fc2ブログ
2015/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
可愛いツボ
飲んたくれ会 楽しかったですよ~♪

実生活は色々あるけど
束の間の現実逃避が出来て
また頑張ろう!って思えました




みぃちゃん
長ーーーい!!

暑い夏は 伸びるに限るよね

IMG_3884_convert_20150730202057.jpg

こんなに伸びきった
ハシタナイ恰好してても
お手手は キッチリ揃えて

IMG_3887_convert_20150730202135.jpg

ちゃんと可愛いツボ押さえてまっす♪

猫って
絶対 自分が可愛く見えるような すべ
知ってますよね


「おまけ」
先日 お土産で頂いた
猫形洗濯バサミ

IMG_3879_convert_20150728111112.jpg


黒猫ちゃんが 洗濯物を挟んでくれると
思うだけで キュンキュン♪します

これにワタシのババシャツを掛けたら
可愛く見えるかな(笑)
スポンサーサイト



飲んたくれ会
お江戸の とある某所で開催された
飲んたくれ会
お誘いを受けたので
(って言うか 前回やった時に ワタシも行きたかったな~
ってコメントしたので 誘ってくれたんですよ)

二星ふぅちゃんと さびっこみぃちゃんのfm-nekonekoさん
まめはな 心のつぶやきの クーさん
おれ!みけお!の てんてんさん

てんてんさんは忙しい保護活動の合間をぬって
夕方からの参加です

ワタシはおばあちゃんをディに 朝送り出してから
新幹線に飛び乗りました

fmさんとは新幹線を降りた改札で待ち合わせてたんだけど
なんだか人の流れのまま
八重洲の南口に出てしまったんですよね
これだから田舎モンは困るよね


でも そこは携帯で電話しあって
何んとか会えましたよ~
携帯がなかったら あの複雑な東京駅で
会える気がしなかったです

そんなこんなで やっとfmさんと会えて一安心して
まずは 腹ごしらえ ランチです

メトロリンク日本橋 無料巡回バスに乗って
にんべん日本橋本店
日本橋だし場
(fmさん これで合ってる~?)
なにせ田舎者のワタシ・・・・
fmさんの後を付いて回ったので
いささか説明に自信ありません^^;

ランチのだしご膳
だしの種類が選べるの~
とうがんと とろろこぶのだし

IMG_3869_convert_20150728110543.jpg

そして にんべんだけあって
かつお節がテーブルに置いてあって
好きなだけご飯に掛けられます

IMG_3870_convert_20150728110624.jpg

かつお節を掛けて 山椒を掛けて
猫まんまの出来上がり~♪

このご飯が絶品でしたよ

で 東京に行ったなら
是非 梅園の豆かんを食べてみたいって
ワタシのリクエストに応えてくたfmさんが
高島屋日本橋店にある梅園に連れて行ってくれました

ワタシ・・・梅園を ばいえんだと思ってたけど
うめぞのって読むんですってね^^;



IMG_3871_convert_20150728110709.jpg

人生初めて食べる豆かんは
寒天の美味しさに感動して
塩味の お豆さんと黒蜜の甘さが相まって
とっても美味しゅうございました♪

その後 てんてんさんと合流して
新橋で 飲んたくれ会の開催です

あの酔いどれサラリーマンの聖地の新橋でっす(笑)
ワタシ達は女の子だし
さしずめ 猫好きなニャラリーマンかな♪

冷酒で乾杯っ!
お疲れっす!

日本酒は やっぱり北陸のが美味しいよねって
fmセレクトの・・・・銘柄忘れたっ^^;

IMG_3875_convert_20150728110933.jpg

酒のツマミも 何でも美味しくって
お酒の向こうに見えるのは
れんこんのはさみ揚げ♪

がんもどきやら 刺身の盛り合わせやら
じゃがバターの塩辛乗せ・・・・etc・・・・ etc
色々食べたけど
お喋りに夢中で写真撮ってないです

「追記」
fmさんのコメントを貼りつけてみました
にんべんのレストランは、だし場 ”はなれ”です。
それから、日本酒は
「手取川」(石川)→「上喜元」(山形)→「田酒」(青森)で
五百万石米のお酒でそろえてみました。

・・・・・だそうです
さすがfmさん
しっかり者です♪


その後 東京駅でお茶して
シンデレラなワタシは ここでみんなとサヨウナラです

時刻は8時頃だったので
他のみなさんはきっと2次会で盛り上がったんだと思います

東京も暑かったけど
仙台も暑かったようです

新幹線を降りたら
仙台も もぁーーー!
後ろのお兄さんが
「仙台も 暑いね
仙台は もっと涼しいと思ってたのに」
それもそのはず 
その日は東京が35度で
仙台が35.1度でした

認知症のお姑さんと暮らしてると
中々出歩く機会も少なくなるし
毎日 何度も何度も同じ事言ってる日常だけど
こーやって誘ってくれて
良い気分転換ができて ありがと~です♪

みんなから お土産も色々頂きました

IMG_3877_convert_20150728111009.jpg

ワタシは しょーもない物 持ってたので
各地の名産がてんこ盛り状態
エビで鯛を釣る
わらしべ長者になった気分です(笑)

また誘って頂戴ね
ぱっかーん!
↓の記事に 網戸を破った話を
追記したんですけど
見られなかった方は こちらから見てください →☆

こんなお転婆みぃちゃんですから
網戸に掛るのは心配なんです^^;




毎日 暑いですね

暑い! 夏は
ぱっかーーーん!

IMG_3867_convert_20150724142928.jpg

これぞ 日本夏 猫の夏(笑)

IMG_3868_convert_20150724143032.jpg

この蒸し暑く 不快な夏を
ぱっかーん!して 体に溜まった熱を放熱して
上手に体温調節しながら
乗り越えて欲しいな~と思います

この真っ白いお腹に
顔を埋めてみたいと思った アナタ!
流血しますよ

お腹は真っ白ですが
なかなかどうして
人にパンチを食らわすのを良しとする
腹黒いみぃちゃんです(笑)
すずめレストラン閉店です
今日の仙台は暑かった!
堪らずエアコン点けました^^;

みぃちゃんボールがコロコロ転がって
小っちゃいみぃちゃんが3個出来上がり~♪






みぃちゃんの大好きな
すずめレストラン
(注:すずめレストランとは庭に 残りご飯を巻くと言う
超お手軽なレストランです)

みぃちゃん レストランにチュンチュンさんが来ると
これでもかってくらいガンミしてます

先日
チュンチュンさんに混じって
体の大きい山鳩が二羽
レストランに来たんですよね

それを見てた みぃちゃん
網戸に掛って行きました
OH! NO! (ーー;)

何かの拍子で網戸が外れたりしたら大変!

それでなくても網戸を突き破って脱走した
みぃちゃんですから
窓締め切りの状態になるまでは
すずめレストラン閉店です

それでもみぃちゃんは 庭が見える
この場所が大好きです♪

IMG_3864_convert_20150720202546.jpg

レストランが閉店してても
庭にチュンチュンさんは遊びに来るしね♪

IMG_3865_convert_20150720202627.jpg

レストラン開店中は 団体さんが遊びに来くけど
1羽2羽でも みぃちゃんには
楽しいみたいです♪


「7・24 追記」
網戸を突き破ったみぃちゃんに驚いたみたいですね
その時の記事がこれです →☆

スゴイ!でしょ(笑)
みぃちゃん分身の術♪
関東では梅雨が明けたとか・・・・
ここでも とっても梅雨とは思えないくらい
暑い日が続いてます

でも ワタシまだエアコン付けずに頑張ってます
エアコン付けると 部屋も締め切り状態になって
みぃちゃんが自由に出入り出来なくなるんだもん




誰か 洗面所に毛玉ボール置いた!?

IMG_3857_convert_20150718215206.jpg

・・・・なんてね(笑)

この写真は耳が見えるけど
ワタシが見た時には
ほんとうに真ん丸の毛玉ボールみたいでした

一生懸命毛づくろいしてたみたいなんですけどねっ

このボールがコロコロ転がって
あっ みぃちゃんになった♪

IMG_3858_convert_20150718215308.jpg

しかも 頭から背中にかけて
ダンダンダンの丸い固まりのボールが3っ(笑)

みぃちゃん
分身の術♪ なんちゃって♪
みぃちゃん おばあちゃんになる(笑)
みぃちゃんのかくれんぼ上手でしょ♪

かくれたつもりが チラッと肉球が
見えてるあたりが ほのぼの~です




いや~ 毎日暑い!ですね

先週までは 長梅雨で
涼しかったので やっとこさ 扇風機出しました

みぃちゃんは エアコン嫌いで
エアコンが効いてる部屋には近づきません^^;
扇風機出した途端にフル稼働(笑)

みぃちゃんと一緒に居たいから
窓は全開 裸みたいな恰好で
タオル片手に 
扇風機で頑張ってます

で みぃちゃんは

DSC_0558_convert_20150715211551.jpg


涼しい廊下で和んでます

でも そのうち態勢を変えて

IMG_3854_convert_20150715204947.jpg


お口が 梅干しを食べたみたいに
シュワーッとなって
おばあちゃんみたいな顔になってます(笑)

こー暑いと 猫相 変わるよね
みぃちゃん(笑)

でも 今日は台風の影響で雨降り
涼しいです
ホッと一息つけたかんじです

強行採決や台風
日本列島が揺れてます

この平和で穏やかな生活が
永遠に続きますようにと願わずにはいられません
かわいいかくれんぼ
みぃちゃんが寝てたので
ゆっくりタンスの整理が出来ると思ったのに・・・・
やって来て タンスにイン!してました^^;

猫さんって 寝てても 何か面白い事があるって
そーいう直観が
あるんでしょうかね!?




♪ひよこがね おにわで ちょこちょこかくれんぼ~♪
って言う童謡を歌を歌いながらご覧ください

ブログで音楽を貼れれば
良いのですが・・・・
そんな技量もないので
ここは是非 童心に返ったつもりで大声で
歌ってみて♪


IMG_3845_convert_20150712213054.jpg

♪みぃちゃんがね 
窓辺で ニャ~ニャ~かくれんぼ♪



IMG_3846_convert_20150712213139.jpg

♪どんなにじょうずにかくれても
かわいい あんよ にくきゅうがみえてるよ~♪
♪だんだんだあれが みっかった~♪




それは ズバリ! みぃちゃんでしょう(笑)

童謡なんか歌う機会もなくなってきたけど
みぃちゃんがいるからこそ
こんな童謡を思い出しました♪


タンスのみぃちゃん
みぃちゃんも 我が家も
ホテルいたずらっこより 旅館いたずらっこの方が
似合いますよね~

で みぃちゃんは 美人女将(笑)

きっと 粋な着物を着て
出迎えてくれるでしょう♪





みぃちゃんが 茶の間で寝てたので
寝てる間に タンスを整理しよう~っと

引き出しを出して 仕事してたら

やって来ました みぃちゃんが~

なんで 来るかな ^^;;

開いてる引き出しを見つけて
そこに入りたいけど
結構な高さがあるので
入りたいけど 入れない・・・みたいに
タンスの前でウロウロしたり
入れて!ってミャーミャー鳴いてる姿が可愛かったです♪

そんな様子を見ながら 整理してたら
みぃちゃん 飛び乗りました!

やれば 出来るじゃん♪


IMG_3840_convert_20150707204952.jpg

猫って こんな狭くて囲まれてる所が好きですよね~


IMG_3839_convert_20150707204903.jpg

こんなに寛がれたら
整理が終わっても
引き出しを戻せなくなって
暫く このまま 開いた状態のままでした^^;

みぃ女将♪
肉球スタンプ 良いでしょう!
みぃちゃんの引っ掻き傷は嫌だけど
こんなプレゼントなら いつでも大歓迎です♪




玄関開けたら さとうのご飯 みぃちゃんがっ♪

IMG_3796_convert_20150705095025.jpg
お帰り~ あっ!やっぱりお母さゃんが帰ってきた
おやつだ~♪ おやつだ~♪


って言ってたかどうかは
わかりませんが
みぃちゃん
ワタシが帰って来ると おやつ貰えるって
分かってるんですよね

例え おやつ目的でも 出迎えは嬉しいです

みぃちゃん ワタシの車の音がわかります

車を駐車して玄関開けると
たいていは おやつ欲しさに
玄関のドアまで出張ってるんですが
こんな風に 三つ指付いて 旅館の女将さんみたいな
出迎えもしてくれます♪

ワタシの希望的な観測としては
”旅館いたずらっこ”へ ようこそいらっしゃいました~
ワタシが女将のみぃです
どうぞ ごゆっくりお過ごしください

なんて 言ってると良いな~

こんな 看板猫が出迎えてくれる
旅館があったら行ってみたいです♪
プレゼント♪
みぃちゃんは 米の袋は舐めるだけで
カリカリしたり 食べたりしないので
大丈夫ですよ~

でも、スーパーのビニールは食べるので
速攻片づけます

方言 面白いですね♪
同じ意味でも 各地の方言が違ってますね





抱っこ嫌いな みぃちゃんが
たまーーーーに 気が向くと
あんよに寄り添ってくれるようになりました♪

それだけでも嬉しいのに
あんよに 梅の花のスタンプ プレゼントしてくれたんですよ♪

DSC_0547_convert_20150702213641.jpg

お見苦しい物をお見せして
申しわけありません^^;;;

暫く ワタシの足を踏んづけてたので
みぃちゃんの肉球が クッキリ・ハッキリ




なんかねぇ~
年と共に 顔に付いた後が
中々消えなくて・・・・
あ~ これが年をとるって事なんだな~って
実感してたんです
小さめのマスクをしてたら
マスクを外した顔を見た人が
「顔 どーかした?」って聞いて来たので
鏡をみたら マスクのゴムの後が
頬っぺたに 上下二本
クッキリと付いていて・・・・
まるで 猫さんの髭みたいになってました^^;

そんなワタシですが
このみぃちゃんがくれたプレゼントは
いつまでも消えないで欲しいと思いました


おばちゃんの しなびた きちゃない足だけの写真だけでは
アレ・・・なので
お口直しに 可愛い子ちゃんをご覧くださいませ~

IMG_3829_convert_20150703203555.jpg
変な物見せて ゴメンなさい m(__)m

みぃちゃんが代わりに睨んで 謝ってくれました(笑)
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00