fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
かまきりちゃん
網戸に来た、お客さん♪


00

かまきりちゃん

しかも、2匹
。。。。重なってるし。。。!(笑)



00

激しく動くわけじゃないけど
たまに、ピクッ・ピクッ動きます

みぃちゃんも、見つけたようですね




00

動くものには、手をだす!
これ、お約束です(笑)




00

目標は合ってるけど
窓の外までは、届かないでしょ

盛んに、チョイチョイしてたけど
捕獲できないって分かると
諦めたようです



暫くして見てみたら・・・
1匹しかいなくなっていて
どこかに1匹行ってしまったようです


00

草むらに逃がしてやろうと
見てみたら
分かります??
お尻に丸い卵みたいなのが見えてます。。。!!

かまきりの生態は分かりませんが(笑)
これは卵でしょうか?
かまきりの卵って、泡みたいなの。。。ですよね?

夏のかまきりは、綺麗な緑色なのに
秋には、茶色になって
保護色になるんですね

写真を一枚撮らせてもらって
庭の草むらに逃がしてあげました

ここで、卵を産むのでしょうか・・・・
神秘的な生命の営みでしょうけど
我が家の庭が、かまきりだらけになるのは
ちょっと困ってしまいますね(笑)
 
本日、ワタクシいたずらっこ
年に一度の七夕デートしてきます
旦那とじゃないです。。。。

不倫か!って思われた方も違います(笑)

で、ポチ逃げになってしまうかもしれません
お許しくださいませ

詳細は明日の、お楽しみ♪



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ 

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

かまきりのオスは悲劇です。交尾を済ませて死んでゆくそうです。猫は動くものを捕らえる性質で、見事な技ですね~^^。ちいちゃんッテネコチャンの名前から取ったのですねー。
かわいい名前ですものね~^^
カマキリの産卵ですか~
確かに神秘的ですけど~~
お庭でw~~勘弁してほしいですよね~黒ネコも前の空き地に離しに行くw~~

みぃちゃんお約束のちょいちょいでしたね~
でも窓があって触れなかったですね
今年は実際にも、他の方のブログでもよく見ましたね。
多い年だったのでしょうか。
珍しく発見したり、赤ちゃんだったりすると面白いけど、いっぱいは・・・。
しかも、大きいのを捕まえていたりすると、きゃーです。
網戸ごしくらいがよかったですよ。
カマキリちゃんって可愛いですよね。
うちにもこの前来てました。
一匹居なくなっていたのは・・・メスが
食べちゃったのでは・・・ないですよね?
交尾が終わって急いで逃げたかな。

ちなみに隊長はカマキリが大嫌いです。
トラウマがあるので(笑)
久しぶりにカマキリ見ました(*^^)
カマキリ捕まえられますか??
私じゃ・・無理かも(虫が苦手なので)
みぃちゃん、ちょいちょいだけだったんですね~
うちじゃ網戸をガリガリやりそうです^^;
コメントありがとうございます
v-351荒野鷹虎さん
そうそう、オスは食べられるって聞いたことありますね
子孫を残す為に、必死なんでしょうね
みぃちゃんの、バシッと王手見事です!

v-351黒ネコさん
かまきりの卵って、泡みたいな物じゃなかったかしら。。。?
これを、泡で保護しるんでしょうかね?
真相は分かりませんが、網戸はマズイでしょ(笑)
動くものに、チョイチョイはお約束です

v-351絵咲木さん
あ~、かまきりの当たり年だったのでしょうか(笑)
かまきり苦手です。。。頭を持ち上げる姿は、ちょっとグロテスクv-356
家に誰もいなくて、テッシュに包んで、お庭にお引越ししました

v-351ねこねこさん
うぅぅ。可愛いですか!
茶色に変色したから、まだ見れますが、元気な緑の、かまきりは苦手です
ずーっと見ていた訳じゃないですが、食べてた様子は無かったですね

隊長のトラウマって何でしょう?
機会があったら教えてきださいね

v-351ぷんちゃんママさん
私も苦手です
かまきりの頭をあげて、羽を広げられたら、逃げます!(笑)
この、かまきりは、大分お疲れのようで(笑)、触っても動くわけじゃなかったので、ティシュで包んで、草むらに、お引越しして頂きました
カマキリ、ワタクシ子供のころに卵を家に持ち帰り家の中で越冬させ、春になったら小さなカマキリが家中歩いていて真っ青になりました(笑)
母は呆れてましたよ、その前はオタマジャクシで全部孵って、げこげこ鳴きながら家中、飛び跳ねていましたから・・
こんな野生児もった母は、大変だったでしょうね~
それに比べたらみぃちゃんのお約束なんて可愛いもんよ。
チビ太ママさん
うわぁ~。野生児ママさん!!
ママさんの様な子がいたら、母は卒倒します(笑)
家の中で、理科の観察はしないで欲しいです
窓越しだったから、余裕で見てましたが・・・
みぃちゃんも、かまきりチョイチョイしたら、逃げますよ!(笑)
ぎゃはッ(≧∇≦)
チビ太ママのコメントおもろすぎ~~~
カマキリでこんだけ語れるご婦人って
そーいないよ!?(爆!)

明日の記事が楽しみなSlavaですぞ!!
Slavaさん
あはは、Slavaさんのコメントも面白いです
根が真面目なワタクシ、つい真面目なコメントになって、はっちゃけ無いけど・・・
チビ太ママさんやSlavaさんを見習って、ユーモアのセンス磨いていかなくちゃ☆
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00