fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
近江つけもの
あの鳥は 山鳩じゃなくて
キジバトなんですね

窓から見える 四季折々の風景を
楽しんでくれたら良いな♪




滋賀の漬物頂きました♪

「山上」 近江つけもの

DSC_0222.jpg

みぃちゃん!
紐にかかって ダメ!だってばー!

ほんと 困ったちゃんです



DSC_0223.jpg


初めてみる 日野菜の漬物

1418044411754.jpg

名古屋名物 守口漬けみたいだな~と思ったけど
あれは 守口大根
これは 滋賀 日野町の名産 日野菜で
かぶの種類らしいです

これが蕪だとは 驚きです


そう言えば この前 「青空レストラン」で
宮城の せりやってましたね
見ましたか?

娘に その話をしたら
「せり 気にして見た事ないけど
ここでは あまり 見ないような・・・・」
と言ってたので
青空レストランで紹介してた
油麩とせりの卵とじを作るように
油麩と せりを娘に送りました
油麩も宮城の特産です

ここでは せりは
お雑煮にも入れるし 鍋にも入ります
せり鍋は 今 仙台の名物になりつつあります
冬のご馳走の定番です

所変われば 野菜も色々ですね


縁あって 滋賀の美味しい物を頂ける事に
感謝です♪


スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
そういえばその番組 見忘れました(;;;´Д`)
名取でしたっけ…
セリ鍋 そうなんですか。実は食べたことがない(=´Д`=)ゞ
一度食べてみたいです。
高級そうなお漬物、それがカブなんてびっくりですけど
美味しそうですね。
No title
日野菜のお漬もん、軽く酸味が有って美味しいですよね~^^
子供の頃から、大好きです。
ここのお漬もん、美味しそうだわ~^^
セリ!!そういえば、関東に来てから食べたかなぁ??
大好きです!!特に、秋田のきりたんぽ鍋や、鴨鍋には、欠かせないですね^^v

↓みぃちゃんとの関係・・・私とお嬢さんのようなw
お互い、片思いチックですね^^、
No title
セリ。。。美味しいですよね~~♪
残念ながら関東付近ではあまり見かけませんが(^^;
焼いても煮ても美味しいのになぁ~
あの独特の香りって癖になりますよね!

日本って狭いようで広い。
各地のご当地グルメは得難い財産だと思います!
縁あって滋賀に繋がりができ、これからはもっと滋賀が身近になりますね♪
ご当地食材ですね✨
美味しそう❤️

苫小牧は、ホッキ貝とハスカップかな⁈
No title
美味しそうな漬け物ですね。
頂き物だったら、なお嬉しい(笑)
みぃちゃん、気になるのね?
分かる、分かる、要チェック!!
No title
なんだかとても丹精込めて丁寧につけられたお漬物にお見受けします。
おいしそ~~~~~っっ!

せり・・・そう、丁度このまえ友人Sちゃんとその話をしていました。
以前は(と言っても30年以上前)、ちょっとした田んぼのあぜ道とか、水がわき出る森とかが関東にも散在していて、
そこかしろにせりが生えていたので、拝借して食べてたよね~って。
でも、今はそういった森や湧水などは住宅地に飲みこまれてしまったり・・・
せりが生えていたとしても、ちょっと食べようとは思わないような環境だったり・・・
人さまの土地(畑とか田んぼとか公園もちょっとね)だと拝借できなかったり^^;

なんだか懐かしいな~。八百屋さんでゲットしてきまーす!
No title
日野菜のお漬け物初めて見ました
珍しいですね
ご飯が美味しい季節、良いですね

みぃちゃんが物にじゃれているのを
見るのも楽しいでしょうね~
癒しだわ~ぁ
No title
お漬物がたくさん^_^
ごはんのお供には、やっぱりお漬物が一番ですよね。

こんなカブもあるんですね〜

セリと油麩の卵とじ?それは美味しそうですね〜
娘さんもお母さんの味をついで、お孫さんにも懐かしい料理として記憶されて行くんでしょうね〜^_^
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00