復興支援
2013-10-06(Sun)
夕暮れは なんだか人も猫もセンチにさせるようですね
そして夕暮れに ススキが揺れる風景は
何んとも 日本の原風景ってかんじです
あ~ そうそう
前日見かけた ススキです

見慣れたススキは昭和のススキ
そして これは ゴージャスで 平成のススキみたいな~^^;

猫さんの尻尾にも見えるしね♪
復興支援って言うと
なんか 上から目線で偉そうなんですが
閖上(ゆりあげ)さいかい市場に行ってきました
震災で大きな被害がでた閖上地区
地域住民の復興の願いが込められた仮設店舗
被災によって停止していた事業の「再会」
お客様との「再開」
閖上さいかい市場

平日の昼間でしたが
結構な人がいましたね~
鮮魚店 お肉やさん 八百屋さん
お惣菜やさん 生花店
飲食店 電気屋さん 美・理容店もありましたね
生活に必要な物すべてが 揃ってるかんじです

閖上は赤貝が有名なんですよ~

赤貝は輸入物が9割 国内産はわずか1割
国内産の赤貝水揚げ高1位を誇る宮城県の閖上の赤貝
その希少もあって 全国的のも評価が高く
日本一の閖上赤貝
”食” して来ました~

すべて宮城県産の海鮮丼♪
なんでも 12種類も入ってるそうです
美味しく食べて
買い物も楽しかった~
そして みんな活き活き働いて
明るくて元気なの~
赤貝は やっと今年から漁が出来るようになったらしいです
漁師さんが捕ったのを
上手に捌く人がいて
それを美味しく頂く
そんな当たり前の事に感謝です
で お買い上げした物

あれっ?!
塩辛も買ったはずなのに・・・
ほっき貝って この辺だけなのかな・・・?
三角のピンクが ほっき貝
お刺身でも美味しいし
ほっき飯でもイケますよ~
復興支援とは名ばかりの
楽しいお出かけ記事でした
行きは高速を使ったので
あまり感じなかったけど
帰りは沿岸部に沿って走ってる一般道を
走ったので 車窓から見える光景は
本来なら海岸沿いには 防砂林の松林が続くのに
その松林は まばらだし 震災前は海が見えなかったのに
まだ手つかずの 被災したままの住宅もあって
まだまだな感じの 光景には 心が痛みます・・・・
個人個人は 前向きに頑張ってるんですけど
行政が追い付いてない感じです
そして夕暮れに ススキが揺れる風景は
何んとも 日本の原風景ってかんじです
あ~ そうそう
前日見かけた ススキです

見慣れたススキは昭和のススキ
そして これは ゴージャスで 平成のススキみたいな~^^;

猫さんの尻尾にも見えるしね♪
復興支援って言うと
なんか 上から目線で偉そうなんですが
閖上(ゆりあげ)さいかい市場に行ってきました
震災で大きな被害がでた閖上地区
地域住民の復興の願いが込められた仮設店舗
被災によって停止していた事業の「再会」
お客様との「再開」
閖上さいかい市場

平日の昼間でしたが
結構な人がいましたね~
鮮魚店 お肉やさん 八百屋さん
お惣菜やさん 生花店
飲食店 電気屋さん 美・理容店もありましたね
生活に必要な物すべてが 揃ってるかんじです

閖上は赤貝が有名なんですよ~

赤貝は輸入物が9割 国内産はわずか1割
国内産の赤貝水揚げ高1位を誇る宮城県の閖上の赤貝
その希少もあって 全国的のも評価が高く
日本一の閖上赤貝
”食” して来ました~

すべて宮城県産の海鮮丼♪
なんでも 12種類も入ってるそうです
美味しく食べて
買い物も楽しかった~
そして みんな活き活き働いて
明るくて元気なの~
赤貝は やっと今年から漁が出来るようになったらしいです
漁師さんが捕ったのを
上手に捌く人がいて
それを美味しく頂く
そんな当たり前の事に感謝です
で お買い上げした物

あれっ?!
塩辛も買ったはずなのに・・・
ほっき貝って この辺だけなのかな・・・?
三角のピンクが ほっき貝
お刺身でも美味しいし
ほっき飯でもイケますよ~
復興支援とは名ばかりの
楽しいお出かけ記事でした
行きは高速を使ったので
あまり感じなかったけど
帰りは沿岸部に沿って走ってる一般道を
走ったので 車窓から見える光景は
本来なら海岸沿いには 防砂林の松林が続くのに
その松林は まばらだし 震災前は海が見えなかったのに
まだ手つかずの 被災したままの住宅もあって
まだまだな感じの 光景には 心が痛みます・・・・
個人個人は 前向きに頑張ってるんですけど
行政が追い付いてない感じです
スポンサーサイト