったら
ピーナッツ 1個が
黄金比率です(笑)

そして合間に他のお豆さんを
ポリポリしてると エンドレスになるのが
たまに傷^^;

寝るまで食べてるから
お正月に太った ポッコリお腹
中々痩せないんですよね~

ま 自業自得なんですけどねっ^^;

スポンサーサイト



おニューな首輪♪
が家の猫物語
ブチ切れしっぽのチビ太と
シャムもどきのseikoの日々

のチビ太ママさんから
ブログ5週年記念の首輪頂きました♪

IMG_1764_convert_20140128201847.jpg

ママさん手作りの首輪と
ママさんが支援してる 福島で被災猫の活動してる
ニャンダーガードの エコバックも
『おまけです』って 付けてくれました

しかも 3本もっ!
太っ腹らしいママさんの気遣いです
首輪には 電話番号も刻印してあります
迷子札にもなってるんですよ

ワインカラーに 黒い留め金は
シックな大人なイメージ♪
ピンクは 乙女なみぃちゃん♪
赤は 可愛いみぃちゃん♪
みぃちゃんなら どれも似合いそうです
(親バカで スミマセンm(__)m)


ママさんとは ブログを始めた時からの
お付き合いで
ママさんの所で プレゼント企画する時は
いつも首輪をお願いしています
5周年って事は もう5年以上のお付き合いになるんですね

なので みぃちゃんの首輪は
いつもママさんお手製で~す♪



 ほらほら みぃちゃん
ちゃんとお見せして~

IMG_1768_convert_20140128201947.jpg



みぃちゃんの白い首に
赤が映えますね~

IMG_1770_convert_20140128202039.jpg




でも、みぃちゃん
撮影に協力的じゃなくて
下ばかり向いて 首輪が全然見えないので
片手にデジカメ 片手にデジカメのストラップを
フリフリ~
「みぃちゃん こっちこっち 上向いて~!」
なんて パシャパシャやってたら

IMG_1771_convert_20140128202138.jpg
ウザっ!!

そんな みぃちゃんは無視して
ママさん いつもありがとうございます♪
大事に使わせて頂きます
丸い固まり
みぃちゃん ほんとうにあのねこじゃらし
大好きです
毎日 決まって夕飯時に遊べ!遊べ!って
言って来ます
ご飯を食べながら ジャラシを振ってるワタシです^^;




今朝起きたら 真っ白でした
と くればみぃちゃんは
またまた 雪見猫♪


IMG_1736_convert_20140126173931.jpg

ほんと みぃちゃんって雪見るの好きだよね~


見慣れた風景も雪が降ると
一面 真っ白で
違った風景に見えるんでしょうか?

IMG_1737_convert_20140126174029.jpg



場所を移動しても見てました

IMG_1734_convert_20140123203949_20140126174110112.jpg

でも、みぃちゃんの後姿がっ!

ボンっ! ボンっ! ボンッ! と
・小の丸い固まりにしか見えない・・・です^^;


まるで・・・
3段重ねの雪だるま(笑)
これ あたちのっ!
ほんと みぃちゃんって飽きるのも早くて
移り気なのは天下一品
とっても猫らしい猫ですね~




みぃちゃんは このシリーズの猫じゃらしが
大好きです♪

IMG_1745_convert_20140123204410.jpg

パッケージの猫さんのように
お目目が ハートになるくらい好きなの~

エノコロ草と ススキのバージョンがあって
どちらにも 大興奮して遊びます 


あんまり好き過ぎて
ガシガシ・ベロベロやるので
みぃちゃんのヨダレで ビチャビチャ!


IMG_1742_convert_20140123204248.jpg

そして
抱え込んでは ムギュー!
なので 直ぐにジャラシ部分が取れるんですよね

IMG_1739_convert_20140123204148.jpg


ジャラシが取れて
棒だけになっても 良く遊びます

遊び疲れた みぃちゃんは・・・

手には ススキのジャラシを抱えて
お腹には 棒だけになった玩具を
隠し持ち



IMG_1731_convert_20140123203843.jpg

これっ アタチのー!
誰にも 絶対渡さないからねっ!



大丈夫よ~ みぃちゃん
誰も 取らないから~(笑)

みぃあるき
みぃちゃんと並んで ストーブに
あたってれば 無用な争いにはならなかったんでしょうけど
ストーブの前に陣取ったからねぇ~

だって 寒い!んだもんっ(笑)





岩合さんの
『ネコあるき』 を見ていたら
みぃちゃんも一緒に見てました♪

IMG_1716_convert_20140120194900.jpg

最初は 寝ながら見てたけど
テレビから聞こえる ニャー♪ ニャー♪に興味津々で
テレビの前で正座です



IMG_1719_convert_20140120194951.jpg

この番組見てると
何処の国に行っても 猫は猫らしくて
あ~ みぃちゃんと同じことしてる なんて
猫は万国共通だな~って思います
あたりまえだけどっ


仔猫登場で
堪らず テレビに近づくみぃちゃん

IMG_1723_convert_20140120195108.jpg


IMG_1724_convert_20140120195156.jpg



そして
すぐ 飽きた!!!

IMG_1725_convert_20140120195242.jpg

すたこらサッサ =3 =3 =3
みぃあるき(笑)

あんなに熱心に見てたのに
飽きるのも 早いよね~(笑)
朝の戦い!
ふくら雀 可愛いですよね~♪
肉眼では あれほど大きく見えないし
ズームして 初めて
あ~ これがふくら雀って言うのね~って
みぃちゃんよりも ワタシの方が興味津々でしたよ





みぃちゃん
朝起きて ストーブを付けると
ストーブの前に陣取って しばらくそこから
動きません

IMG_1711_convert_20140118212319.jpg



そんなみぃちゃんを尻目に
私の朝は パタパタ忙しいんですが
あまりの寒さに
みぃちゃんと ストーブの間に入って
ちょっと温まっていたら
みぃさんに 反撃されました^^;
座ってたズボンに爪を立てられて
背中にパンチ!食らいました

えーん
みぃちゃん
ちょっとだけ 当たらしてよ~



ここは あたちの場所なの
バシッ! バシッ!!




やるかーー!! このーー!!
コンニャロ コンニャロ

みぃちゃんのパンチをかわしつつ
いたずらっこパンチ炸裂です


バシッ!!!

コンニャロ! コンニャロ

バシッ バシッ

あいタタタタァ!
もう退けます 退けます
お邪魔しましたぁ


朝から 大人げない戦いをしてたワタシです^^;
ふくら猫
みぃちゃんのドアの不思議・・・
利き手の関係もあるんでしょうけど
何故に自分で開けて入ってこないのか???

そ~言えば 2階の和室は自分で開けて入って
自分で開けて出て行きます
両方開けられるはずなんですけどね

ねこのあるあるって言うより
ねこの不思議です
ねこって不思議がいっぱいですよね

このドアは みぃちゃんにとっては
ニャン!と鳴けば開く 自動ドア
って決めたみたいです(笑)




みぃちゃんが背中を低くして
警戒するように移動した先は 窓辺です

IMG_1699_convert_20140115205908.jpg



カメさんみたいに
首を ビロ~~ン!と伸ばして見ていたのは

IMG_1701_convert_20140115205956.jpg



察しの良いあなた・・・なら
もう お分かりですね



そうです そうです

庭に止まってた チュンチュンさん♪

IMG_1685_convert_20140115205558.jpg


何匹止まってるの~!?って言うくらい
いっぱい遊びに来てましたよ

あまりの可愛さに
ズームイン!

IMG_1686_convert_20140115205750.jpg

お腹が プックリで
可愛さ倍増ですね

ふくら雀

なんでも、寒気のため全身の羽毛をふくらませた雀を
ふくら雀って言うらしいです

日本髪の型にも 帯にもふくら雀ってありますよね♪

みぃちゃんも お腹ぷっくりの
ふくら猫(笑)
ねこの あるある?
ガラス戸に写るみぃちゃんの影

IMG_1682_convert_20140113203938.jpg




みぃちゃんって
出て行く時は
結構な勢いで ガラッと自分で戸を開けて
出て行くけど
入る時には
ニャゴニャゴ鳴いて
「開けろ!」って言ってくるか
無言で ただ開けて貰うのを ジーッと待ってるか
どっちかです

自分で開けたなら
自分で開けて入ってくれば良いものを~

この時は無言で待ってて
入ってから
「開けるの 遅い!」みたいに文句言ってましたよ~


開けるのは自分で
でも、入る時には開けてもらう
これって 「ねこの あるある」・・・・でしょうか?
みぃちゃんだけなんでしょうかね


ついでに開けたなら 寒いから 閉めてって!


父へ
今日は父の命日です

IMG_1680_convert_20140112214049.jpg

みぃちゃんも 供養してくれて偉いね

月日の経つのは早いです

一年前の今日は大雪が降って、何をするのも大変だったね

あれから一年・・・
今年も今季一番の寒波が襲って寒いけど
昨日の一周忌法要は風もなく、穏やかな日でしたよ

そちらで大好きだったお母さんに会えましたか・・・
お兄さんにも会えましたか・・・

お父さんの晩年を思うと
お母さんが亡くなって 独り暮らしになってから
ケアハウスに入居して
一緒に暮らせなかった娘のワタシですが
いつもお父さんの事は思ってましたよ

体調を崩して 入院してから
あっというまに旅立ったお父さん
私に迷惑をかけたくない 心配をかけたくないという
お父さんの信念みたいな
潔いよい旅立ちでしたね

お父さんが亡くなってから
ワタシ思うんです

両親を看取るのが子の役目だし
残されたワタシの為に
永遠の命なんて無いんだし
いつか必ず そっちに行くのが運命だから
そちらにワタシが行く時に
道しるべになってくれるんだと

先に行った人々を思いながら
いつかまた 愛しいすべての人々と会えると信じて
毎日を大切に過ごしていくから
見守っていてくださいね


機嫌が良いんだか 悪いんだか?!
長かったお休みも終わって
みぃちゃんも ワタシもヤレヤレ・・・って感じです




みぃちゃんとの
ナデナデタイム♪

とっても気持ち良さそうにしてたので
これを逃してなる物かって感じで
はいっ! パチリ!


途端に ご機嫌ニャニャメなご様子で ^^;

IMG_1675_convert_20140109094020.jpg




でも、まんざらでもないんじゃない

IMG_1676_convert_20140109094115.jpg





IMG_1678_convert_20140109094206.jpg

機嫌が良いんだか・・・ 悪いんだか・・・
コロコロ変わる猫心^^;


まぁ みぃちゃんの気持ち次第ってことですよね~
お正月 あれこれ
たまには 温泉で年越しも良いですよね~
何もしなくても ご馳走食べられて
一応 カップラーメンなんですが
年越しそばも持って行ったけど
もうお腹いっぱいで 全員キブ!でした^^;



今年の正月休みは
日にちが良かったせいか 9連休で
みぃちゃんは 暇な家族の餌食になってました^^;


みぃちゃんの体を叩くと
ポンポンっ!って良い音がするので
鏡餅みたいだね~って
言うので みぃちゃん鏡餅
お年賀に義妹から頂いたお菓子添え(笑)

IMG_1649_convert_20140105205617.jpg




上の娘に拉致監禁されて

IMG_1652_convert_20140105205709.jpg




段々お顔が
極悪人になったり^^;

IMG_1653_convert_20140105205758.jpg





嫁いだ娘は 実家では娘に返って
みぃちゃんと同じく 超寛いでました

IMG_1655_convert_20140105205859.jpg


ただ 銀行関係のSEをやってる息子は
この休みで銀行のシステムを変更するとかで
お正月返上で仕事だそうで
帰って来れなかったのは残念です

そんなこんなで
我が家の長いお正月は過ぎていきました
今年のお正月
お正月ボケから やっと復帰しましたぁ~

今年は喪中で
新年のご挨拶も出来なくて 失礼してます
今年もヨロシクお願いします

年末年始には 娘夫婦も帰って来るので
何のお祝い事もできないし
今年は思い切って 家族で温泉で年越しました


元旦には
鏡開きがあったり

IMG_1640_convert_20140104160741.jpg


餅つきがあったりして
それなりにお正月気分を味わえました

IMG_1638_convert_20140104160646.jpg

ここからは 独り言・・・・
つきたてのお餅を食べられるのかと
思いきや
どうぞお食べ下さいの言葉は一切なくて
パフォーマンスだけで
ついたお餅は 明日のお雑煮になるみたいでしたよ~

まっ、公共のお安い宿なので
そんなもんでしょう・・・・^^;

みんなで留守にしたので
みぃちゃんは 一人でお留守番
生まれてから 一人で留守番なんて
今回で2度目くらいかな・・・

ちゃんと留守番 出来るかどうか
とっても心配でしたが
1泊なので みぃちゃんに頑張ってもらいました


「ただいま~♪」
さぞかし寂しかったのかな~と
恐る恐る玄関を開けても
お迎えもなく
何処に居たかと言うと

おばあちゃんのベットの上で
上手に包まって爆睡してました

IMG_1646_convert_20140104160826.jpg

ちゃんと お留守番出来て
偉かったね~!

娘夫婦は今日帰って行ったので
また いつもの日常に戻ったね みぃちゃん
今年もヨロシクお願いします
みぃです
今年も どうぞ ヨロシクお願いします♪


IMG_1628_convert_20140101223742.jpg


あたちの 隣にある
豪華な丸い筒は
飲むと 良い気分になるらしくて
いたずらっこは これを飲んで
真っ赤な顔をしてるので
変りに更新してくれって
あたち ちゃんとご挨拶して 良い子でしょ♪ 





『大吟醸 黒龍』
IMG_1617_convert_20140101223614.jpg

スミマセンm(__)m

飲んだぐれて
遊び呆けてますので
訪問も出来ませんが
皆様にとって 笑顔が溢れる一年になりますように
お祈りします

今年も どうぞ ヨロシクお願いします


プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00