クロちゃんです
2014-07-26(Sat)
今日も みぃちゃんとのラブチェアーを楽しんだワタシです
ウフフ・・・
滋賀の お土産を持って
山形の義妹の所に行ってきました
クロちゃんです♪

クロちゃんは 旦那が苦手で
普通は 旦那が玄関 入った途端に逃げるんですが
この日は
旦那が部屋に入っても 窓辺にいたまま動かず
何を思ったのか・・・・
旦那に近づいて クンクンご挨拶してから
おもむろに2階へ上がっていきました
やっと 旦那に慣れたのか・・・・
それとも 物事に動じない お年頃になったのか・・・・
初めての出来事に
クロちゃん 大人になったね~♪って
山形に行ったら 蕎麦を食べるのも楽しみです
今回 義妹が案内してくれた所は
『笑神様は突然に』で 宮川大輔氏ら ラーメンBIG4が行った
寿々㐂(すずき)です

ここの名物は お店を切り盛りしてる
肝っ玉母さんみたいな キャラが濃いおかみさんと鳥中華(笑)
宮川氏も これを食べてました

汁は蕎麦汁で 麺はラーメン
えっ!って思うけど
意外や意外 とっても合う!
ラーメンと思って食べると 汁は甘めで
蕎麦と思って食べると 蕎麦とは チョッと違って
ツルツル啜るような喉越しです
和と中のコラボ♪
トッピングの大量の葱も 良い味だしてます
山形は鳥蕎麦も有名なんですが
それは冷たい蕎麦です
ここのは鳥中華なので暖かい蕎麦? ラーメン?
初めて食べたけど また食べたいって
癖になりそうな蕎麦? ラーメン?でした
義妹は 何度かここに来てるので
お店に置いてあったこのお地蔵さんは
初めて見たって言ってました

名物女将さんに この いわれを聞いてみたら
新潟の糸魚川の石で お地蔵さんが手にしてるのは
翡翠(ひすい)で
旦那さんが 7か月前に 女将さんが頑張った ご褒美に
5000万円で買ってくれたそうです
「私に似てるべー」って豪快に笑ってました
5000万ですよ! 5000万っ!
ありがたや~ ありがたや~
全身を撫でまわして ご利益ありますように パンパン
ここを見た みなさまにも良い事がありますように パンパン
ウフフ・・・

滋賀の お土産を持って
山形の義妹の所に行ってきました
クロちゃんです♪

クロちゃんは 旦那が苦手で
普通は 旦那が玄関 入った途端に逃げるんですが
この日は
旦那が部屋に入っても 窓辺にいたまま動かず
何を思ったのか・・・・
旦那に近づいて クンクンご挨拶してから
おもむろに2階へ上がっていきました
やっと 旦那に慣れたのか・・・・
それとも 物事に動じない お年頃になったのか・・・・
初めての出来事に
クロちゃん 大人になったね~♪って
山形に行ったら 蕎麦を食べるのも楽しみです
今回 義妹が案内してくれた所は
『笑神様は突然に』で 宮川大輔氏ら ラーメンBIG4が行った
寿々㐂(すずき)です

ここの名物は お店を切り盛りしてる
肝っ玉母さんみたいな キャラが濃いおかみさんと鳥中華(笑)
宮川氏も これを食べてました

汁は蕎麦汁で 麺はラーメン
えっ!って思うけど
意外や意外 とっても合う!
ラーメンと思って食べると 汁は甘めで
蕎麦と思って食べると 蕎麦とは チョッと違って
ツルツル啜るような喉越しです
和と中のコラボ♪
トッピングの大量の葱も 良い味だしてます
山形は鳥蕎麦も有名なんですが
それは冷たい蕎麦です
ここのは鳥中華なので暖かい蕎麦? ラーメン?
初めて食べたけど また食べたいって
癖になりそうな蕎麦? ラーメン?でした
義妹は 何度かここに来てるので
お店に置いてあったこのお地蔵さんは
初めて見たって言ってました

名物女将さんに この いわれを聞いてみたら
新潟の糸魚川の石で お地蔵さんが手にしてるのは
翡翠(ひすい)で
旦那さんが 7か月前に 女将さんが頑張った ご褒美に
5000万円で買ってくれたそうです
「私に似てるべー」って豪快に笑ってました
5000万ですよ! 5000万っ!
ありがたや~ ありがたや~
全身を撫でまわして ご利益ありますように パンパン
ここを見た みなさまにも良い事がありますように パンパン

スポンサーサイト