女子会♪
2015-11-14(Sat)
先日 毎年 高齢 恒例の女子会がありました
今年はワタシが幹事です
去年は温泉に行ったし
今年は近場でランチでもして
お喋りできれば 良いかな~って
「波奈」の限定20食のランチです

仙台名物 はらこ飯に
山形名物 芋煮鍋♪
東京から来た友達も
郷土料理って感じで良いね~って
自分の健康の話や
親の介護の話
勿論 一緒に通った高校の時の思い出話
口が痺れるくらい喋ります

デザートのコーヒーカップがハートで
「わ~ ハート 可愛い~」
っておばさんは乙女に戻ります(笑)
この後 ちょっとお楽しみって感じで
アクセサリー作りを体験したんですが
これが 大変なのなんのって
ビーズにピンを付けて
そのピンを ペンチを使って 曲げたり折ったり
それをチェーンに付けて・・・・
目は見えないし 細かい作業は
手は効かないし
普通なら 30分で出来るアクセサリーが
2時間かかって仕上げました(笑)
自分で計画しておいて
一番足を引っ張ってたのはワタシです^^;;;
「完成品」

写真を撮ってたら
不気味に忍び寄る 白いお手手

あっ! みぃちゃんっ!
玩具じゃないよ
2時間も掛って仕上げた力作なんだからね
これを使う度に
あの冷や汗もんだった思い出が蘇ってきそうです(笑)
今年はワタシが幹事です
去年は温泉に行ったし
今年は近場でランチでもして
お喋りできれば 良いかな~って
「波奈」の限定20食のランチです

仙台名物 はらこ飯に
山形名物 芋煮鍋♪
東京から来た友達も
郷土料理って感じで良いね~って
自分の健康の話や
親の介護の話
勿論 一緒に通った高校の時の思い出話
口が痺れるくらい喋ります

デザートのコーヒーカップがハートで
「わ~ ハート 可愛い~」

っておばさんは乙女に戻ります(笑)
この後 ちょっとお楽しみって感じで
アクセサリー作りを体験したんですが
これが 大変なのなんのって

ビーズにピンを付けて
そのピンを ペンチを使って 曲げたり折ったり
それをチェーンに付けて・・・・
目は見えないし 細かい作業は
手は効かないし
普通なら 30分で出来るアクセサリーが
2時間かかって仕上げました(笑)
自分で計画しておいて
一番足を引っ張ってたのはワタシです^^;;;
「完成品」

写真を撮ってたら
不気味に忍び寄る 白いお手手

あっ! みぃちゃんっ!
玩具じゃないよ
2時間も掛って仕上げた力作なんだからね
これを使う度に
あの冷や汗もんだった思い出が蘇ってきそうです(笑)
スポンサーサイト