2016-01-31(Sun)
えーーっと
あんまんさん(孫)が帰って来たり
イベントがあったりして
ちょっとバタバタしてるので
暫くお休みします
落ち着いたら
ゆっくりお話ししますね♪
あんまんさん(孫)が帰って来たり
イベントがあったりして
ちょっとバタバタしてるので
暫くお休みします
落ち着いたら
ゆっくりお話ししますね♪
スポンサーサイト
みぃちゃんブログわが家ではネコはみんなみぃちゃんです
2016-01-31(Sun)
えーーっと
あんまんさん(孫)が帰って来たり イベントがあったりして ちょっとバタバタしてるので 暫くお休みします 落ち着いたら ゆっくりお話ししますね♪ スポンサーサイト
2016-01-27(Wed)
2016-01-24(Sun)
せりの根っこ ほんとうに美味しいです
仙台には せりの根が入った せりラーメンがあるって 聞きました ワタシは食べた事ないけど^^; でも 絶対美味しいですよね♪ みぃちゃんは 今日も結露舐めに いそしんでおりました ![]() 朝 ワタシが障子を開けるのを待って 開いた途端にペロペロ始まるの~ ほんとうは結露を拭きたい所だけど みぃちゃんの楽しみを奪うのもね・・・・ なんて物ぐさの言い訳です ![]() みぃちゃんの舐めた所だけ綺麗になるし だから わざわざ拭かなくても ま~ 良いかっ!(笑) ![]() ![]() ![]() みなさんの所は 週末の大寒波はどーでした? ↑の記事は下書きしたので 若干のタイムラグがあります 仙台も雪が降って この時よりも 雪が積もってます でもって 現在のみぃちゃん ![]() やっぱり舐めちょります(笑)
2016-01-21(Thu)
みぃちゃんは
今日もななめ45度の女です ![]() ナンでかな~と思ったら この方向の雨どいから 雪解け水が ポタポタ垂れて それを楽しそうに見てました それで いつもななめ45度だったのね~♪ そして たまに屋根の雪が ドドドーーン! 轟音と共に落ちてきて みぃちゃん ビックリ! 月曜日降った雪も 随分融けてきましたね 暖冬から一変して 厳冬になりました そんな時は 暖かい鍋がご馳走ですよね ケンミンショーで 宮城の郷土料理 せり鍋 紹介してたの見ましたか? ここではせりの根っこも食べます それがまた シャキシャキして美味しいんだな~ タワシでゴシゴシ洗えば ジャリっとする事もないし それでも気になるなら 爪楊枝でシャシャっと洗えばOKです ![]() 具材は鶏肉と これでもかってくらいのせり 豆腐も入れてみました せりを食べる感じの鍋です そして このスープ 初めて見たので 試しに買ってみたら せりの美味しさを引き出す 甘辛い味で 絶品でした ![]() うめぇっちゃ♪
2016-01-18(Mon)
2016-01-16(Sat)
2016-01-13(Wed)
2016-01-10(Sun)
2016-01-07(Thu)
2016-01-04(Mon)
穏やかなお正月をお迎えでしょうか?
ワタシは 食っちゃねの寝正月を満喫してました ![]() みぃちゃんも一年中 食っちゃねだし みぃちゃんと同じね(笑) あっ そうそう 近くの神社に元朝参りに行きましたよ 元朝参りって 方言なのかな? 他の出身の人に 「何 それっ?」って言われた事あるからね・・・ 嫁いだ娘二人は帰ってこなかったし 息子は 31日に来て 2日に帰る 2泊3日 いただけだしね ほんとうに 食べて 飲んで 胃腸薬を飲みつつ また食べて 飲んで ぐーたらな寝正月でした ワタシは明日まで休みなんですが 今日は もう4日 さすがに寝正月も飽きたので JAでやってる産直所に行って 野菜の福袋買ってきました ![]() 白菜、大根、キャベツ、人参、ねぎ ほうれん草、春菊、せり これで500円 安い!でしょ 新年そうそう良いお買い物できました♪ |