2015-04-09(Thu)
おばあちゃんの誕生日に たくさんの
コメントありがとうございます♪
おばあちゃんの長寿の秘訣は
歯が丈夫なことだと思います
97歳で自分の歯で食べられるって
素晴らしいです
仙台の猫好き仲間では有名な
宝まんじゅうに行ってきました

って たまたま仕事で近くに行ったので
あっ! ここだ!って

ニャンニャン・ニャンが出迎えてくれます♪
ここでは肉球まんじょうが売ってるの♪
お店の中には 上杉猫神社も祭ってます
地名が上杉だから

この肉球まんじゅうは震災後に販売したんですって
ご主人が言うには
震災の時
荒浜にある 授産施設で和菓子作りを指導してて
みんなで避難所に避難したけど
施設が心配で戻った人が津波の被害にあって
二人なくなったそうです
施設も津波で流されて 暗い気持ちでいた時に
息子さんが
「震災に負けないで 元気出していくべー!」って
この肉球まんじゅうを考案したそうです
そして このまんじゅうは
普通のまんじゅうに 11の手間を掛けて作ってるそうです
肉球を一個一個手作業で貼りつけたり
11の手間を掛けて作るって
「このまんじゅうを食べてる間は
3・11を忘れないっちゃ」
そんないわれがあったなんて知らなかったけど
招福ネコまんじゅうとして
仙台の猫好きには有名なお店です

茶色の肉球に 白い肉球の おまんじゅうです

写真を撮ろうとすると
必ず みぃちゃん来るよね~

そして 再建された授産所で作ってる
このネコさんライトも買いました
和紙を丁寧に一枚一枚貼って作ってるそうです
そして これ 色とりどりに光るんですよ

ねぇ~ねぇ~
可愛いでしょ♪
震災で辛い話も多いけど
こーいう話は
元気を貰えますよね~ ニャンニャン♪
コメントありがとうございます♪
おばあちゃんの長寿の秘訣は
歯が丈夫なことだと思います
97歳で自分の歯で食べられるって
素晴らしいです
仙台の猫好き仲間では有名な
宝まんじゅうに行ってきました

って たまたま仕事で近くに行ったので
あっ! ここだ!って

ニャンニャン・ニャンが出迎えてくれます♪
ここでは肉球まんじょうが売ってるの♪
お店の中には 上杉猫神社も祭ってます
地名が上杉だから

この肉球まんじゅうは震災後に販売したんですって
ご主人が言うには
震災の時
荒浜にある 授産施設で和菓子作りを指導してて
みんなで避難所に避難したけど
施設が心配で戻った人が津波の被害にあって
二人なくなったそうです
施設も津波で流されて 暗い気持ちでいた時に
息子さんが
「震災に負けないで 元気出していくべー!」って
この肉球まんじゅうを考案したそうです
そして このまんじゅうは
普通のまんじゅうに 11の手間を掛けて作ってるそうです
肉球を一個一個手作業で貼りつけたり
11の手間を掛けて作るって
「このまんじゅうを食べてる間は
3・11を忘れないっちゃ」
そんないわれがあったなんて知らなかったけど
招福ネコまんじゅうとして
仙台の猫好きには有名なお店です

茶色の肉球に 白い肉球の おまんじゅうです

写真を撮ろうとすると
必ず みぃちゃん来るよね~

そして 再建された授産所で作ってる
このネコさんライトも買いました
和紙を丁寧に一枚一枚貼って作ってるそうです
そして これ 色とりどりに光るんですよ


ねぇ~ねぇ~
可愛いでしょ♪
震災で辛い話も多いけど
こーいう話は
元気を貰えますよね~ ニャンニャン♪
スポンサーサイト