鎮魂
2014-03-11(Tue)
何気ない いつもの日常が
こんなに幸せで 宝物だと知らされた
3月11日 2:46
黙祷

ここ被災地で
震災から 3年経って 思う事・・・・
震災から一歩踏み出した人
今から 踏み出そうとしてる人
まだまだ前を見れないでいる人
同じ状況でも こんなに違ってくるのは
気持ちです
気持ちの持ちようで 頑張れると思うので
どうぞ気持ちを折る事なく
今の幸せを大事にして欲しいと思います
そして復興省にも 頑張って欲しいです
被災地の役所が復興省に陳情に行った時
この日の何時に陳情に行くのは
ちゃんとアポイントを取って行ったのにも関わらず
ドアを開けた途端に目に入ったのは
東京オリンピックのポスター
復興に対する 地元の思いと
霞が関の温度差を感じてガッカリした
って言ってます
被災地が復興するのは
まだまだ長い年月が必要です
あの震災を風化させない為にも
あなたの時間の ほんの少しでも
被災地を思って 黙祷してください
こんなに幸せで 宝物だと知らされた
3月11日 2:46
黙祷

ここ被災地で
震災から 3年経って 思う事・・・・
震災から一歩踏み出した人
今から 踏み出そうとしてる人
まだまだ前を見れないでいる人
同じ状況でも こんなに違ってくるのは
気持ちです
気持ちの持ちようで 頑張れると思うので
どうぞ気持ちを折る事なく
今の幸せを大事にして欲しいと思います
そして復興省にも 頑張って欲しいです
被災地の役所が復興省に陳情に行った時
この日の何時に陳情に行くのは
ちゃんとアポイントを取って行ったのにも関わらず
ドアを開けた途端に目に入ったのは
東京オリンピックのポスター
復興に対する 地元の思いと
霞が関の温度差を感じてガッカリした
って言ってます
被災地が復興するのは
まだまだ長い年月が必要です
あの震災を風化させない為にも
あなたの時間の ほんの少しでも
被災地を思って 黙祷してください
スポンサーサイト