fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
キャィ~ン
窓を見上げて 何か騒いでいます

おまけに 変な声で 鳴いてます





キャィ~ン

キャィ~ンって 聞こえませんか?





今度は キャキャ~みたいに・・・・

たぶん 見慣れない鳥がいたので
ちょっと興奮気味かな・・・
威嚇とまではいかないけど
あなたは誰ですか~~ なんでしょうかね・・・・


「ご当地ネタ」

頂き物の白石温麺 しろいしうーめんと読みます

00

白石温麺の由来・・・しおりから

白石温麺は、長さ9cmのミニタイプのそうめんです
原料は小麦粉・塩・水だけ
油を一切使わないのが特徴です
今から400年前、父の胃病を心配し
胃に負担のかからない食べ物を・・
と考えて出来たのが白石温麺です
油を一切使わず、また食べやすいよう
短くし暖かいタレで食べさせたところ
父の胃病は快方に向かった
という父を思う子の暖かい気持ち(=温情)を
讃え「温麺」と名ずけられました
その後白石の麺作りに適した風土
(蔵王おろしの寒い風、乾燥した気候)と
相まって、白石の地域産業として
現在まで受け継がれて発展してきました



00

お昼に頂きました
美味しかったです


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

(o^O^o)おほっ
本当に発してますね(笑)
興味津々な感じが分かります。

みるくは、文鳥のさくらが来てからは、発しなくなりました(^_^; アハハ…
それまでは、鳥を見ては髭を震わせて「ウカカァ」って、わなないてました(爆)
しかし、みぃちゃんの声は可愛いですね。
そうめん、美味しそうです。
ホントにキャキャって鳴いてる。
うちのパソコン、イヤホンでしか聞けないから1回目のははっきり聞こえなかったけど、長めに鳴いてますよね。
鳥さんに話しかけてたのかなあ?
温麺おいしそう。
こちらは昨日暖かかったので、ざるそばを食べました、外出先で私だけ!
家族は家で残り物(笑)
ほんとだぁ・・それも可愛い声で鳴いてる♪
うちはほとんど鳥が来ないから・・こんな姿も見かけません(^^ゞ
湯麺美味しそうですね~♪
うちも昨日は暑かったので冷やし中華食べました(*^。^*)
恐らく何かを見てちょっと興奮したのでしょうね、聞きなれない鳴き声を聞くとちょっとびっくりですが、でもそんなみぃちゃんも可愛いですね。
白石温麺、知っていますよ、何度か食べたことがあります。そこで食べたのは本当に温かい麺でした。美味しかったですよ。
みぃちゃん、その鳴き方も可愛いい!
お嬢は「カカカッカカカッ」って鳴くんです。あんなに高い可愛い声じゃないですよ。

油の入っていないそうめん、おいしそうですね。ヨダレがでそう。
鳥さんを見ると鳴きますよね^^
ケケケ
キャキャキャ
鈴もお猿さんのような声出します~(爆)
興奮してるんでしょうね

温麺黒ネコも頂いたことあります
美味しいですよね~
麺類大好きだから尚更^^
そうめんが美味しい季節になりました
コメントありがとうございます
v-351ペンペンさん
さくらちゃんが来るまでは 鳴いてたの?
みるくちゃんと さくらちゃんは 仲良しさんだから 今はお友達だもんね
みぃちゃんの鳴き声 可愛い・・?
怒った時は フンギャ! みたいに
怖い声出します(笑)

v-351チビ太ママさん
あら 残念! 
キャィーンって、言ってます♪
明らかに普段とは 違う声で鳴いてます
急に暖かくなって 体が付いていけませんね

v-351ぷんちゃんママさん
高い声で鳴いてるでしょう
すずめじゃない、他の鳥がきたのかしら
確認できなかったけど・・・
すずめは、いつも見られてるからね
冷やし中華もいいですね♪

v-351sandraさん
何かいるのか 一緒に見てみたけど
分からなかったです
温麺食べたことあるんですね
温麺番所に行ったのかしら?
白石 今は桜が満開だから
すごい人出らしいです

v-351ねこねこさん
初めて聞いた時は、大笑いしてしまったけど、みぃちゃんは、真剣なんでしょうね
お穣さまの 「カカッカカッ」 も聞いてみたい

そうそう これは油を使ってないから
珍しいらしいです
夏はそうめん。これに限ります

v-351黒ネコさん
やはり 変な声で鳴くんですね
ケケケ キャキャ  キャィーン 色んな泣き声ある(笑)
私も 麺くいです~

キャイ~ンってホントに言ってるぅ!!
カカカッて鳴くのは、ウチの子達と一緒だぁ♪

温麺、私も1度だけ食べたことあります
名づけの理由、初めて知りました
みこ姐さん
キャィーンって言ってますよね♪

温麺はこちらでは 普通にスーパーで
売ってるけど、見かけたら、ぜひもう一度
食べてみて。油を使ってないので
ダイエット食品です
キャイーンが可愛くて何回も再生しちゃいました♪
娘たちも呼んで「可愛い~e-266」って言いながら(^^)
後のキャッキャッもテトの鳴き方に似てるけど
テトはもう少しイルカっぽい鳴き方です(^^)

桜色のそうめん美味しそうです♪
急に暑くなったから冷たい麺いいですよね(^^)
ニヤキキさん
あらっ 楽しんでいただいて嬉しいです
娘さん達にも、披露してくれたんですね
テトちゃんのイルカっぽい鳴き方って
どんななの~~

温麺 美味しかったです
桜味は、茹でている時から
香りしてました♪
春の陽射しを浴びて
みぃちゃんv-238
ワンちゃんみたいな鳴き声♫ ♪~(-^艸^-) で、可愛いよ~
キャーキャーというよりケケケ?みたいな鳴き方は
鳥を見ると我が家のニャンズも発しますね(≧∇≦)

ご当地の白石温麺
LOHASな食材なのですね
これからの季節にもってこいだ!
我々世代にも?(〃▽〃)
面白い鳴き方ですね~。
よほど興味をそそるものが目に入ったのでしょうか?

家のミケは無口なタイプで、ニャーともほとんど鳴かないので、猫がこんな風に鳴くなんてびっくりしました。
コメントありがとうございます
v-351slavaさん
初めて聞いた時は???
今の何・・・・みたいな(笑)
鳥を見た時の 猫は皆あの鳴き方するのが、分かりました。一つ利口になったかな

温麺どうですか!
脂肪なしの食材は
おばちゃんの強い味方です~

v-351華暖子さん
何を見てたのかは、分からなかったけど
見なれない鳥だったようです
ミケちゃんは あまり泣かないの?
満ち足りてるからなんでしょうね
うちのみぃちゃんは・・・・
遊べニァ~ ご飯ニァ~
毎日ニァ~ニァ~言ってます(笑)
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00