母の願望
2010-02-16(Tue)
みぃちゃんのお気に入りの場所の一つに
台所のカウンターの上があります

この場所で、台所仕事してる私を
見てる時もありますが
この場所に座ってると・・・

茶の間が一目瞭然に見渡せます
あわわー、茶の間が丸見えだわ!

ここで、家族の動きを観察中(笑)
使いまわしの写真ですが・・・・
(この前、へそ曲げてた写真)

後ろを振り向けば
玄関に続くドアも見渡せて
誰が帰ってきたかも判る場所です
ここで、家族の動向をチェックして
見守ってくれてる・・・・
と思うのは、私の願望で
只居心地が良いから、座ってるだけの事です(笑)
「おまけ」
会社の人が珍しいみかん持ってきたので
紹介します

”袋かけみかん”です
この袋の中に、みかんが入ってました
一個一個手作業で袋を掛けて
美味しくなれ!って言う、生産者の声が聞こえてきそうです
皮も柔らかで、濃厚な味でした
美味しかったですが、お高いらしい!
自分では買わない。。。買えない。。。みかんです(笑)

スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
そうか~こうやって家族みんなを見守ってくれてるんですねみぃちゃんw~
最高の場所ですね~その場所w~
袋かけみかんそんなにおいしいですか
食べてみたいですね~そんなおみかん
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ここで座って動きを見てるんですね(*^^)
それか・・’私を見て!’とアピール??
袋かけみかん、美味しそう(#^.^#)
みかんが大好きで冬場は爪の間が少し黄色っぽいです(食べすぎ・・)
すごい手の込んだみかんですね
お高いのも納得ですよね
みぃちゃん、カウンター好きなんですね。
うちの猫たちもカウンターか、食洗機か食器棚から私を監視しています(苦笑)。
猫さんは、目力あるから気になっちゃいますよね。
居心地がいいだけではないと思いますよ。
猫って見渡せる場所、ちゃんと知ってますよ。
それと隠れられる場所も(笑)
お利口さんなみぃちゃんはココでご家族の
動向をチェックしながら見守ってるんですね。
みかん、おいしそうですね。
一つ一つ袋かけていたらそりゃあお高いでしょうね。
見ただけで食べた気分を味わっておきます(笑)
うわぁ~蜜柑おいしそう(o´∀`o):.*
なんか、その手作業な段階で、作り手
の愛情と、値段の高さがうかがえますね(笑)
みぃちゃんはきっと、観察しているんだと
おもいますよぉ~♪
イカさんの盗み食いといい(笑)
我が家は、もちさんがどこでも開けるので、
もちさんの見えない所で、色々としまう様
にしています…
猫に気を遣うなんて…(泣)
猫って高いところから見下ろすのが好きみたいです♪
みんなの事も見えるからうれしいんだと思うけど、父ちゃんは
「高いところにいると自分が一番と思うからだ」って言います(^^”
みかんもデコポンも高級なのは地元のスーパーでは買えません。
熊本は果実は美味しいのたくさんあって、でも形が揃った高級品は他県に出荷されます。
まぁ一袋(12個ぐらい)300円ぐらいでとても美味しいみかんが売ってますけど(笑)
今はデコポン・ポンカンあたりが美味しいです。
苺も美味しくて・・熊本のブランド苺「ひのしずく」はお勧めです。ただ1パック500円ぐらいするけど(^^”
みぃちゃん、一目でご家族皆さんを
見ることのできるこの場所がお気に入りなんですね。
お茶の間見るみぃちゃんの視線はそのまま
いたずらっこさんの視線と重なって。
台所仕事をしながらご家族を見つめる
いたずらっこさんの暖かな目線と気持ちを感じました^^
袋かけ作業は大変ですものね。
生産者の愛情うけて
器量よく育て上げられた上品蜜柑さん。
それは美味しさも格別ですよねぇ。う~ん。食べたい☆

黒ネコさん
ふふ、家族を見守ってるって言うのは、私の願望で、実際はどうなんでしょうね。。?
ぶとうや、りんごの袋かけてあるのは、知ってましたが、みかんまであるとは驚きでした
美味しかったですよ♪

ぷんちゃんママさん
見てる私が見られてる(笑)
台所仕事見てるのも好きですが、体の向けを変えれば、色んな物が見えるので、好きなんでしょうね
みかん、もう節が終わってきましたね
これは、越冬みかんって書いてあるので、寒さを体験させて、甘さが増すんでしょうね
みかん、子が小さい時は、大箱で買ってましたが、この頃は、小袋で間に合うようになりました

華暖子さん
会社の人も、頂き物だって言ってました
だぶん、相当お高いと思いますね
今日のみけちゃんも、食器棚に寝てましたね
高い所から見下ろされてます(笑)
瞬きもしないで、じーっと見られると視線が痛いです(笑)

ねこねこさん
へぇ~、そうなんですかぁ
猫って私が思ってるより、はるかに頭が良いですね
それをちゃんと分ってるのは、さすが猫飼いベテランさんです
袋掛けみかん、値段がいくらするのか、分りませんが、これは自分で買って食べる物じゃ無いですね(笑)
頂き物を頂いたもんで・・・☆

もちつきママさん
こんなみかん、初めて見ましたよ
みかんの世界にも、格差世代があるようです(笑)
あ~、スキあらば盗み食いする魂胆で見てたのかしら(笑)
猫に気を遣ってる生活も悪いもんじゃないなと、この頃思ってます

ニヤキキさん
我が家には、キャットタワーも無いので、高い所って、場所が限られてますが
上から目線で見下ろしてる時もありますね
遠い熊本のみかんが、この地で食べられるなんて感激でした♪
遠くから良く来たねって
このみかんを食べながら、遠いニヤキキさんを思い出してました
熊本は果物王国なんですね
いちごも気になちゃいます

りっぽさん
そう言って頂けると嬉しいです
我が家の台所は対面式で、家族の様子を見ながら仕事が出来るように、設計してもらいました
でも、そのお陰で、とっても狭いんです
もっと広い作業スペースが欲しいと思ってる今日この頃(笑)
一個一個袋を掛ける労力は大変な苦労だと思います
農家の方に感謝して美味しく頂きました!