fc2ブログ
2014/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
尻尾 ブンブン♪
あの アミアミを見たら被せたくなりますよね~
最新のファッションです




みぃちゃんは
ワタシが オチリトントンしながら
歌を歌うと
尻尾 ブンブン振り回して
リズムをとってくれます

IMG_2882_convert_20140927211237.jpg

ワタシの歌に合わせるように ブンブンって♪

それでなくても太いみぃちゃんの鍵尻尾
ブンブン振り回すと 
ボンボコリン♪みたいになりますよ

♪迷子の迷子の 仔猫ちゃん
あなたのお家は何処ですか~~
何を聞いても わからない~♪


ブンブン!

♪ニャンニャンニャニャン♪ ♪ニャンニャンニャニャン♪

ブンブン!

みぃちゃんに歌う時って
何故か童謡を歌ってしまいます

みぃちゃんって リズム感抜群で
音楽の才能がある
天才なんじゃないかと思います(笑)

IMG_2881_convert_20140927211200.jpg

尻尾 ブンブン♪

♪ みぃ~ちゃんは 良い子だ~
寝んねしな~~~♪


IMG_2880_convert_20140927211115.jpg

寝ました(笑)
スポンサーサイト



お洒落した みぃちゃん♪
みぃちゃんの腹筋 スゴイ!でしょ♪

自慢じゃないけど
ワタシ 腹筋出来ません^^;




今年の秋のトレンドは
なんと言っても シュっとした首回りに
小粋に ストールを羽織って
エレガントに装うことです

IMG_2872_convert_20140924201434.jpg

ほらね♪
いつもは お転婆みぃちゃんも
とってもしおらしい女性になってます

IMG_2873_convert_20140924201529.jpg

ただ 固まって動けないだけなんですけどね^^;;

梨の入ってた袋を見ると
被せたくなるのは人情でして(笑)
みぃちゃんには迷惑な話です

この画像を 
「お洒落した みぃちゃん」ってタイトルで
娘にラインしたら
可哀想(笑) だって
一発芸!
バリバリ昭和のワタシには
懐かしい物が いっぱいの所でした

今に比べたら 全然便利じゃなかったけど
時間は ゆっくり流れてたような気がします





みぃちゃんの 一発芸です

いぃーち!
IMG_2829_convert_20140923092623.jpg




にぃー!
IMG_2830_convert_20140923092705.jpg



しゃーん!
IMG_2831_convert_20140923092743.jpg

お粗末さまでした^^;;;

続きを読む

小さな秋 見つけ~た♪
みぃちゃんは 出迎え=おやつが
インプットされてるみたいです(笑)




お彼岸ですね

ってわけでも ナイんですが
彼岸花 見に行きました

ここは宮城 柴田郡 村田
熊野神社です

IMG_2846_convert_20140920132507.jpg

参道の両脇に彼岸花が咲き誇ってます

IMG_2847_convert_20140920132555.jpg

彼岸花って ちょっと妖艶な感じで
好き嫌いが分かれる花ですが
秋の青空に映えますね

何となく 極楽浄土って感じです

村田は 「蔵の町」でも有名で
みちのく宮城の小京都って言われてます
江戸時代に紅花交易で栄えた街並みが
今でも 当時の面影を残してる所です

IMG_2839_convert_20140920132349.jpg

この通りに 古い街並みが続いる観光名所なんですが
震災では 土壁が剥がれ落ち
蔵が大打撃をうけて
やっとここまで復興したって言ってました


蔵の内部も見学できて
そこは 昭和の香りです

IMG_2844_convert_20140920132427.jpg

懐かしい物がいっぱい!

チャンネル カチカチ回すテレビに
火鉢に 年代物の扇風機

手前の部屋には
足踏みのオルガン
蓄音機や 昭和の教科書
炭を入れて使うアイロンや・・・エトセトラ
昭和にタイムスリップしたような感覚でした
案内してくれた女将さんが
オルガン弾いてくれました♪
ちゃんと奏でるんですよ

秋と昭和を満喫した一日でした

家に帰って 何か秋っぽいのが無いかな~と
捜して
みぃちゃんとの2ショットの
やらせ写真(笑)

IMG_2858_convert_20140920132635.jpg

小さい秋 小さい秋
小さい秋見ぃつけた~♪
やらせ だけどね(笑)



みぃちゃんの お出迎え
猫さんって 突然スイッチが入ったみたいに
走り回ったり ほんと不思議な行動しますよね

ま そこも気まぐれな猫の魅力なんですが♪




みぃちゃんは
ワタシの車の音を分かっていて
帰ると出迎えてくれるんですが
仕事からの帰りは出迎えナシです^^;

ナゼかって・・・・

それはね
仕事から帰って 着替えをしたら
速攻 買い物に出かけるので
みぃちゃんを構ってる暇はナイんですよね
だいたい寝てるしね
ただいま~って挨拶しても
ちょっと顔を上げるくらいで
「あ~ 帰って来たのか」って感じで 素っ気ないです

で また買い物に出かけるわけですが
買い物って言っても 大抵近所のスーパーなので
時間にしたら 30分以内ですかね・・・・

2回目の車の音で
やっと みぃちゃん参上!
玄関開けたら さとうのご飯 みぃちゃん♪

IMG_2835_convert_20140917212911.jpg



みぃちゃん的には ワタシを待ってるって言うより
帰ったら おやつが貰えるからでしょうね

だから おやつが貰えない仕事帰りは無視するんです(笑)


みぃちゃんの魂胆は見え見えだけど
それでも嬉しいお出迎え♪

その後 ワタシを案内するように
先に立って
餌場に行って待ってます

さ~ 今日の おやつはモンプチよ~

IMG_2837_convert_20140917212956.jpg

みぃちゃんは おやつに満足で
ワタシは そんなみぃちゃんが可愛くって
ニヤニヤ
そんな いつもの午後の一コマでした


傘がっ! 怖い・・・
退院祝いのコメントありがとうございます♪
孫ちゃんは 来週で生後一か月だけど
退院してから1か月後に 1カ月検診なので
それまで ご実家で 厄介になってから
自宅に戻るそうです
そしたら バァバの出番かな・・・?
ご実家と病院は すぐ近くだし
何かと その方が都合良いみたいです

ご実家では とっても大事にされてるので
娘の事は なんの心配もしてませんけど
ただ 初めての育児に手こずってるみたいです





玄関で傘を乾かしてたら
みぃちゃんが チョッカイかけて遊んでました♪

傘に潜ったり 骨にチョイチョイしたり
あ~ 楽しそう~♪って見ていたら
突然 何かのスイッチが入ったみたいに
ダダっ!と走り出して
一人大運動会してました



とっさの事で写真は撮れず
何が みぃちゃんの琴線に触れたのか・・・
傘を怖がるみぃちゃんが可笑しかったです

IMG_2828_convert_20140915203127.jpg

その後は 傘を遠巻きに見てるだけでした

そうそう みぃちゃんって
玩具で遊んでいても
興奮してくると 家中を走り回っては
また遊びに来ます

楽しいのか・・・  怖いのか・・・・
不思議な行動です

うんちハイみたいに
テンション高くなるのかな・・・?
一枚の写真から
みぃちゃんは 箱でワッショイ!
ワタシは おせんべいでワッショイ!
お祭り親子です(笑)




「一枚の写真から 思うこと」

みぃちゃんが
ポツンと背中を向けて座ってると
退屈・・・なんじゃないかとか
ついつい構いたくなるけど

IMG_2823_convert_20140914153533.jpg

みぃちゃん的には 余計なお世話なのかな^^;

何かしてないと時間が勿体ないと思うのは
人間だけで
猫さんは
『何もせず それでも毎日楽しくて♪』
って感じです
みぃちゃんを見てて そう思います

欲張らず 期待もしないで
今を ありのままに生きている

もしかしたら
これが究極の幸せの極意かもしれませんね

なんて シミジミ思う前に
買い物した物を 片付けろ!って話です(笑)


「余談」
孫ちゃんが
2300になったので 明日 退院するようです
最初は 小さく産まれて とっても心配したけど
順調に大きくなって 無事退院できた事に感謝です

しばらくは 旦那さんのご実家でお世話になるので
心強いです

頑張れ! 娘! 頑張れ! 新米ママ!
おまつりみぃちゃん
ほんとに猫の仕草は 何しても可愛くて
手痛い仕返しを受けようが・・・
猫との生活 サイコウー↑↑↑と思う
今日 みぃちゃんと生活してから この頃




荷物が届いたので
あらっ なんでしょう・・・?と
開けてたら
みぃちゃん ノコノコとやって来ましたよ~

みぃちゃんは中身より 箱よね


IMG_2811_convert_20140912135044.jpg



ズン=3 ズン=3 ズン=3=3

IMG_2812_convert_20140912135157.jpg

もう ワクワクが強すぎて
おちりプリップリ 尻尾ピコピコ
みぃちゃんの乱舞の舞♪

IMG_2810_convert_20140912135005.jpg

♪ワッショイ ワッショイ 祭りだ~ 祭りだ~♪

みぃちゃんの尻尾がピコピコする度に
見え隠れする みぃの穴(笑)

・・・誰ですか
指を突っ込みたいと言う人は(笑)

そんな みぃちゃんを見てるワタシも
♪ワッショイ ワッショイ 祭りだ~ 祭りだ~♪

入ってた中身も おまつりこまち

IMG_2817_convert_20140912135323.jpg

おまつりみぃちゃん おまつりこまち おまつりいたずらっこ
お祭りの三重奏や~♪

猫の仕草
みぃちゃんは 手足が長くて 小顔だし(親バカちゃんリン)
ほんとバレリーナみたいだな~と思います
ただ・・・・お腹のポニョポニョが・・・・ ^^;;;
プリマドンナにはなれません(笑)





IMG_2805_convert_20140908210100.jpg

みぃです
みなさん ごきげんよう~
こんな拙いブログに遊びに来てくださって
いたずらっこに成り代わり 御礼申し上げまする~


それとも

ねぇねぇ~
こんな可愛い私が 三つ指付いてお願いしてるんだから
おやつちょうだいよっ!


・・・でしょうか^^;


ワタシ的には この チョコンと揃えた手が
三つ指付いてるように見えて~♪

IMG_2806_convert_20140908210149.jpg

猫の仕草って
何したって可愛いですね♪

猫は 気まぐれとか
人に媚びないとか言うし
飼い主を 飼い主と思ってないけど
それ以上に 仕草が可愛いいから
何でも許して
飼い主は僕になるんですよね♪
バレリーナみぃちゃん
あの 前田美波里さんのポスターは
日本にも こんなスタイルの良い美人がいるんだと
当時は衝撃的でした♪

みぃちゃんは ボン!キュ!ボン! ←これも古いかな^^;
のナイスボディだけど
顔には自信がないみたいです

ちなみに 娘が言うには
ワタシの例えが 一々古臭いらしい・・・^^;;;




みぃちゃんが 毛づくろいしてる
何てことない光景ですが

IMG_2795_convert_20140906134519.jpg

ワタシ的には
みぃちゃんの 足が長くて
バレリーナみたいだな~♪って
思います




IMG_2796_convert_20140906134550.jpg

そして このちょっと浮いた足がツボですわ~

わ~ みぃちゃん
足 長ーーーい 長い
バレリーナみたいだね
さ~ クルッと廻って踊ってみようよ~♪


・・・・・なんてね(笑)

親バカですが
足をピーンと延ばして毛づくろいしてたり
手を付いて 片足伸ばして 伸びする姿は
いつ見ても バレリーナみたいだなと思います
後姿美人
うちは周りを山で囲まれた団地で
下に降りると田園風景が広がる所なので
チュンチュンさんは 旬な食材がたくさん食べられるから
実りの秋が過ぎたら
また すずめレストランが繁盛してくれると思います
それまで みぃちゃんの楽しみの為にも
頑張って開店し続けたいと思ってます♪






今日も みぃちゃんは
おばあちゃんのベットで爆睡中

IMG_2786_convert_20140904140026.jpg

なんか このアングルだと
オチリがポコッと膨らんで
まるで ナイスバディな グラビアアイドルが
砂浜で横たわってるようじゃありませんか?!

何故・・・・砂浜かって・・・^^;

ワタシの中でのイメージは
この前田美波里さんの資生堂のポスターを
後ろから写したら こんな感じじゃないのかな~

img_0.jpg

古すぎて 知ってる人も少ないのかな ^^;;;
きっと後ろから撮ったら 
こんな感じじゃないかと♪

みぃちゃんの オチリは セクシーダイナマイト!ボディです
ちょっと角度を変えると ムチムチの オチリが大迫力で
黒い固まりにしか見えません


IMG_2785_convert_20140904135951.jpg

どぉーーーーん!!



これだと
やっと耳が見えて 猫だって分かります(笑)

IMG_2783_convert_20140904135902.jpg


で、寝顔は・・・・

IMG_2778_convert_20140904135821.jpg

・・・・・?!    ・・・・・・?!
・・・・顔を隠して 微妙です・・・・
やっぱり みぃちゃんは後姿美人ですかね(笑)
実りの秋
そうなんですよ
普通 お年寄りのイメージは 早寝早起きなんですが
うちの お義母さまは 宵っ張りの朝寝坊です^^;
今年96歳になる 
おばあちゃんの長寿の秘訣は 良く寝る事かな・・・・
「昨日の雨 凄かったよね」って言っても
知らないらしいです(笑)
そして歯が丈夫な事
自分の歯で何でも食べられるのは素晴らしいと思います




最近の 我が家の スズメレストラン
なんか不人気なんですよね~

前は ご飯を蒔く前から
チュンチュン・チュンチュン ウルサイくらいに鳴いて
待ってたんですけどね~
そして あっという間に ご飯がなくなって大盛況だったんですけど
この頃は レストランに来店するお客さんも減って
いつまでもご飯が残ってる状態です
下手すると 夕方まで残ってたりして・・・・

何が 原因か・・・・思うに
田んぼには 稲穂が実ってきたし
田んぼに いっぱいスズメが群がってるのも見ました
急に秋めいて 木々も たくさん実を付けて
他に食べ物が いっぱいあるからなんでしょうね
「実りの秋」ですね

毎朝 すずめレストランを楽しみにしてたみぃちゃんも
なんだか不満顔です

IMG_2759_convert_20140901202536.jpg



後姿は・・・・
肩をモリモリ怒らせて
怒ってるようにも 見えるしね(笑)

IMG_2758_convert_20140901202500.jpg
ツマンナイ・・・・つまんない・・・・
つまんない!!





「おまけ」
二星ふぅちゃん さびっ子みぃちゃんのfm_nekonekoさんから
『ふぅちゃん便』 頂きました

IMG_2763_convert_20140901202913.jpg

豆源の豆菓子 3種
おかきの詰め合わせ♪

fmさんちのふぅちゃんは 7月に虹の橋を渡りました
そんな心痛の中
丁寧なお手紙も添えてありました

ふぅちゃんが お星さまになった時
fmさんの気持ちを思うと
なんて声を掛けて良いのか分からずに
追悼記事も書けなかったワタシ・・・・・
手紙を読んでは ふぅちゃんと fmさんの絆を
感じて またウルウルです
ふぅちゃんを偲びながら
お菓子を頂きました

ポリポリ ポリポリ ポリポリ
うっ!
わさびが目に沁みて またウルウルです
この わさびの豆菓子みたいに
ちょっぴり辛口で ほんのちょっぴりネ
愛くるしかったふぅちゃん
今度から 豆菓子を食べる度に
ふぅちゃんを思いだしそうですよ

誰からも愛された ふぅちゃん
また 何処かで会おうね 
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00