fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
絵本とみぃちゃん
角度によって オデブなみぃちゃんも
仔猫みたいに見える不思議(笑)

しいたけはバター炒めで頂きました
肉厚で 美味しかった~




部屋を片づけてたら
絵本が出てきたの~

絵本は ほとんど児童館に寄付したと
思ったんですけどね・・・・

あんまんさん(孫)に送ろうと思って
虫干ししてたら みぃちゃん参上(笑)

DSC_0651_convert_20151206212845.jpg

みぃちゃんの後頭部が可愛いね♪

もう何十年も地袋に入ったままなので
一つ一つ アルコール消毒をして
ペラペラ ページを捲っていたら
こんなん見つけました

IMG_4191_convert_20151207204041.jpg

娘が このページの絵を書いてたみたい

サンタクロースから 〇〇ちゃんへって
スタンプが押してあったり
何十年前の記憶が蘇りました
こーいうのって お金では買えないお宝ですよね

この本のタイトルは
「こねこのクリスマス」

サンタさんのポケットに仔猫が入ってるでしょ

クリスマスイブの雪が降る 寒い晩に
捨て猫だった仔猫がサンタさんに拾われて
良い子の所にプレゼントを渡すサンタさんと一緒に
旅するんですが
友達がいなくて寂しいので 友達が欲しいって子の
靴下の中に その仔猫を入れて立ち去ったと言う話でした
仔猫を貰った子の喜びようったら♪
もちろん 仔猫も幸せになりました

なんだか 思い出と共に ウルウルする話です

あんまんさんも この話に感動してくれたら嬉しいな~♪
そして娘の書いた絵を
「お母さんの絵 下手くそ!」
って早く思えるようになると良いな~(笑)
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
思い出ってすごいよね~心をググッと動かされちゃう。

絵本は2代にわたって心を育ててくれるのかもしれませんね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは^^
今は色んなモノがある時代ですが、絵本はいいですよね。^^)
全部寄付したと思った後にこれだけあるって、
いたずらっこさん、本が好きですね。もしかして、元文学少女?

ママさんもあんまんさんも喜ぶと思います。何よりのプレゼントです。^^
No title
いい宝物が出て来ましたね。
「こねこのクリスマス」もいいお話です。
娘さんが描かれた絵も上手ですよ~。
あんまんちゃん、お母さんにいっぱい
絵本読んでもらってね~。
No title
さすがいたずらっこさん、綺麗に保管されていたのですね~。
娘さんの思い出ので本の絵・・・
あんまんさんがもう少し大きくなって、コレに色を塗って暮れたら
親子の合作になりますね^^

みぃちゃんもこっそり今のうちに絵本を読んでるかも^^
No title
たくさんの絵本~
娘さんからお孫さんへと受け継がれ
更に思い出がたされていく いい事ですね。
サンタと子猫ちゃんのお話もいいし
なんかジーンときちゃいました。
絵本を時々見返すといいですよね(*^_^*)
ウチもかなりあげたんですが、15冊ぐらいお気に入りはとってあります。
サンタさんのポッケの仔猫可愛い♪
「寒がりやのサンタクロース」や「てぶくろ」とかもこの時期いいですね(*^_^*)
あんまんさんも絵本好きになってくれますように。
聞いた話では読み聞かせって男の人の声がいいそうですよ。
ウチはそう言って父ちゃんに読ませてました。
父親とのコミュニケーションもはかれるしね。幼い頃に読んでもらってたのは娘たちも覚えてるみたいです(*^_^*)
No title
肉厚の椎茸のバター焼き、美味しそう!!

絵本ですか、すごいですね。
うちはどうしたかな?
お孫さんの代まで、読まれるとは絵本も喜んでくれるでしょうね。
大切に保存されていたのですね。
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00