fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
いよいよです
明日からいよいよリフォームが始まります

みぃちゃんのご飯もトイレも2階に移動して
下に降りられないようにバリケードも作ったし
準備万端のつもりです

IMG_4922_convert_20170730154110.jpg

この衝立が動かない様に
ストッパーをかませれば大丈夫だとは思うけど


恥ずかしながら な~~んにも無くなった台所

IMG_4920_convert_20170730153945.jpg


30年使い続けたキッチン
この狭いキッチンで毎日毎日7人分のご飯作ったよね
みぃちゃんの大好きだったキッチンカウンター♪
ほんとうにお疲れ様ですと ありがとう~

1週間キッチンを使えなくなるのは不便ですが
その間は出来合いのお惣菜とか
私の得意の手抜き料理や外食ですかね・・・

そしてお盆休みを挟んでお風呂場のリフォームが始まります
我が家の暑い夏が続きそうです^^;

リフォーム中は
パソコンのある茶の間は
物置状態で職人さんも出入りするので
中々遊びに行けないかもしれません
足跡も点けられずに不義理になったらゴメンなさい


最後に今のみぃちゃんのお気に入りの場所

IMG_4923_convert_20170730154211.jpg

2階の和室に置いた100均のカゴ♪

良い仕事してますねっ!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
新しく綺麗に使いやすくなる為のリフォームですもん、
少々な不便生活も、
先のワクワクを胸に、むしろ、不便を楽しまれますように^^
みぃちゃん、いたずらっこさんが一緒に居てくれますからね
ドキドキせず、お昼寝でもして過ごせますように~
がんばれ~
お疲れ様でした
キッチンもだけど、いたずらっこさんもお疲れ様でした。
片付けやら何やら大変だったでしょう、暑い中。

それにしても綺麗に使ってきましたね。さすが魔女。
新しいキッチンやお風呂はどんなだろうって、ワクワクします。
アフターの写真も載せてね。お風呂はいたずらっこさん入浴シーンで。
よろしくね。^^)
いたずらっこさんへ!!
こちらは涼しくなりました。23度で雨が降り続きありがたいですねー。分けてあげたいですねー。☆

利府ー無も大変ですが立派な台所だったのですねー。!みいちゃんは悠々と籠の中で頼もしい顔をしていますねーー!
ご無沙汰でーす!
いよいよですか! いいなぁ〜
うちもワクワクしながら選んだシステムキッチンも
20年後の今は あちこちにガタがきています。(笑)
ピッカピッカのキッチンで また 一層お料理の腕が
上がりますね。(^_^)v
それにしても、7人分の食事ですかー! すっごいなー
みぃちゃんも 対応出来てお利口さんですね。
うちのはなは 色々な物の場所が変わるのは もうムリだなぁー
リフォームしなきゃいけない場所は いっぱいなんだけど…(⌒-⌒; )
No title
1週間ですか。 うちはキッチンリフォーム、殆ど1日だった様な・・。
システムキッチンを入れ替えて壁紙替えただけだからですね。
きっと大きく変えられるのですね。 楽しみですね。
キッチンはリフォームする予定でなかったので、業者さんのいうままにして、小分けできる引き出しのないシステムキッチンで使い難くなりました。 でも新しくなるとそれだけでちょっとウキウキしましたけど。
リフォームの間、天気が安定していますように。
No title
いたずらっこさんの汗と涙がしみこんだ台所・・・
いろんな思い出がつまっていたことでしょう。
新しい台所にじゃこれからまた違った意味の思い出がはじまりますね^^

初日のみぃちゃんはいかがでしたか?
早く工事の音に慣れると良いですね。
No title
いよいよ始まったんですね~
リフォーム中は色々大変かと思うけど
完成が楽しみですね(*≧∀≦*)
みいちゃんも お気に入りの場所でリラックスできているみたいで
良かったですね(*≧∀≦*)
いよいよリフォーム始まったんですね。
いろんな音がするし、知らない人達の声やら足音やらして、みぃちゃんはドキドキしてないかしら。
2、3日過ぎたら慣れてきてお昼寝できるかな(*^_^*)
新しいキッチンとお風呂楽しみですね(*^_^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
いたずらっ子さんの人生を一緒に歩んで来たキッチン…
うちもそうだったけれど、ちょっと複雑な思いがありますよね。
不便な生活を我が家も経験したけど…食事の手間がなくなって、いつもは買わないコンビニ弁当や、お惣菜でご飯で、昔の学生時代を思い出して結構楽しかったですよ〜(^O^)

とは言うものの、みぃちゃんのこともあるし、早く終わってくれるといいですね〜ステキなお家に生まれ変わって再スタートですね(^o^)/
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
もうそろそろリフォームも終わりつつあるかしら?みいちゃんは、意外と適応力があるかも。
むしろいたずらっこさんの方が、食器の移動とか大変よね~。夏バテしないでね。
No title
30年も使われてたなんて信じられません!
美し過ぎるっ!!
私も、もっと台所の手入れをしなくては(^^;)

新しいキッチンでのお料理も沢山楽しんで下さいませっ♪
No title
7人分の食事ですか~
すごい
私なんか2人分でも面倒
キッチンは主婦のお城ですよね
楽しみですね
我が家はお盆明けにトイレの床の工事をします
工務店は忙しくってようやくです
出来上がったらお披露目してね~
お久しぶりです!
お久しぶりです!
あれれ〜こっそり更新してたー(笑)
うふふ。
嬉しいです。
お元気でしたか?
みぃちゃんも元気ですか?

おばぁさま、旅立たれてたのですね
淋しいですね…
ご冥福をお祈りいたします。
私の母も去年の夏、突然倒れて
そのまま旅立ってしまいました。
大動脈解離でした。
元気だったので信じられなくて
この1年間ずっと後悔ばかり。
もっと親孝行したかったなぁって。。。
まだまだメソメソしちゃいますね。

私もブログこっそり更新しようかと思ったけだ
もうやり方が分からなくて断念(笑)
ウチの新しいニャンコたちを紹介したいんですけどね(^_^;)
頑張って更新してみようかなぁ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00