fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
定額給付金
今さらですが・・・・定額給付金の話です

わが家は、6人家族なので
定額給付金は、全員で8万貰いました♪

おばあちゃんの分は・・・・
おばあちゃんに、ちゃんと上げても
残り、6万・・・・

で、家族にちょっと脅しをかけて(笑)
「給付金入ったけど、何か使うぅぅ~~

「使い道決まってなになら・・・・
家のベランダ直したいけど、
それに使っていいかしら・・・・・!」

ふふっ
母は強し!

築20年以上のわが家は
あちこち、ボロボロ。。。。


00

ベランダの木が雨水で、腐ってきました
洗濯物を干す時なんか
踏まないように、気をつけないと
とても危険です

ここでは、6月過ぎから
やっと、振り込まれた定額給付金

前から修理頼んでおいたけど
昨日から、工事始まりました


大工さんの威勢のいい声で
「こんにちは~~~♪」

みぃちゃん、まずこの大きな声にびびって
古い木を剥がす、バリバリ! の音にも
ビックリ


大慌てで2階に駆け上がり

00

テレビの陰から出てこなくなっちゃった(笑)



00

電動ドリルの音も怖いよね


背を低くして、匍匐全身で
何処か隠れる所は、ないか
一生懸命さがしてました

いつものお転婆さんとは
大違い!

そんな様子を家族は
笑ってみてました


お昼になって、大工さん休憩した頃
のこのこ下りて、やって来て、
いつもと違う風景に驚いてました

00

また午後から作業始まったら
2階から終わるまで、降りてこなかったです

飲まず食わず、トイレにも行かず
とっても、落ち着かない一日でした(笑)



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ 
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

あらら、みぃちゃん大変だ!
こんな危ないベランダならお母さんのためにも
大きい音我慢して直さないと!
がんばるんだよ、みぃちゃん。

給付金おりましたか(^^)
実際、このお金税金なんだよな~と思いながら、
くれるものはもらっとくかと受け取って知らないうちに
何かの支払いに消えました。
2人で24000円ですからね、ありがたいけども
一気に消える額でした(^^;)
後に残るベランダに使ったのは賢明だと思います。
早くキレイになったベランダでひなたぼっこできると
いいですね(^^)
定額給付金良い使い道ですネ~
ベランダが危ないと怖いですものね~

みぃちゃんは大きな音にビビッちゃいましたね
仕方ないよね~風鈴コンビだだってきっと出てこないよ~~(爆)
8万! いいなぁ~
ウチはカリカリで終わってしまった…

みぃちゃん、怖かったのね
電ドルって、けっこう怖いよね
ウチも4ニャン嫌いだもん
みぃちゃん、お疲れ様♪
定額給付金、とってもいい使い道ですね(*^^)vうちは・・知らずに消えました。
みぃちゃん、色々な音に見慣れない人がきたから大変な一日だったね。
でも完成したらお散歩して歩く所もスッキリ歩けるよ♪
あらら、みぃちゃん、怖かったのね。
大工さんって大きい声ですからねえ。
その大きい声の大工さんと一緒に虎之介は野良時代うちに勝手に入ってきてましたけど(笑)

廊下、確かにこれでは危ないですものね。
家族の皆さんの賛成(?)で治すことが出来て良かったですね。

築20年ならまだまだ大丈夫ですね。
虎之介の家、築36年です(笑)
しかも間8年は空き家で廃屋。
半端ない傷みがあちこちでした。
家って住んでいないと傷みますね。
みぃちゃん、知らない人が来て怖かったね!
匍匐前進してるみぃちゃんの姿が目に浮かびます(^^)
きっと大工さんが帰る頃にはみぃちゃんのお昼寝に最適な
ベランダが出来上がりますね(^^)
我が家もいたずらっこさん家とほぼ同い年ですね~~(≧∇≦)
あちこちにボロだらけ!!
住人と一緒??(´⌒`;) ・・・

おお~~
給付金でREFORMですか(*^-^*)
真新しいベランダで寛ぐみぃちゃんの姿・・・想像しちゃった~~!
それまではもうちょっとの我慢だね!!
みぃちゃん、知らない人が来てとんかちとんかちしたからびっくりしちゃったかな?うちのみーちゃんもピンポンの音で一瞬隠れちゃいます。
定額給付金・・・、うちは前借で(?)温泉に行きました。
コメントありがとうございます
v-351あびさん
みぃちゃん、良く耐えてくれました(笑)
大きな音が苦手だったんだ!
そういえば、旦那の大きなクシャミに、ビックリして逃げ出して行くからね

6万円は、ちょっとした大金だから、気になってたベランダ直そうと思って、家族を脅してみました(笑)

v-351黒ネコさん
洗濯物を干すたびに、この上を毎日上がらなきゃいけないので、恐る恐る上がってました
普段聞いたことない音に、かなりびびってましたね

v-351みこ姐さん
義母の分は、さすがの私でも貰えませんよ(笑)
それでも6万は、デカイですね♪
普段聞いたことのない、電ドルの音に、ビックリして、2階に引きこもり(笑)

v-351ぷんちゃんママさん
ふふ、ママさん、ぷんちゃんに給付金で、何か買ってなかった☆
一日で作業は終わったのですが、安くあげようとして、ベンキは自分で塗る事にしたんです(笑)
ベランダで、お散歩する、みぃちゃん。
いつか記事にしてみます☆

v-351ねこねこさん
虎之介くんって、大工さんと一緒に入ってきたの・・・
さすがは、スーパーキャット☆
多少のことには動じないわけですね

いやいや、あちこちボロボロです
このベランダも、横板だけ取り替える予定でしたが、剥がしてみたら、2階まで支えてる縦の柱も、腐ってることが分かって、そこも取り替えることになりました
予算オーバーですね

v-351ニヤキキさん
背を低くして、かなり警戒してる歩きに、皆で笑ってしまいました
ベランダって言うより縁側です
囲いも無くて、すぐそこが外だから、お昼寝したら、脱走します(笑)

v-351Slavaさん
あはは、住人と一緒でボロボロです
あちこち直したいけど・・・・
大金が入ったら直そうと思ってたので、チャンス到来です♪
子に給付金やっても、知らないうちに無くなってしまうのが分かるので、脅してみました(笑)
sandraさん
2階から下りてこなくて
内弁慶なみぃちゃんだって、みんなで笑ってました
そうでした♪
sandraさん、旦那さまと温泉に行ってましたね
いい思い出が出来て良かったじゃありませんか^^
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00