♪わたし祈ってます~~♪
2009-11-10(Tue)
みぃちゃんブログわが家ではネコはみんなみぃちゃんです ♪わたし祈ってます~~♪
2009-11-10(Tue)
ハハハ誰の歌でしたっけ~~
でもこの歌詞に合いそうなみぃちゃんの後ろ姿ですね~ こんな健気な女になるようにですか~~ フフフみぃちゃんw~いまだって健気よね~~ えへへっ(・・;)
初めて聞く歌・・です(聞けば分かるかな?) みぃちゃんの立ち姿、哀愁が感じれますね(#^.^#) 何を見てたのかな?(うちみたいに虫さん??) えっと・・・この歌私も知りません^_^;
聞いたら知ってるのかなあ。 みぃちゃん、いつも健気だもんねえ。 遊んでもらおうと一生懸命だったり お母さんの台所仕事見守ったり(笑) みぃちゃんの後姿から歌を連想する、 いたずらっこさんって感受性豊かだわあ。 私なんて隊長の背中見て歳とったなあとか お嬢見てそのままこっち向くなよとか思ってます(笑) お嬢が振り返って目が合うとウニ玉投げないといけないから(笑) 女に生れてきたけれど
女の幸せまだ遠い~♪ って歌詞かと思ったら違ったわ(笑 敏いとうじゃなかったんだっけ(^^;) ああ、懐メロ~♪ 先月主人が会社のそばでおじさんが集まる 歌声喫茶?スナックに行ったそうです。 (上司の行きつけのお店だったそうです) 杉良太郎さまとか加山雄三さんの歌は まだ若いんだそうです(^^;) 藤山一郎さんの歌が飛び交ってたとか・・ 歌える俺ってすごくない?と言ってました。 いつでも自画自賛のB型主人です(^^;) でも昭和の曲っていつまでも忘れませんね♪ 名曲ばかりで私も口ずさんでます(^^) 私が小さい頃は空前のカラオケブームで、家にカラオケがあったので、この歌、知ってますよ♪父か母が歌っていました。
私なんて、いつも演歌歌わされて、18番は川中美幸の「あなたひとすじ」でしたから(苦笑)。叔父の結婚式で歌わされました。今でも歌えます。 みぃちゃん、後姿が哀愁たっぷりですね。 ネコの後姿って、味わい深いですよね。 サビの ♪私祈ってます♪ は歌えるけど、歌いだしとかはわからない(笑)
フフみぃちゃんは誰のことを祈ってるのかしら(^^) 猫の後姿は哀愁漂ってますよね♪ コメントありがとうございます
![]() 古すぎて分かりませんよね~ ハッピー&ブルースです 夕日が、耐える女のイメージに合ってました(笑) 気の強いみぃちゃんには無い健気さです ![]() 古すぎて、ごめんなさいね 新しい歌なんて知らないので、ついつい古い歌が出てきます ぷんちゃんも今日は立ち見姿でしたね☆ 何か気になる物があったのでしょうが、無理やりこじつけました。。。あはは ![]() あはー、やはり知りませんでしたか! 思い込みの激しいおばちゃんは、自分の都合で何とでも、話作れます(笑) ねこねこさんは猫の気持ちを良く理解してるから、気持ち読めるけど、私はまだまだ読めないので、勝手に妄想してます ![]() あら~、その歌も懐かしいです♪ 昭和の歌は、オンプに一つの音がのってるから、歌いやすいんですよね 今の歌は、早口言葉のようで、おばちゃんはお手上げです ふふ、私も自画自賛のB型です☆ ![]() 華暖子さんのお父さんやお母さんの世代です ど・演歌ですね☆ 「あなたひとすじ」も健気な女ですね 伸び上がってる猫ちゃんの後姿って可愛いですよね ![]() 皆さんの健康を祈ってたと、みぃちゃんが申しております(笑) 夕日でシルエットだけのみぃちゃんが、物思いにふけってるように見えたので、演歌を歌ってもらいました(笑) |