fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
滋賀便り
ただいま~♪

昨日帰って来ました

滋賀に行って いつも思うんですけど
言葉が京言葉みたいで
「そやな~」とか
「ほんまやな~」とか
聞いてて なんか聞き触りがソフトだな~と思います

そして ここでは見た事がない
『とびだし君』が可愛くて~

IMG_2585_convert_20140718141739.jpg

とびだし注意!の看板だと思うんですけど
色んな所に 色んなタイプの とびだし君があって

IMG_2586_convert_20140718141854.jpg

これは 県鳥の カイツブリの とびだし君

とびだし注意!って看板より
これの方が 絶対気を付けると思うし
あっ ここにもある♪
あっ あそこにもある♪って
見ると テンションが上がります(笑)


滋賀と言ったら 琵琶湖です

今回 娘が連れてってくれた
琵琶湖が一望できるレストラン

IMG_2594_convert_20140718142043.jpg

テラス席もあって 琵琶湖 独り占めです
もちろん 室内の席もあったんですが
満席だったし
琵琶湖の風を感じながらの食事は
暑かったけど 琵琶湖を堪能しました

目の前が すぐ琵琶湖で
ここ全体が公園になってるそうです
食事が出てくるまで 琵琶湖探索

IMG_2595_convert_20140718142138.jpg

こんなん 見つけましたぁ

IMG_2591_convert_20140718141938.jpg

「外来魚回収ボックス」

外来魚の影響は深刻ですもんね
さすが滋賀県 琵琶湖です
琵琶湖の生態系を守るボックス
頑張って欲しいです

何処かで・・・ (聞いたけど忘れた^^;)
ブラックバスの ハンバーガーが食べられるそうです




今回 行った目的は
娘が おめでたでして
ワタシ・・・・9月になったら ばぁーば になります
里帰り出産をするのかと思いきや
旦那さんがいる滋賀で産むそうです

有休休暇を 目いっぱい使って
7月から産休に入った娘

産休の間に 一度 仙台に帰って
大きなお腹を見て 触って欲しいと言ってたんですが
ベビちゃんの発育が あまり芳しくないので
動かない方が良いと 先生に言われました

じゃ~ ばぁばが行くしかないでしょ

まだ見ぬベビちゃんに挨拶して
ベビー用品のお買い物やら
猛暑の滋賀を 汗だくになりながら楽しみました

いや~!
やっぱり関西は暑い!

仙台では あまり見ない
ミストシャワーって言うの
それが珍しくて 撮ってたら

IMG_2583_convert_20140718141641.jpg

娘曰く
「恥ずかしい!」だって^^;

そんなこんなの2泊3日でした

旦那さんや 彼のご両親に大事にされて
娘は とっても幸せそうでした

親がいなくても 旦那さんに任せておけば安心です
今度 逢う時には 身二つになって
可愛いベビくんに会えるのかと思うとワクワクします
無地に出産できるように祈るばかりです



お土産は 「滋賀編」

IMG_2603_convert_20140718142223.jpg
♪ クラブハリエの バームクーヘン
♪ 琵琶湖で獲れた小魚の佃煮
♪ 滋賀の清酒


伊丹空港で買った「大阪編」
IMG_2604_convert_20140718142302.jpg
♪大阪出る時 連れてって~♪
はいはい 連れて来ましたよ~
♪ たこ昌のたこ焼き
♪ 京都の お漬物

お留守番のみぃちゃんの様子は次回に続く(笑)



「余談」
帰りの飛行機の 客室乗務員さんの 一言

本日は 日本航空をご利用頂きまして
ありがとうございます
間もなく 仙台に到着します
今の仙台の気温は23度です
蒸し暑い大阪との
気温の変化に体調を崩しませんよう
お過ごしください

こんなん言われたの初めて~!

それだけ関西は暑かった!です
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

おかえりなさい♪
そして、おめでとうございます、ばぁーば。^^)

暑い中での妊婦生活は大変でしょうが、娘さん、宣言された通りすっかり関西の女になったみたい。旦那さんのご家族にも大切にされて、何よりですね。

いたずらっこさん、9月には、また琵琶湖の人になるのね、あっと言う間ですよ、きっと。^^
No title
おめでとうございま〜す♪
もしかしてなんて思ってましたら、やっぱりばぁばになられるんですね(*^^*)
暑い中、大きなお腹は大変でしょうが
生まれてくる赤ちゃんにはいい季節かも。
もうどちらかわかってるのかなどちらでも楽しみですねぇ♡
無事な出産を祈ってます(*^^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
お帰りなさい!
なんとなくそうかな~って前回の記事で思っていました^^
おめでとうございます☆
お仕事もぎりぎりまで、お疲れ様でした。
あと2ヶ月色んな準備頑張って下さいね!
お帰りなさい。

おめでとうございます❤️
お腹、大分大きくなってるんでしょうねっ🎵
お腹なた中でピコピコ動く赤ちゃん
可愛いなぁ❤️
楽しみですねっ‼︎

あと2ヶ月。
あっと言う間ですね🎵

お嬢さん、お体大事にして
残りの妊婦期間を楽しんで下さい😄
No title
おかえりなさーい!!
わあお♪
娘さん、おめでたなんですね♪
おめでとうございまーす!!v-315
赤ちゃんのことは、心配ですね・・・。
でもきっと大丈夫ですよ!!
私の一番下の姪っ子ちゃん、未熟児で生まれたのに、今では標準体重をブッちぎるほど大きく育ちましたから!!←それは・・・どうだろう。。。(^^;)
あと二ヶ月で、しっかり成長して生まれてきてくれるといいですね。
赤ちゃん、元気玉送るよ~♪ソレ~!!(*^^)//~○

・・・クラブハリエのバームクーヘン、わたしの憧れのお菓子なんです。
一度でいいから食べてみたい~。
No title
お帰りなさ~い!
何となくね~娘さんのおめでたじゃないかと思っていましたら
やっぱり~ぃ!
おめでとうございます
もうじきお孫さんとご対面なんですね~
可愛いでしょうね
うらやましい~

琵琶湖を眺めながらのランチタイム、いいな~ぁ
湖の風がお料理のエッセンス
琵琶湖って海みたいに大きいですよね
外来魚も増えて大変ですね

ブラックバス?食べられるの?
・・・ってか どぶ臭いと聞いたことがあるんですが
でも、魚だから調理法で美味しくいただけるのかな~

みぃちゃん3日振りに会えて喜んでいたのでしょうね
No title
娘さん、ご懐妊おめでとうございます(*^。^*)

9月誕生ですか。
もう目前!!
暑い中 大変でしたでしょうけど
楽しみですね~~♪

湖畔のレストラン素敵ですね。
琵琶湖もいつか行ってみたいな~。
No title
お帰りなさい^^久しぶりの娘さんとのひと時は楽しかったでしょうね。初孫さんの誕生も間近なんですね~楽しみだけど、心配もしちゃいますよね。

 幸せそうな娘さん…よかったですね^^
No title
おめでとうございます
ばぁーばですか(*≧艸≦) ウフフ楽しみですね
今から

暑いから大変でしょうけど
無事の出産祈ってますね
No title
うわぁ~おめでとうございます!!祝・ばぁ~ば^^vvv
まだまだ気を抜けない状況かも??だし、暑い中、大変でしょうが、
娘さん、お体に気を付けて、頑張って九月を迎えられます様に‘~

クラブハリエのバームクーヘン、美味しっ^^/
おめでとうございます!
お孫さんと会えるの、楽しみですね~♪

みぃちゃんもお利口さんだったようで、なによりです(*^-^*)
夏の暑い日が続きます、母子ともに健康でいられますように☆
おめでとうございます。
娘さん、ママになるんですね(^_^)
おめでとうございます!里帰り出産しないという事、嫁ぎ先で御幸せなんですね(*^^*)
これから、お孫さんの成長が楽しみですね。
No title
ばぁーば、おめでとうございます。
娘の子供って、可愛いらしいですよねーー。
忙しくなりますね。

プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00