3.11
2023-03-11(Sat)
震災から12年
その時産まれた子が 小学校を卒業する
そんな長い年月が流れたけど
私は その時の事を鮮明に覚えてます
パソコンでブログ巡りをしていて
3時になったら おばあちゃんの病院で薬を貰って
買い物に行こうかななんて思ってました
2時46分
ぐらッと来た瞬間に電気が切れて
画面が真っ黒になりました
みぃちゃんは ワラワラと二階に駆け上がり
私は 真っ先におばあちゃんの部屋へ
おばあちゃんの部屋のタンスは
作り付けだったので
タンスが倒れたりはなかったのですが
他の部屋は
もう部屋中散乱してて
足の踏み場もない状態でした
そのうち雪が降って来て とにかく寒かったです
停電してたので ラジオだけが唯一の情報手段で
荒浜に多数の遺体が上がってるって言われても
ピンとこなくて
後々 津波の映像を見た時は
地元でこんな事が起こってたとは信じられなかったです
そして その日に見上げた夜空が
漆黒の闇の中で 星が眩いくらい輝いていて
自然の猛威と美しさを感じました
その日 その日を過ごすのに精一杯でした
幸い家族はみんな無事で
家の中で過ごせたのは感謝しかありませんでした
仙台在住と言うことで ブロ友さんには
大変心配かけましたね
そして震災より修羅場だったのは
おばあちゃんのご乱心
灯油も買えない状況だったので
一部屋に集まり
おばあちゃんの部屋で ストーブを使わないでと
言われたおばあちゃん
「私は戦後 物が無い時に
自分は食べなくても
子には食べさせたのに
その息子にストーブを使うなと言われた!」
と言って 物を投げ飛ばし~の 大太刀回りのご乱心^^;;;
そのおばあちゃんも7年前に亡くなり
子も巣立ち
今は老夫婦 二人だけの生活になりました
何気ない日常が
ほんとうは とっても尊くて大切な物だと感じた
私の3.11です
長々と
独り言のような つぶやきに付き合って
頂いてありがとうございます
独り言なので コメントは閉じさせて頂きますね
おまけ
「四角とみぃちゃん(笑)」

その時産まれた子が 小学校を卒業する
そんな長い年月が流れたけど
私は その時の事を鮮明に覚えてます
パソコンでブログ巡りをしていて
3時になったら おばあちゃんの病院で薬を貰って
買い物に行こうかななんて思ってました
2時46分
ぐらッと来た瞬間に電気が切れて
画面が真っ黒になりました
みぃちゃんは ワラワラと二階に駆け上がり
私は 真っ先におばあちゃんの部屋へ
おばあちゃんの部屋のタンスは
作り付けだったので
タンスが倒れたりはなかったのですが
他の部屋は
もう部屋中散乱してて
足の踏み場もない状態でした
そのうち雪が降って来て とにかく寒かったです
停電してたので ラジオだけが唯一の情報手段で
荒浜に多数の遺体が上がってるって言われても
ピンとこなくて
後々 津波の映像を見た時は
地元でこんな事が起こってたとは信じられなかったです
そして その日に見上げた夜空が
漆黒の闇の中で 星が眩いくらい輝いていて
自然の猛威と美しさを感じました
その日 その日を過ごすのに精一杯でした
幸い家族はみんな無事で
家の中で過ごせたのは感謝しかありませんでした
仙台在住と言うことで ブロ友さんには
大変心配かけましたね
そして震災より修羅場だったのは
おばあちゃんのご乱心
灯油も買えない状況だったので
一部屋に集まり
おばあちゃんの部屋で ストーブを使わないでと
言われたおばあちゃん
「私は戦後 物が無い時に
自分は食べなくても
子には食べさせたのに
その息子にストーブを使うなと言われた!」
と言って 物を投げ飛ばし~の 大太刀回りのご乱心^^;;;
そのおばあちゃんも7年前に亡くなり
子も巣立ち
今は老夫婦 二人だけの生活になりました
何気ない日常が
ほんとうは とっても尊くて大切な物だと感じた
私の3.11です
長々と
独り言のような つぶやきに付き合って
頂いてありがとうございます
独り言なので コメントは閉じさせて頂きますね
おまけ
「四角とみぃちゃん(笑)」

スポンサーサイト