fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
猫の舌
ファンデーションを塗る手の動き
チークを塗るブラシの小刻みな動き
色んな道具が使われ
手の動きもバリエーションに富む お化粧中の動きは
仔猫の時の みぃちゃんにとって
じゃれ付く 恰好の遊び場でした

そして今は 人間観察の場かな~(笑)








猫さんに舐められると
ザラザラした舌の感触にビックリした事ありますよね

ラジオで言ってたんですけど
猫の舌のザラザラは
毛づくろいする時は
あのザラザラが
ブラシみたいな働きをして
ホコリやゴミを取るんですって

そして猫は肉食動物にしては顎が発達してなくて
ザラザラの舌を使って噛み砕くそうです
魚を食べる時には
身と骨を 上手に分けるフォークの役目

ザラザラは喉の方向に向かってるそうです
なので水も上手に飲めるそうです

猫ってスゴイ~!です

猫の舌 とっても機能的で 奥が深いです♪


IMG_2101_convert_20140411153254.jpg


呑気そうに毛づくろいしてるみぃちゃんですが
実は・・・とっても科学的で
なおかつ神秘的な行動だったんですね


まだまだ知らない猫の魅力
今度は どんな発見があるのか楽しみです♪


                

桜通信


家から見える桜並木
だいぶピンクっぽくなってきたので
お散歩がてら ちょっと出かけてきました

IMG_2096_convert_20140411145200.jpg


IMG_2097_convert_20140411152921.jpg

まだ2分咲きくらいの かんじかな~


でも ちょっと今年は様子が変っていて
並木の下の崖を工事してました

IMG_2098_convert_20140411153159.jpg

ここは震災の時
地盤が弱くて 被害が大きかった所です

たまたま近くにいた人に聞いたら
たぶん・・・地盤強化の工事じゃないかと

折しも今日は震災から 3年一か月
ここでは毎月11日には 行方不明者の捜索が続いてます
震災から 何度も桜の時期を迎えても
復興は まだまだなかんじです

でも 震災にもめげず 毎年綺麗にさいてくれてありがとう~♪


スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
こんにちは

仙台もやっと桜が咲き始めましたね。
この桜を眺めていると、
震災があったことなど、忘れてしまいそうですね。
でも未だに行方不明の方がたくさんいらっしゃるし、
更地になったままのスーパーなどがあり
やはり復興はまだまだだなぁと思います。

猫の舌ってすごいんですね!
いろんな機能がひそんでいるんですね。
すごく勉強になりました。
今後も何か発見したら、よろしくお願いしますね。(^^)
φ(・_・。 )フムフム
奥が深い~φ(。_。*)カキカキ
目の前のみるしゃん、脳天気そう~(笑)

食後に舐められたことありますか?
お魚くさいんですよ~o(´^`)o うぅ~

三年前・・・忘れてはいけません。
昨日は震災の月命日だったのですね。
震災は忘れた頃にやってくると言います。
心して日々を生きなければ罰があたります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
 にゃんこの舌もさることながら、生き物の体は実によくできていると感心することがありますよね。それは生き抜くために進化してきたものなのだと思うと、生まれるという子とは=生きることなのだということなのだと思います。

 けれど、その命の扱われ方は…といえば、すべての命が同じ重さだなんて思っている人は少なくて…役に立つ「モノ」くらいにしか思ってない。だから、役に立たなくなれば、それはゴミにされてしまうこともしばしばです。

 それは、震災の傷跡からも感じます。役に立つ「原発」として、そのものの実態も分からずに各地の過疎地域に原発を誘致し、事故って問題が出てくると隠ぺいして「なかったこと」にしてしまえ…という発想似ているような気がします。

 何が大切か、何が重要かを人間はもっと選別する目を持たなくては、いずれ人間は自らの首を絞めることになるだろうね。

 いや、あの事故でしっかり私たちの首は絞められてるんだけど…それでも効率性・合理性だけが尊重しようとする流れば止まらなかったんだよね。

 人間って、どうしようもない奴だね…。
No title
まだまだ震災の爪痕が残ってますよね
それでも桜を楽しむ心の余裕も少しずつ出てきたと思うんです
それでいいんじゃないかと思います
毎年咲いてくれる桜に感謝を込めてね


ネコの舌にはいろいろな役目があるんですよね
素晴らしいことですよね
ざらざら舌でペロペロも中々気持ちいいですよね
いたずらっこさん こんにちは~
広島は葉桜となってきましたが
仙台はこれから満開を迎えるんですね~

猫の舌もザラザラで舐められるのって好きだな。
犬の舌はツルツルで舐められると最初は気持ち悪かったけど
もうなれました。
ニャンズに舐められると
意外とザラザラで痛くてびっくりしますよね!
ワンコの舌は、ザラザラしてないから猫の神秘さは深まるばかりですねっ🎵

いよいよ、桜が咲き始めましたね😊
春が来た‼
桜は、見る人に元気をくれますね🎵

まだまだ、
復興の道のりは長いけれど
頑張ろう日本‼
No title
ニャンコは、神秘の塊ですよね~♪
(塊って言うとかたそうだけど、多分ニャンコの神秘玉は、ぷにぷに。)

この週末の暖かさで、ツボミも一気に膨らんだのではないでしょうか?
揺れに負けず、今年も綺麗に咲いてくれる桜に、希望をいだいてしまいます。桜の花ってそんな力がある気がしちゃいます。
No title
おぉ!やっとそちらも桜が咲き始めましたね♪
春は色んな花が咲くけれど、桜が咲くとテンションがあがるのは不思議ですね(^^)

先代猫のニヤは愛情表現が舐める事だったので
しょっちゅう顔を舐められてました。
痛いし魚臭いし(笑)
でも愛されてるんだなってひたすら我慢してました(^^)

そうそう撫でた後に舐めるのは自分のにおいを上書きしてるんっだって
岩合さんが言ってました。
けっして嫌だった訳ではないそうですよ。
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00