fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ニンニンみぃちゃん
忍法 煙だましの術!

IMG_0784_convert_20210309201554.jpg


ドロン!

IMG_0788_convert_20210309201737.jpg

消えませんでした!(笑)

ニンニンみぃちゃん
クノイチみぃちゃんには
なれません


注)
写真が下手くそで
煙が見えないって^^;;

心の目で見てやってくださいませ~


                    


3・11が近づくと 心がザワザワと
落ち着かなくなります

震災の時は
日本中 いや世界中から助けてもらいました
人と人との絆が ほんとうにありがたかったです

水も電気も通じてなかった時
自分ちの食料や水を近所の人と分け合ったり
旦那の会社は本社(大阪)から
支援隊が駆けつけて
支援物資を調達してくれました
ありがたいことです

10年経って町並みは綺麗に整備されつつあるけど
まだ心に傷を負ったまま
10年前で時間が止まったままの人も
多いのも現実です
人によって10年の重みが違うのは当然ですよね

震災当時は生活するだけで
いっぱいいっぱいで
みんな平常心ではなかったです
そんななか 当時93歳のおばあちゃん
ほんとうに些細な事で
おばあちゃんの逆鱗にふれて激怒して
テーブルの上を投げ倒し~の
ポットを投げ飛ばし~の
何処にそんな力があるのかと思うくらい
大太刀周りのご乱心

震災より修羅場でしたよ^^;;;;

現実を受け止めきれなかったんでしょうね

100人いれば 100通りのドラマがありました

おばあちゃん 天国で
そんな事もあったねぇ~って
苦笑いしてるかもっ^^;;


色々あったね・・・・・

3・11は辛い思いはあるけど
あの時の感謝の気持ちとか
色んな事を思い出させてくれる日でもあります

震災の話をすると長くなるので
この辺で・・・・・

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
10年たちましたね。娘さんが安否報告でブログを更新して下さったときのほっとしたのを忘れられません。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは

当時93歳のおばあちゃんにそんなことが?
震災が受け入れられなかったのですね

ご主人の会社からの支援物資とか
それぞれの家庭でいろんなことがあったんですね

みぃちゃんも体験したんですよね
動物は言葉に出しても人間にはわかってもらえないし
ストレスもたまったのでしょうね

煙、見えますよ~ぉ
「いや~ン」しているみたい(笑)
No title
一瞬で起こったことが大きすぎて、相手は自然なんだか人間なんだか・・・ほんといろいろなことがありすぎだったと思います。

いたずらっこさんが、話せるようになったことから少しずつ・・・
今度よかったら、おしゃけでも飲みながらじっくり聞かせてくださいネ。
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00