襖を開けた
2009-08-27(Thu)
みぃちゃんブログわが家ではネコはみんなみぃちゃんです 襖を開けた
2009-08-27(Thu)
必要は発明の母
だったっけ? それと一緒で、必要になったらみぃちゃんもいろいろできるようになるんですよ。 今まで誰かが代わりにやってくれたから覚える必要がなかっただけだもん。 が、襖を開けられるということは都合の悪いこともあるはずざんすよ。 気を付けてね。 どのように都合が悪いかはうちのseikoをみれば十分ご理解いただけるはず(笑) 必要になれば開けられたのね~
みぃちゃんかしこいね~ でも閉じ込めておくことができなくなりましたね(笑) それに開けてほしくないところもご用心ご用心 あら、みぃちゃん賢い!(^^)
おかぁさんの手を煩わさなくても 1人でできたのね。 これでひとつお手伝いになったかな? 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みぃちゃん、賢い!!
でも開けることを覚えると毎回やっちゃいますよね^_^; うちは・・今だに開けよう!とも思わないみたいです(笑) ^(*ノ^ー^)ノ☆パチパチ
みぃちゃん、凄いじゃないですか?
爪の垢を煎じて飲ませたい! (・_・) エ?、もちろん、みるしゃんにですよ(笑) 賢いねぇ~v(*゚ー゚*)vブィブィ♪ みぃちゃん、また一段階パワーアップしたのですね☆
最後の写真がとっても誇らしげです。 そして、ハートの飾りが、メダルのようですね ![]() コメントありがとうございます
![]() 前に網戸を必死に開けてる様子を見て、襖もじきに開けられるようになるとは思ったけど・・・ えっ! seikoちゃんみたいに、やりたい放題するのかしら・・・(笑) そこまでは、まだまだ修行足りません! ![]() 軽い襖だけのようです 重い戸は、まだ開けられないようなので、ちょっとは安心かな・・・? そのうち開けられるようになるのかな ![]() 普通は誰に教えられるでもなく、出来る事だと思ってたけど、出来ないのは やっと一人前の猫になっただけ。。。(笑) いつまでも子ども扱いしないでって、怒られそうです ![]() 今は暑いから、あけっぱなりになってるから、昨日だけ開けてましたね そのうち開け方忘れたりして。。。(笑) ぷんちゃんは、のんびり屋さんだから、開けてくれるまで、ジッと待ってるのね♪ ![]() あらっ、みるしゃんも開けられないの? 意外と開けられない子多いのね 知らなかった・・・・ ![]() みんな出来る事だと思ってました ![]() エッヘン! 偉いでしょ・・・って感じかな(笑) ハートの飾りは、迷子札です♪ 脱走癖があるもんでね☆ 遅くなりました~。
みぃちゃん、どんどんお利口さんになっていきますね。 お嬢は未だにどこも開けられませんよ。 お嬢は写真で見ても多分、みぃちゃんより手が小さいかな? だからどうしても力が入らないようです。 それで無くても隊長にぃにぃが大概の所を開けちゃうので困らないのも原因でしょうね(笑) どんどん成長しちゃってうれしいですね。 困るところを開けなければ満点ですよね(笑) みぃちゃん、またひとつ賢くなりましたね!おそらくこれからいろいろな戸を開けていくといますよ。うちのみーちゃんは戸はまだ開けられないのでちょっと安心(?)しています。
ねこねこさん
お忙しいのに、訪問していただいてありごとうございます♪
猫なら誰でも開けられるって思ってたけど、そうでもないみたいですね アレクちゃんも開けられないの・・・? 前に、みぃちゃんの襖の開け方見ていたら、隙間から手を縦に動かしてるだけで、みんなに、オバカって言われてました。横に動かせば開くのにね。。。>< みぃちゃんは私にとっては孫みたいな存在♪ 成長が楽しみなんです!! sandraさん
私しか見ていなかったので、娘に報告したら、「お利口さんでちゅ~♪」って、猫なで声出してました(笑)
ガラスの大きい戸は、まだまだ開けられないと思います・・・ あっ! 今思い出しました。職場のみぃちゃんは、その大きい戸も開けてた!(笑) 脱走したら大変だから、何時までも開けられといいと思ったり、賢くなったって喜んだり、私って勝手ですね(笑) なんだかみぃちゃんまた1つ賢くなって、
凛としたお顔にみえますよー^^ 襖を開けるお手伝い、これからもがんばってね! あ、おばあちゃま驚かせたらダメだよ^m^) 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ノンママさん
凛とした顔に見えますか☆
ありがとうございます♪みぃちゃんに言っておきます(笑) いくらすました顔しても、あのちょぴ髭笑えますよね おばあちゃんの事まで、気使っていただいて、またまたありがとうございます☆ |