fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
仙台光のページェント☆
冬の仙台の風物詩の
光のページェントが12日から始まりました


00



1986年(昭和61年)、『「杜の都」から「光の都」へ』を理念に、
市民ボランティアが「杜の都・仙台」を象徴する
定禅寺通と青葉通のケヤキ並木にイルミネーションを施したのが始まりである。
例年、定禅寺通は、地上から見れば「光の回廊」となり、
ナイトフライトで上空から見れば「地上に舞い降りた天の川」となる
(仙台七夕に関連して形容)
     ↑
某サイトの受け売りです


00

この写真も借り物ですが
冬の凍て付くような夜空に
眩い光が幻想的な風景にしてくれます



00

そして周りも暖かい雰囲気にしてくれます

私、前に行ったのは何年前だろう。。。?

この頃は出歩く事も少なくなってきて
まして寒空に出て行く勇気がありません(笑)

遠くから、このイベントを見に来る人も
いるんだし・・・・
今年は行ってみようかな♪

旦那を誘ったら、興味なし! だって
おじさんは、これだから困るのよね

一人で行くのは寂しいので
娘はどうでしょう。。。。
聞いてみたら
「え、母と行くの・・・
29日だったら付き合ってあげる
って上から目線で(笑)
暮れの忙しい時を狙ってない?

行ってきたら
ここで報告しますね☆



にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

素敵ですね~
地上に舞降りた天の川~~
う~~見てみてくなりますよね~

お嬢さんとお出かけのせつw~カメラ持参でお出かけください
報告待ってますので~^^
綺麗なイルミネーションですね。
私も田舎に越してきてからはこういうところ通る事も無くなっちゃいました。

年に一回くらい女子の意見を聞いてくれ男子!と思いますね(笑)
家もダメ、興味なしです。ロマンチストのクセにこういうのダメなんです。
でもきっとお嬢さんと一緒に行ったら気も使わず、良い思い出になりますよ(笑)
きれいですね~!!
私は地元が田舎なので、こーゆーとこ行ったことないんです・・・。
写真楽しみにしています。
ぜひ、娘さんと行ってきてくださいね♪
うわぁ~素敵ですね(*^^)
イルミネーションって冬に見る方が、空気が澄んでるから綺麗ですよね~
是非、行ったらご紹介してくださいね♪
仙台って道路が整備されてて街路樹が並んでるイメージですが
そこにイルミネーションがあると美しいでしょうね~。
ポスターを見ても燃えてるような暖かい光で、
白や青が多い昨今このオレンジはとてもホッとします。
素敵なイベントですね(^-^)
ご主人さまは興味ないですか~(笑
でも素晴らしい景色って何も考えなくても
目の中に飛び込んできて感動するもんですよね(*^-^)b
一緒に行けばいいのにね♪
コメントありがとうございます
v-351黒ネコさん
ページェントは付く瞬間が綺麗です☆
この通り、結構な距離があるんですが、端から順番に点灯するので、中間地点で見ていると、端からどよめきが聞こえてきて、目の前の所が灯ると、やはり皆歓声をあげます♪

カメラを忘れるわけにはいきませんね!

v-351ねこねこさん
この通りは、ケヤキ並木で、春は新緑、夏は木陰を作ってくれて、秋の紅葉も綺麗な、杜の都仙台の象徴みたいな大通りです
道路の真ん中に遊歩道もあって、憩いの場所にもなってます

あら、ねこねこさんの旦那さまはロマンチストなのね♪
おじさんは、ロマンの欠片も無いんです
興味ないのは初めから分かっていたので、聞いてみただけだったりしてー!(笑)
本音を言えば旦那との、お出かけは面倒くさいです(笑)
こういうイベントは女同士が気が合いますね

v-351ふみさん
あら~、アメリカの方が本場じゃないですか!?
これから見る機会があるんじゃないでしょうか

私のへなちょこデジカメで綺麗に撮れるかなぁ~
腕は保障しませんが、臨場感が伝えられれば良いですよね

v-351ぷんちゃんママさん
今年は暖冬で、葉っぱが落ちるか心配してましたが、何とか落ちてくれたようです。何年か前は、葉が邪魔して綺麗に光らなかったって聞きました
そうそう、空気が澄んでいて、光が映えますね☆

v-351あびさん
杜の都仙台の象徴的な大通りです
何メートルあるかは分かりませんが、そこ全部に結構の距離、光が灯ります
日によって色んなイベントも開催されます。クリスマスには、大勢のサンタが行進します。小さい子も参加して可愛いですよ

旦那はコタツで丸くなる♪
猫と同じで、寒いのに、わざわざ出かけるなんて出来ない根性なしです(笑)
一度見たから良いんですって!
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00