変な座り方?
2009-01-12(Mon)
ストーブの前で 寛ぐ みぃちゃん
でも 何か 変な格好

足を広げて その間に手が 入ってる~~

どれが手か 足か わからない
写真で見ると 良くわかりますが
実際は 白い毛がフワフワで 何がどうなってるか
よく 判らなかったです
ストーブの前だったので 暖かくて
足が開いて そこに手がいったのだと
思いますが 変わった格好でした
「旅行の話」
3日目は フリープランです
世界遺産 水原華城に 地下鉄と電車を
乗り継いで行きました
韓国王朝22代 正祖王が建てた広大な城です

電車の中で 大きなカートを 引いた人が
乗って来て 何やら 電車の真ん中で
大きな声を出しています
何事? と思って見ていると
そこで 物を売っているようです
かかとの垢すり? 売ってました
それが 結構売れるんです
日本じゃ考えられない…
1時間くらい電車に 乗ってたので
垢すりの後は 洋服の埃りとり 次は カットバン
違う人が 次々乗り込んで 色んな物 売りにきました
逞しい人達に ビックリ!

城壁が 長く続いています


韓国の おみくじ【?)は キレイな袋に入れて
結ぶらしい…

広大な敷地に建てた 立派な お城です

ガイドさんに 教えてもらった
カルビの 美味しい店
日本語で OK!
その後韓国民族村に 行こうとしたけど
うまく バスが こなくて
行けずじまい
ソウルに戻って 夜の街を散策

イルミネーション とても綺麗でした


色んな所で 綺麗な イルミネーションが ありました


珍道中 エピソード part2
水原に行くのに 電車に乗って
無事 着きました
そして 改札を通って外に
おとっちゃんの後を付いていった私…
同じ様に通ったのに 改札のバーが
動かない! 出れない!
チケットも 戻ってこない!
近くに駅員さんも いないし
いても この状況を韓国語で言えるわけも
できないし どうしよう
右往左往する私に おとっちゃんが一言
「下を 潜れ!」
えーー!
どうしようもないので
素直に 従いました
ダッシュでその場を離れる二人
旅の恥は掻き捨てみたいな エピソードですが
決して 無賃乗車じゃないので!
お許しくださいませ
でも 何か 変な格好

足を広げて その間に手が 入ってる~~

どれが手か 足か わからない

写真で見ると 良くわかりますが
実際は 白い毛がフワフワで 何がどうなってるか
よく 判らなかったです
ストーブの前だったので 暖かくて
足が開いて そこに手がいったのだと
思いますが 変わった格好でした
「旅行の話」
3日目は フリープランです
世界遺産 水原華城に 地下鉄と電車を
乗り継いで行きました
韓国王朝22代 正祖王が建てた広大な城です

電車の中で 大きなカートを 引いた人が
乗って来て 何やら 電車の真ん中で
大きな声を出しています
何事? と思って見ていると
そこで 物を売っているようです
かかとの垢すり? 売ってました
それが 結構売れるんです
日本じゃ考えられない…
1時間くらい電車に 乗ってたので
垢すりの後は 洋服の埃りとり 次は カットバン
違う人が 次々乗り込んで 色んな物 売りにきました
逞しい人達に ビックリ!

城壁が 長く続いています


韓国の おみくじ【?)は キレイな袋に入れて
結ぶらしい…

広大な敷地に建てた 立派な お城です

ガイドさんに 教えてもらった
カルビの 美味しい店
日本語で OK!
その後韓国民族村に 行こうとしたけど
うまく バスが こなくて
行けずじまい
ソウルに戻って 夜の街を散策

イルミネーション とても綺麗でした


色んな所で 綺麗な イルミネーションが ありました


珍道中 エピソード part2
水原に行くのに 電車に乗って
無事 着きました
そして 改札を通って外に
おとっちゃんの後を付いていった私…
同じ様に通ったのに 改札のバーが
動かない! 出れない!
チケットも 戻ってこない!
近くに駅員さんも いないし
いても この状況を韓国語で言えるわけも
できないし どうしよう

右往左往する私に おとっちゃんが一言
「下を 潜れ!」
えーー!
どうしようもないので
素直に 従いました

ダッシュでその場を離れる二人
旅の恥は掻き捨てみたいな エピソードですが
決して 無賃乗車じゃないので!
お許しくださいませ

スポンサーサイト