コメントの投稿
コメント
みぃちゃん、本当にいい子だね~。
うちならseikoあたりが障子登りすると思うけど、幸い障子がない(笑)
でも、私が幼少時障子登りをやって母を泣かせたらしい(笑)
みぃちゃん、いたずらっこさん思いのいい子ですね(*^^)v
うちに障子はないんですが、押入れの開ける所がちょっとキラキラしてて・・
初めはそのキラキラを取っちゃってて大変でしたが、今は常に押入れを開けっぱなし(笑)なのでやられなくなりました~。
障子はいたずらする子としない子綺麗に分かれますねえ。
前の記事も見てきましたよ。いたずらっこさん、暮れは大変ですねえ。
いたずらしないでみぃちゃん偉いぞ。
ワタクシも以前の家では障子貼りは私の係り、ご苦労分かります(泣)
きっとみぃちゃんはいたずらっこさんの
お気持ちが一番分かるんでしょうね。
みぃちゃんはとても良いこですネ~
障子が沢山あると大変ですよね
でも悪戯しないみぃちゃんなら大丈夫ですネ
風鈴コンビカーテンのぼりは時々します
これもやめて貰いたいものです~
みぃちゃんを見習って

チビ太ママさん
あはは! ママさんが、やってたの!
それじゃ、姐さんやっても、怒られないよね。障子なくて、よかったね

ぷんちゃんママさん
そうそう、なんか気になった所を、いたずらするけど・・・
一度 いたずらした時に
良く言い聞かせて、すぐ直したら
それから、しなくなりました^^

ねこねこさん
前の記事も読んで頂いて、ありがとう♪
暮れになると、憂鬱になります
壊れなくても、一年使うと、すすけてきて・・・・
そうですね。家の連中は・・・・
やって当たり前だし(T T)
みぃちゃんだけが、私の味方!!!
なんちゃって。
いつも、暖かいコメントありがとうございます
みぃちゃんは、あんなにお転婆なのに
障子には、いたずらしないのは、偉いです。
風鈴ちゃん、レースのカーテンに、穴あけてましたよね・・・
元気なのは、いいけど。止めて欲しいよね
テレビの上、暖かいのかもしれないですね。
みぃちゃん、障子を傷つけないなんて偉過ぎです。
家のミケは、丈夫な窓のサンをガリガリにしちゃいました。
障子があったらきっと秒殺です(苦笑)。
みぃちゃん、障子に穴を開けないなんて、偉いですね!小さい頃に飼っていた猫は障子は穴開けるし、爪とぐしで大変だった記憶があります。
うちは、和室が無いので、どうなのかなぁ??
みぃちゃん、いい子ですねぇ(^^)
ウチは障子はないけど、ふすまはガリガリしてボロボロです(^^”
何度怒ってもダメです。
テレビの上は前いたニヤが大好きでした♪
でも一番いい場面で画面に尻尾を垂らしてましたけど(笑)

華暖子さん
テレビの上は、お気に入りですよ
ミケちゃん、そんな事を~~~
障子のない家に住みたい・・・

sandraさん
障子は、紙と木だから・・・
すぐ、破けるし、
猫には、楽しいのでしょうけどね
何故か、手をだしません♪
和室は、好きなんだけど
手がかかります

ニヤキキさん
ふすまは、ガリガリしてますよ
もちもん。ぼろぼろ。
猫飼ってるうちは、しかたない事と
諦めてます。でも、障子だけは
いたずらしないのは、不思議です
はははっ。たれ尻尾は、どこも同じ!