fc2ブログ
2015/02
≪01  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   03≫
アルガンオイル
外猫さんに 威嚇して厳しいみぃちゃんですが
退屈な毎日に
刺激を与えてくれるのも外猫さんですよね~♪




会社のEさんが
モロッコに行ってお土産頂きました♪

モロッコはイスラム圏内だし
時期が時期だけに
留守番部隊は とっても心配だったけど
何も不安な事もなく 楽しかった~♪って
元気に帰ってきました




IMG_3456_convert_20150223204302.jpg

アルガンオイル
絵皿
ゴマのお菓子

写真を撮ろうと並べたら
みぃちゃんも参加するのは
いつもの事ですが

何故か・・・・他の物には目もくれず
このオイルだけにご執心^^;


IMG_3458_convert_20150223204500.jpg

クンカクンカしてから~の



IMG_3457_convert_20150223204409.jpg

なぎ倒し^^;
その後も執拗なまでの執心振りでした

アルガンオイルは モロッコに自生する
アルガンから作られるオイルで
100Kgの実からわずか1リットルしか採油されない希少なオイルです

モロッコの風でも感じてるんでしょうか!?

それとも
アルガンオイルは、『肌の潤いを保護する必須脂肪酸』
『肌のサビを防ぐビタミンEやカロテン』
『肌を柔らかくするサポニン』を豊富に含み、
非常にバランスのよいアンチエイジングオイルとして注目を集めています

この効能がわかって
密かにアンチエイジングを狙ってたりして(笑)

こんな貴重なお土産ありがとね~
スポンサーサイト



外猫さん
おばあちゃんの起こし係りに任命された
みぃちゃんですが
あれから一度も仕事してません^^;

鍵コメさんのコメントで
ワタシが「ニャ~」と鳴いて起こしたらって
言われたけど
60過ぎたおばちゃんの鳴き真似は
きっと 化け猫みたいだと思います(笑)




みぃちゃんが シャーシャー言ってたので
覗いてみたら

IMG_3439_convert_20150223204032.jpg

外猫さんが遊びに来てました


分かるかな・・・・?
フェンスの向こうにいるのが・・・
画像を加工して ここですって
しるしを付けられないので
ズーム!してみました

IMG_3440_convert_20150223204126.jpg

可愛いブチちゃん♪

ブッちゃんは その後
画面右方向に移動して
みぃちゃんは ブッちゃんが見えなくなるまで
首を思いっきり伸ばして見てました

その様子を動画に撮ったのですけど
なんか・・・・上手く撮れなくて・・・・
ゴメンしてくださいね~^^;


この窓から見えなくなると
こっちの窓なら見えるかな~って
移動するのが可笑しいです


 
IMG_3442_convert_20150223204219.jpg

背中を毛羽立たせて(笑



IMG_3438_convert_20150223203933.jpg

今に来るかな・・・来るかな・・・って
期待に満ちた ワクワク感な後ろ姿が
なんとも可愛いです♪

残念な事に その後
ブッちゃんが現れる事はありませんでした^^;
みぃちゃんの任命
みぃちゃんの結露舐めは
我が家の冬の風物詩だったんですけどね・・・・

今年は どうしちゃったんでしょうね
全然舐めてくれません^^;




うちのおばあちゃんは朝寝坊

たぶん・・・起こさなかったら何時までも寝てるんじゃないかな

朝ごはんも食べなきゃいけないし
薬も飲まなきゃいけないので
7:30になったら起こします
それでも中々起きてくれなくて
何度も何度も声をかけます

子どもなら
「いつまで寝てるの! 早く起きなさい!!」って
布団をはがす所ですが
なにせお義母さまですからね(笑)

今日も7:30に声をかけたら
「眠い。。。。。」とか言ってたんですけど
その時 ワタシの足元から
みぃちゃんが おばあちゃんの部屋に入って一言
「ニャ~♪」
おばあちゃん
「あっ みぃちゃん来たの~」って
一発で起きました



IMG_3454_convert_20150220211218.jpg
はぁ~い 良い仕事しましたです♪

嫁のワタシが起こすより
愛しいみぃちゃんの力は絶大です
これからは
みぃちゃんを おばあちゃん起こし係りに任命したいと思います(笑)
大人なみぃちゃん
雪が降ってるのに
みぃちゃん
いつもの窓辺じゃなくて
見返り美人みたいな恰好で
見てるのが珍しかったです





この時期 ここでは洗濯物は部屋干しです
外に干しても気温が低くて乾かないし
ファンヒーターの上に干せば
午後には乾くし
加湿器替わりにもなるので
一挙両得です♪

洗濯物を干すと
窓が曇ります

IMG_3429_convert_20150217202949.jpg

とくれば みぃちゃんの出番でしょ

ほら みぃちゃんの好きな結露だよ~ん♪
結露ペロペロするの好きでしょう
出来たてホヤホヤの新鮮な
舐め応えある結露だよ~ん♪





あれ・・・・  あれ・・・・・



IMG_3432_convert_20150217203034.jpg


あんなに好きな結露に見向きもしないです

大人になったんかな・・・・

窓が結露するのは毎日の事ですが
今年のみぃちゃんは ちょっと違う!

あんなに大好きだった結露だったのに
全然舐めてくれません

心なしか・・・・
顔も大人びて見えるのは ワタシだけでしょうか ^^;

ポジショニング
みぃちゃんの2重顎
二日間で急激に太ったとは思えないし・・・
きっと二日ぶりで見るワタシの目には
みぃちゃんって こんなにタプタプしてたっけ?
もっとシュッとしてるはずだと思うって言う
希望的観測が含まれてたのかな~^^;




みぃちゃんが
いつものように雪見してました

でも、いつもと違うのは
このポジションとポーズです

IMG_3425_convert_20150215144454.jpg


いつもなら窓に張りついての雪見だし
この腰を捻っての雪見ポーズが斬新です♪

見返り美人的な このポーズ
ワタシ結構好きですよ~
こっちも気になるし
あっちも見たい・・・みたいな
移り気な猫らしいポーズだと思います




ここなら
あっちも こっちも見えるしね♪

IMG_3422_convert_20150215144326.jpg


みぃちゃんなりに
色々考えてるのかな~と思いきや

IMG_3426_convert_20150215144535.jpg

やっぱり ここのポジションが一番落ち着くみたいです♪



二重あごのみぃちゃん^^;
甥っ子に お祝いコメントと
お留守番を頑張ったみぃちゃんにコメント
ありがとうございます


いつもの日常が戻ってきて
みぃちゃんも いつものように
出窓で繕いでます

IMG_3410_convert_20150211223923.jpg

何も特別の事がなくても
いつもの日常が一番よね~ みぃちゃん



所で・・・・
二日見ない間に みぃちゃん
二重あご(?)になっちゃった^^;;;

IMG_3416_convert_20150211224114.jpg

膨らんだホッペが タップンタップン
摘まんだらポニョポニョしてました^^;;

お留守番で暴飲暴食したからかな
誰もいなくて
寂しくて 食べるしか
楽しみがなかったから
益々オデブ街道を極めてます(笑)

えっ!? 誰ですか!?
「みぃちゃん前から下膨れじゃん」と言ってるのは(笑)

みぃちゃんのお留守番
明治神宮

IMG_3387_convert_20150208135037.jpg

挙式 当日は
心配されてた雪も降らずに
穏やかな天候に恵まれました

お嫁さん 綺麗でした~

DSC_0327_convert_20150209210759.jpg


控室から神殿に向かう時
新郎新婦を筆頭に その後を参列者が続いて
たくさんの観光客の間を通って行くわけですが
みんなの歓声が聞こえて
おめでとう~♪
拍手まで頂きました
そして みんなが一斉にお嫁さんにカメラを向けてます

そこでも この挙式の説明をする
ガイドさんの中国語だったり 英語だったりが
聞こえてました

日本に来て 古式ゆかしい花嫁さんを見れたのは
ラッキーな事ですよね

明治神宮での挙式って言ったら
あの エリカ様と同じです

エリカ様が歩いた回廊
同じ♪ 同じ♪なんてはしゃいでいたけど
一礼して 神殿に入ると
そこは厳かで荘厳な神殿
凛とした空気が流れてて
身の引き締まる思いがしました

さすが明治神宮だけあって
雅楽も生でした
今でも、巫女さんが鳴らす鈴の音が
耳に焼き付いてます

無事に挙式も済ませ
明治記念館で披露宴です

IMG_3402_convert_20150209211646.jpg

この部屋は明治憲法ゆかりの部屋で
憲法の間と呼ばれてるそうです
その由緒ある お部屋で披露宴でした

甥っ子は生まれた時から知ってるし
うちの子たちとも一緒に遊んだし
大学は ほんとうに家の近くの大学で
アパートで独り暮らしをしてた時にも
よく遊びに来てたので
まるで母親みたいな心境で
最初のビデオ紹介からウルウルです


たくさんの人に祝福して頂いて
幸せな夫婦の誕生です

末永く お幸せに~

幸せな気持ちのまま
「ただいま~」って
ガラガラと一緒に玄関を開けたら
みぃちゃん
猛ダッシュで2階に駆け上がって行きました(笑)
ガラガラが怖かったのか
一人にしてっ!って怒ってたのか・・・・

その後 荷物を整理したり
ワタシたちがバタバタしてると
みぃちゃんもバタバタ
やっと落ち着いて座ったら
みぃちゃんも落ち着いて寝てました

IMG_3408_convert_20150208135121.jpg


ちょっと多めに置いたご飯も完食してました
ゲボのオマケ付きで(笑)

みぃちゃんお留守番ありがとね♪
東京だよ おっかさん
先週の土曜日に
甥っ子の結婚式がありまして
金・土と 東京に行って来ました

子も呼ばれてたので
おばあちゃんはショートスティに
みぃちゃんは 一人でお留守番です

1泊と言っても
朝早く出かけて 次の日は夜も遅いので
まるまる2日 誰も居ないなんて
初めての事です

いえには自動給餌器なんてのも無いし
普段より多めのご飯を置いて
水も至る所に用意して出かけて行きました

みぃちゃん お留守番お願いね

ま、折角東京に行くなら
ちょっと観光
新しくなった東京駅と皇居に~

IMG_3363_convert_20150208134844.jpg



復元された南口ドームの天井

IMG_3356_convert_20150208134752.jpg

わ~ テレビで見たのと一緒♪
って まるでお上りさん状態
ま、お上りさんには違いないんですけどね^^;


♪東京だよ おっかさん
これが2重橋
記念の写真を撮りましょうね~♪

IMG_3383_convert_20150208134942.jpg

でも 聞こえてくる言葉は 
圧倒的に中国語が多くて
他には 英語だったり フランス語だったり
たまに日本語が聞こえると
ホッとします(笑)

さ 皇居を後にして
駅に向かう横断歩道
向かいから ほんとうに可愛い
お人形さんみたいに 目もパッチリした
外国人が歩いて来て
世の中に あんな可愛い子もいるんだな~と
見とれてたら
コケました!
見事に手からズドン!

転ぶなんて 何十年振りなんだろうと
可笑しいやら 恥ずかしいやら
手袋をしてたので
どこも 痛くもなかったし
只々その場から立ち去りたい気分です(笑)

結婚するのは山形の義妹の長男です
ホテルに着いて 義妹夫婦と 
結婚式に参列する 他の親戚の人達と
夕食を共にして
親戚と言っても 初めてあう人もいて
それでも義妹から話は いつも聞いてたので
全然 初めて会う感覚じゃなくて
直ぐに話も弾み和気藹々の会食でした♪

当日は明治神宮で挙式
披露宴は明治記念会館でした

その話と みぃちゃんの様子は
次回に続きます


プレゼント♪
猫さんの後頭部って ナンであんなに可愛い~んでしょうね♪
ちっさい頭に お耳がチョコンと
付いてるのも萌えポイント高いです

そして猫の3種の神器
色々ありますね~♪




我が家の猫物語
ぶちぎれ尻尾のチビ太とシャムもどきのseikoの日々

のチビ太ママさんの所の
ブログ6周年記念で首輪頂きました♪

ママさんとは ブログを始めた当初からの
お付き合いで
かれこれ6年も経つんですね~

ママさんは ブログ1周年記念事に
色んな企画をして
いつもママさんお手製の首輪を 毎年頂いてます

なので みぃちゃんの首輪は
いつもママさんのお手製です

色もリクエスト出来たので
今回はオレンジでお願いしました

皮細工が趣味のママさん
名前も入れてくれました


IMG_3343_convert_20150204201318.jpg



チャームも付くんですよ~
良いでしょう♪

IMG_3342_convert_20150204201043.jpg



で みぃちゃんモデルお願いね

IMG_3349_convert_20150204201404.jpg

って 頼んではみたものの・・・・
中々 ポーズとってくれなくて
ストラップを振って見たり
脅して見たり・・・してやっと撮った一枚です^^;


でも これじゃ
折角の名前が見えないので
しつこく追いかけて 撮ってみました(笑)

IMG_3350_convert_20150204201447.jpg

顔をそむけたままの写真で失礼しましたぁ^^;

今年のみぃちゃんのラッキカラーはオレンジです

チビ太ママさん
ほんとうにありがとうございます
大事に使わせて頂きますね
猫の三種の神器
遠目から雪見を楽しんだみぃちゃんに
コメントありがとうございます

うちの障子は雪見障子です
障子を雪見にしてあげれば
寒い思いをしなくて良かったかな・・・^^;






みぃちゃんが
まだ雪の残った お隣の庭を見ています

IMG_3331_convert_20150201214038.jpg



何かを一生懸命見てる
この後頭部が可愛い~♪と思いませんか

IMG_3335_convert_20150201214344.jpg



お顔は残念だけど^^;

IMG_3334_convert_20150201214257.jpg


あらっ 目を細めて
眩しかったのね
お日さまを全身に浴びて
気持ちよくなって
その後 お顔ゴシゴシ!

IMG_3332_convert_20150201214145.jpg

毛づくろいモードに突入しましたとさ


なんか猫の三種の神器があるとしたら
窓辺に猫と
日向ぼっこに毛づくろい
まさにこんな感じじゃないかな~と思います

あっ うたた寝もありですね~♪

プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00