fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
ホームスティ
長い、お休みも終わって
職場のみぃちゃんも元気でした


00

ブレブレ写真で
なんか、たぬきみたい。。。(笑)


00

お休み中は、当番さんが
面倒見に来てました

わが家に、みぃちゃんが来る前は
お正月や、お盆の休み、ゴルデンウィークの時には
いつも、家にホームスティしてました



そのときの写真です

00

最初は、ちょっと落ち着かない様子で
隠れたりしてた
こりゃ困った! なんて思ったけど
何度か家に来るようになってからは




00

のんびりして、
いつものやる気のない、みぃちゃんで
ゴロゴロしてばかりでしたね

家のみぃちゃんとは違って
襖も開けられるので
夜になると布団に入ってきて
一緒に寝たりしたけど
私・・・猫と寝るなんて初めてだったので
緊張して、緊張して
体がカチカチに力入って
寝れなかった事思い出しました

人見知りしないから、皆に可愛がられて
いました


2007年5月5日って言うことは
この後すぐに
家のみぃちゃんが、やって来たときでした


00

5月13日
入れ替わるように、みぃちゃんが来た日です

それからは、長い休みになっても
わが家には、連れてこれなくなしました

気が強い家のみぃちゃんと
一緒にしたら
職場のみぃちゃんが可愛そうですね

お留守番ばかりの
職場のみぃちゃんですが
元気にしてて良かったです♪


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ 

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

職場のみぃちゃんはお留守番が上手なんですねぇ。
当番さんがいるから大丈夫なのかな?
毛色がきれいなグラデーションでかわいいなぁ~♪
見てるとキュンとなります。


↓広島風のお好み焼きおいしそう!
宮城にもあるんですね、お店(^^)
石巻の親戚は「関西風と広島風の違いがわからない」と言ってたので
説明しても想像できなかったようです(^^;)
都会と田舎の違いか~(汗
ホームステイみぃちゃんだったんだ~
キット寂しがってますよ~~^^

皆で当番でお休み中も面倒見てたんだ~
幸せだよね~職場のみぃちゃんも
職場のみぃちゃん、良い子でお留守番が出来るんですね♪
これも周りに居る人のおかげですよね~
私も実家の猫を初めて飼った時に寝ようとして布団に入ってきた時は・・
どうしたらいいのか分からなくて母を呼んだのを思い出しました(^^ゞ
こんにちは&ただいまです!
留守中、ニャンズの様子を見に来てくださって
ありがとうございましたぁ(*^_^*)

職場のみぃちゃんはホームステイしてたんですね♪
私も初めて猫と一緒に寝た日、緊張して
カチカチで寝不足になったことを
懐かしく思い出しました(^_-)-☆

今日は、皆さん見ポチなので鍵コメで失礼します☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
職場のみぃちゃんはホームステイが出来なくなっちゃったんですね。
でもお留守番ができていい子ですね。

そうそう、猫と寝るのって最初は体が疲れますよね。
今はいないと気付きます(笑)

みぃちゃんもあんなに小さかったのに今はすっかりお姉さんですね。
当番制でお世話なんて、皆さん優しいのですね。
職場のみぃちゃんは皆に大事にされて、とっても幸せですね。

私も子どもがある程度大きくなったら働きたいと思っているのですが、
いたずらっこさんの職場のように猫がいる所で働きたいです。

↓娘さんとのドライブ、楽しそうですね。
大人っぽいお出かけが出来て羨ましいです。
私は後何年、バタバタした日々を送るのか・・・。
どっちのみぃちゃんもかわいいです^^♪
長いお休みだったけど、お留守番してるんですね!
寂しかっただろうな~(´;ω;`)
人懐っこいんですね^^
職場のみぃちゃんはホームステイしたのですか、でもとってもおとなしいのですね。
みぃちゃん同志でお友達になれたらいいのに・・・。うちのみーちゃんも実家の猫とは絶対喧嘩しそうです・・・。
長期の休みになると、職場のみぃちゃんお留守番なんですね。
でも、みんなが当番でお世話にきてくれるなんて、なんと大事にされていることか。
寂しいかもしれないけれど、環境が変わってストレスになるより、いいかもですね。
コメントありがとうございます
v-351あびさん
夜はいつもお留守番なんです
ちょっと可愛そうな気がしますね
でも、この生活に慣れたみたいで
一人で気ままにしてるみたいですよ

広島風お好み焼き、結構あると思うけど・・・
ここのお店、美味しいって評判で、いつも行列してます
並んで待ってたら、注文とりに来たので、席についたら、すぐに来るのかと思ったけど、長いこと待ちました
初めて食べたけど、中はフワフワ♪ あっという間に食べちゃった

v-351黒ネコさん
年に3回来てましたね
やっと慣れた頃、また戻るっていうパターンでした・・・><
他の人達も、色々事情があって連れていけないので、当番制になっちゃいました

v-351ぷんちゃんママさん
マイペースな職場のみぃちゃんだから、お留守番も苦にならないのかな・・・
布団の中に入ってきて、私の足の真ん中に入ってしまったので、動くに動けず、固まったままでした(笑)

v-351みこ姐さん
お帰りなさい♪
山形は楽しかったですか?
みこ姐さんにも、そんな思い出が。。。(笑)
ふふ、お疲れのようですね
ゆっくりお休みくださいね

v-351ねこねこさん
ホームステイに来て、娘は猫飼いたいって言ってたけど、旦那が反対だったんです
死んだときに寂しい思いするのは嫌だって。。。
でも、母の日のプレゼントには、何も言えませんね
みぃちゃん、お姉さんになってないですよ
毎日お転婆してますもん(笑)

v-351華暖子さん
職場のアイドルだから、皆に可愛がられてますよ
社長が拾ってきたんです
家では飼えないらしいので、職場に連れてきたんですよ。

子はすぐ大きくなります。私にも大変な時期ありました
家は子が3人なので、いつか下の子2人の手を引いて、電車に乗ろうとした時に、上の子一人、さっさと乗ってしまい、私達が、乗ろうとしたら、ドアが閉まってしまい、泣きそうになりました
そしたら、中に乗ってた人が、手でドアを開けてくれたので、助かりました
きっと、その時の私の形相に恐れをなしたて、開けてくれたと思います(笑)

v-351ノンママさん
職場のみぃちゃんは、とっても穏やかな性格で、お客さんにも可愛がられてます
寂しかったとは思いますね
休み明けは、ゴロゴロ、スリスリしてました☆

v-351sandraさん
家に連れてきたら・・・・i-282
大変なことになりそうです
外猫さんにも、あんなに威嚇するから・・ダメですね!


チビ太ママさん
初めて家に連れて来た時、押入れから出てこなくて、どうしよう。。。って思いました
でも、食いしん坊で良かった~♪
カンヅメをカンカン鳴らしたら、すぐに出てきました(笑)
やっと慣れたと思うと、また職場に・・・
みぃちゃんなりに、ストレスはあったんでしょうね
職場のみぃちゃんの方が一見ガッシリとしてて頼もしそう?
に見えるのに(≧∇≦)やはりお姫さまにはかなわないのですね!!(笑)

↓お嬢さんとのDRIVE☆
楽しまれたご様子 (^^)V
いまのうちにたくさんの思い出作りして下さいね~
嫁に行ってしまったら・・・寂しいもんです(T^T)
Slavaさん
職場のみぃちゃんは、丸顔だから、プックリして見えますね
抱っこすると、家のみぃちゃんのほうが、重いです
娘、まだまだ、お嫁さんにはなりそうもないですね
ありがとうございます♪
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00