障子貼り
2015-10-30(Fri)
公園の紅葉も大分散ってしまって
後は 寒くなるばかりです^^;
あんまんさん 今じゃ しっかりした足取りで歩いてます
赤ちゃんの成長って早いです
名前を呼ぶと
「は~い♪」って手を上げるし
「こんにちは」って言うと 膝を折って
深々とお辞儀をしてくれるんですよ~
これがね また可愛いのなんのって♪
バババカです(笑)
我が家の冬の風物詩
さぁ~ みぃちゃん
障子貼りするよ~
って言ったら逃げて行った(笑)

ほんとうは 先週しようと思ったけど
グダグダしてたら心が折れました(笑)
こーいうのって
やり始めるまでは 億劫だけど
初めてしまえば毎年の事なので
体が覚えてます
逃げたのかと思ったら
近くで邪魔 応援してました

地道な作業でも
みぃちゃんが周りに居てくれて
邪魔してくれるのが嬉しかったりします

真っ白な障子は
気持ち良いよね~♪ みぃちゃん

さ~ 取りあえずおばあちゃんの部屋は終わったけど
もう一部屋くらい 年内に出来たらいいな
そん時は また応援頼むね みぃちゃん

「余談」
古い障子紙を剥がして
障子を外に立てかけてたら
風にあおられて 障子が倒れたんです
うちの障子は雪見なので
下の部分はガラスで その上に障子があって
雪見の部分が外れます
倒れた拍子にガラスの部分が枠ごと外れました
幸いガラスが割れなかったけど
どーやってはめたら良いのか・・・・
よーく見て見たら
上と下に溝が彫ってあって
そこを組み合わせると ちゃんとはまるようになってるんですね
改めて 日本人の手仕事って
繊細で素晴らしいと思いました
後は 寒くなるばかりです^^;
あんまんさん 今じゃ しっかりした足取りで歩いてます
赤ちゃんの成長って早いです
名前を呼ぶと
「は~い♪」って手を上げるし
「こんにちは」って言うと 膝を折って
深々とお辞儀をしてくれるんですよ~
これがね また可愛いのなんのって♪
バババカです(笑)
我が家の冬の風物詩
さぁ~ みぃちゃん
障子貼りするよ~
って言ったら逃げて行った(笑)

ほんとうは 先週しようと思ったけど
グダグダしてたら心が折れました(笑)
こーいうのって
やり始めるまでは 億劫だけど
初めてしまえば毎年の事なので
体が覚えてます
逃げたのかと思ったら
近くで

地道な作業でも
みぃちゃんが周りに居てくれて
邪魔してくれるのが嬉しかったりします

真っ白な障子は
気持ち良いよね~♪ みぃちゃん

さ~ 取りあえずおばあちゃんの部屋は終わったけど
もう一部屋くらい 年内に出来たらいいな
そん時は また応援頼むね みぃちゃん



「余談」
古い障子紙を剥がして
障子を外に立てかけてたら
風にあおられて 障子が倒れたんです
うちの障子は雪見なので
下の部分はガラスで その上に障子があって
雪見の部分が外れます
倒れた拍子にガラスの部分が枠ごと外れました
幸いガラスが割れなかったけど
どーやってはめたら良いのか・・・・
よーく見て見たら
上と下に溝が彫ってあって
そこを組み合わせると ちゃんとはまるようになってるんですね
改めて 日本人の手仕事って
繊細で素晴らしいと思いました
スポンサーサイト