食用菊
2020-10-30(Fri)
みぃちゃんブログわが家ではネコはみんなみぃちゃんです 食用菊
2020-10-30(Fri)
No title
家庭で食用菊を栽培してるなんてすごいなぁと思って、どんな品種か調べていたら愛知県て食用菊の生産日本一だった。知らんかった。電球菊?とやらは有名なのは知っていたけれど。少しあれば風味も色もよくなって、ますます食欲が進みますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
食用の菊、食べたことありません(´・ω・`)
関東に居た時も関西の今もちっとも身近なものじゃないって 感じです。 味はどんなですか? やっぱりお花っぽい香りとかするのかなぁ。 お花を食べるなんてなんか不思議です(笑) いたずらっこさんへ!!
ホテルとか調理師は食用菊は貴重高級料理に使います。飾りつけにも最高なものですねー。みちゃんも窓で見ていますねー^^。可愛いですねー^^。
No title
こんにちは~
私は山形の もってのほか ・・・ もって菊が好きです 私は勝手に「畑のカニ」 ・・・ なんて言っています (笑) みいちゃんは黄色い菊を眺めているの? 暖かそうな毛並み ・・・ ぬいぐるみみたい ♡ いたずらっこさんへ!!
食用菊はた目も貴重なものですね^みいちゃんは悠々として貫禄ですねー。大好きなじじいさんより。☆!
食用菊はお店でお刺身とかにのってるけど
食べた事はないです。 なんか苦そう気がして😅 おひたしとかは美味しそうですね。 菊を見てるみぃちゃんの後頭部が可愛いです。 もさもさもさ~って撫でまくりたいです🥰 |