fc2ブログ
2023/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
家の中は 暖かい
2月になったのに

まだまだ 寒い日が続いています


00

みぃちゃんは 暖かい お部屋で

雪景色を 楽しんでいます




00

庭の雪が 珍しいのか じーっと見てる



00

場所を 変えても 見てます


娘が 抱っこして 外に
雪を見に連れていったけど
恐がって しがみ付いてきて
爪立てられたとか…
暖かい お部屋で見る雪が
一番いいようです



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


「方言クイズ」

好評につき?
懲りずに またやります

おだず
さぁ なんでしょう…

<ヒント>
みぃちゃん おだってないで
真面目に やってよ

おだっている子供は
よく怪我します

かなりの 難問かも
家の子供も???
わからないって


家の おとkつちゃんは山形出身なんだけど
① まる1は 1まると言うし
(1) かっこ1は 1かっこと言います
7時は ななじ
方言って 面白いですね
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
みぃちゃんも暖かいお部屋で見る雪が一番いいのね♪
ほんと、真剣に見てる(^_^)/~

方言クイズ・・はしゃぐ??
ヒントを元に考えてみました(^^ゞ
うちの両親が北海道で・・自分が普通に使ってた言葉が方言だった時は・・
ビックリした覚えが(笑)
No title
みぃちゃん雪はお家の中で見るのが一番いいよね^^

しがみつかれちゃったんだ~みぃちゃんに寒かったのかナ~

方言てほんとうに難しいですよね

今日のw~難しいです^^;
ヒントをみて
おだてないでかしら~~
No title
みぃちゃんは、中で見ていたかったんだね♪
とっても楽しそうだよ!

方言クイズ
おだず=ふざける かな?
なんか、昔よく言われた様な気がする…
7時をななじ、私普通に言いますよぉ~
山形イエィv-221
No title
みぃちゃんはお家の中が一番安全って知っているんですね。

おだず??初めて聞きました。全然分からない・・・。
ふざける・・・?かしら?
あー早く答えが知りたい。
No title
みぃちゃん ウオッチング~v-218が好きなんですね(^^)
出ると寒いですもんね。

今日のクイズは難しい。う~ん。
遊ぶ? イヤ  はしゃぎすぎる? かなぁ。
ハメをはずしすぎる みたいな感じかなぁ(^^)
No title
みぃちゃんは何を見ているのでしょうね?
そして、やっぱりネコちゃんは暖かいところが大好きですよね。
おだず、何だろう?
文からすると”ふざける”ですかね?
母親は福島の人ですが、隣の県でも全然方言が違いますよね。
コメントありがとうございます
それでは 答えを発表します

みぃちゃん ふざけてないで
真面目にやってよ

ふざけている子供は よく怪我をします

そうです はしゃぐとか ふざける です

ふざけすぎて 訳わからなくなってる 子供の事は
おだずもっこ と言いますv-218


v-351ぷんちゃんママさん
方言って 自分では標準語だと思って
使っていて 指摘されて そうなんだぁ…と
思う時 あるある(笑)

v-351黒ネコさん
見たことのない 風景にも ビックリしたみたい
一面の銀世界は 世間知らずの お姫様には
刺激的…?だったようです

v-351みこ姐さん
暖かい部屋で見る雪が一番いいです

山形出身の お母様に育てられた みこ姐さんには
簡単な問題でしたか(笑)
山形の地元の人同士が 話す山形弁は
意味不明…なんか けんかしている見たいに
聞こえます

v-351ねこねこさん
なにせ 箱入り娘なもんで(笑)
隊長は おだずもっこ…かな?

v-351ニヤキキさん
あまり見たことのない景色を じーっと
見てましたねぇ

そうです はめをはずすほど ふざける…
方言を 標準語にするのは難しい
おだずは おだずです【笑)
sandraさん
雪景色が珍しいみたいで 無心に見てました
暖かい部屋でみる雪が 一番いいですよ
お母様が 福島なんですか…
でも今の若い人は 方言使わないですね
うちの子達も 方言わかりません
親が きれいな標準語ですから
(オー ホホホッ)
No title
そちらは雪景色ですね。
こちらは風こそ強かったですが、4月の晴天の日のような暖かい日でした。
みぃちゃん、寒いから家の中が良いよね~。

さて、方言クイズ、もう正解見てしまったので、うちの田舎(大分)の方言を。
同じような意味
「おだっちょる」と言います。
浮かれてるに近い意味ですけどね。
九州と東北なのになぜか発音が似ている言葉ですね。
チビ太ママさん
暖かい地方の方が 羨ましいです
除雪した雪が道路の両脇にあって
道幅も狭くなるし 凍った道路は歩きにくいし
北国は大変です

ほんとだぁ 似てますね
「おだっちょる」今度使ってみよう~
No title
みぃちゃん、暖かい部屋が一番て、よくわかっていますね^^

♪おだず・・・小田さんが複数いるのかな・・・(^^;)
真面目に・・・ふざけているかな?
まりま~さん
まりま~さんって 
やはり すごく可愛い人なんだぁ~v-352
小田さんが いっぱいなんて…
もう 大爆笑!
まりま~さんは 癒し系って 言われませんか?
いいなぁ なんか ホンワカして
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00