パンダ猫
2009-03-20(Fri)
みぃちゃんブログわが家ではネコはみんなみぃちゃんです パンダ猫
2009-03-20(Fri)
美味しそう・・・
このときの音って、シャリシャリ?!
先代の子がそんな音をさせて食べてました。 美味しそうだけど、笹の葉でお口の中が切れないか 心配したものでしたが、そうでもないのですよね(笑) お家のみぃちゃん、2歳になったらそんなにお利口さんになったのですか? 来月に4歳になるみるくは、もっとすごいかも?ヾ(--;)ぉぃぉぃ σ(・・?) me?、おばかなもんで。。σ(^_^) 笹の葉好きですよね。
虎之介はよくお尻から笹の葉を出してます。消化できない上に切れない模様(笑) みぃちゃん、名前読んで付いてくるなんてお利口さんですね。 付いてくる子は可愛いですよね。 ちなみお嬢はお父さんに名前呼ばれるととりあえず逃げます(笑) ほんと、見事な食べっぷり(*^。^*)
うちは草を食べないから・・羨ましいなぁ。 みぃちゃん、お返事出来るの??スゴイ!! うちじゃ・・いつも鳴かないし(ニャンコなのにニャ~って鳴かないし) うわ~笹の葉食べるんだ~~
確かにパンダネコだわね~^^ 笹の葉w~そんなに美味しいのかナ~ 硬そうですけどね 名前を呼ばれてくるだなんておりこうさんですよ~ 風鈴コンビなんかシッポで返事 来てくれません コメントありがとうございます
![]() シャリシャリ・・・・音は聞こえませんでした みんなで、すごい・美味しいの・とか ワイワイしながら、騒いでいたもんで 全然気がつきませんでした みるくちゃん 4歳になったら、もっとすごい事できそうですよ♪ 楽しみです ![]() あまりの 食べっぷりに、 「みぃちゃんは パンダか!」って 突っ込まれてましたよ 一度喰らいついたら、食べ終わるまで 離しません。美味しいのでしょうか? 家のみぃちゃんは、たまたまです(笑) ほんとに たまたま。 今日は、知らん振りしてますから ![]() 家のみぃちゃんも、草は あまり食べません。好きな子と、そうでない子と いるんですね お返事・・・たまたまです。 お利巧さんです~・・・親には 返事の悪い 娘の猫なで声が聞こえました(笑) ![]() 歯をむき出しにして、むしゃむしゃ 食べてました 美味しいのでしょうかね いつも 着いてくるなら、可愛いのに~ たまたまです 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
笹の葉食べてるお口のちょこっと見えてるキバが可愛い(^^)
そして、強くて丈夫そうな歯ですね! 名前を呼んでついて来る姿は可愛いですよね♪ ウチの子たちは呼ばれると、瞳で返事するので わかりにくくて(笑) それはそれで可愛いですけど(親バカ仲間です) 職場のみぃちゃんは笹の葉が好きなのですね、一生懸命カブカブしていて可愛いです。たぶんうちのみーちゃんも好きだろうなと思うのですが、笹の葉が無いなあ・・・。
パンダ猫っていうから、白黒で間の回りがくろいのかな~なんて思っていたけど、笹の葉食べる本格的(?)パンダ猫ちゃんですな。
猫に笹の葉を消化する酵素ってあるのかしらん? でも、きっと美味しいんだろうな。 ほほほ、みぃちゃんは何しても可愛いし、誉められる。 親バカ結構、そうでなくっちゃ猫飼いはやってられないよ~!(笑) コメントありがとうございます
![]() キバまで見せながら、フガフガ食べてました(笑) 食いちぎる力は、すごいです 瞳で返事するのですか? すごい! それを 分かってあげる ニヤキキさんも すごい!です ![]() みーちゃんは、葉っぱが好きだから たぶん 笹も、好きでしょうね そうかぁ~ 都会には、笹はないですね ![]() ははっ! 本格的パンダ猫に、笑ちゃいました 笹好きな 猫ちゃん、↑ 結構いますね きっと 美味しいんでしょう♪ そうそう、親ばか家族なんです 何しても、可愛い! 水を ペロペロ飲んだだけで 上手 上手 ![]() |