お雛様♪
2010-03-03(Wed)
3月3日
今日はお雛様ですね♪
桃の節句とも言いますが
昨日の仙台は
雪の花が咲いてました

春の雪なので水分を含んだ重たい雪です
葉っぱが落ちて寒々とした木々に
絡みつくようにして
パッと花が咲いたようです
寒い一日でしたが、こんな風景が見れて
北国で頑張ってる人のご褒美のようです☆
今日の記事です
前にお雛様との3ショット写真
撮れるように、しつけますって
言いましたが・・・
これはどうでしょう!?

ちゃんとご挨拶出来てるでしょうか・・・?
顔が怖いのは、これが ”やらせ”だったからです(笑)

とり合えず、お雛様の前に座らせて

おばあちゃんが前を向くように
パンパン手を叩いて
「こっちこっち~~」それをワタクシメがパチリ

音のする方に顔を向けるので
おばあちゃんが移動して、上の写真になった訳です
共同作業の賜物でした(笑)
玄関先で猫を相手に、老婆が二人・・・
知らない人が見たら、怖い光景です。。。あはは
「おまけ」
おばあちゃんお手製の我が家のお雛様


邪魔なみぃちゃん抜きの2ショット♪

スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
お雛様とみぃちゃん素敵なショットになりましたね
それにしてもおばあちゃま手作りのお雛様優しいお顔のお雛様で素敵ですよね
大切な宝物ですね
桃の花じゃなくて雪の花ですか~
本当に綺麗ですね~
木目込みの立ち雛、と~っても趣があってステキです。お顔も品がありますね。
おばあちゃんの手作りっていうのも最高です。
みぃちゃんとの3ショット、こんな写真が撮れたら、私なら嬉しくて飛び跳ねちゃいます
昨日は寒かったですよね。
だけど、今日は少し暖かくなるみたいで、嬉しいですね

。
雪の花もきれいですね~。
あ、でも重たい雪だから枝に負担がかかってるのかな。
やらせでも上手に並んで撮れてますね(^-^)
ちゃんと記念写真になってますよ~♪
今日はひな祭りだったんですね。
すっかり忘れてました(汗
女の子と呼ばれなくなって久しすぎるせいかしら(^_^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
雪の花も綺麗ですね、今年は多かったからそろそろ雪も最後かな??
お雛様との3ショットもよく撮れてますよ(#^.^#)
ちゃんと座ってるから、みぃちゃん良い子ですね~
いたずらっこさん家では、雛祭りかな?
うちは私だけだから特に何もやりませ~ん(^^ゞ
おそろいで写りましたね。
いい感じですよ。
3月といっても雪、寒そうですねー。
早く暖かくならないですかね・・・。
暑いのは苦手だけど〔笑〕
雪の花綺麗ですね~。
長いこと咲いちゃうと樹が弱っちゃいそうですけど(笑)
お忙しい生活の中でこういうなごむ景色、
いたずらっこさんへのプレゼントですね。
おすそわけをありがとうございます。
みぃちゃん、いい子に並んで撮れてますねえ。
おばあちゃまとの共同作業、ほのぼのとした情景が目に浮かびます。
ホント可愛いお雛さま&みぃちゃん♪
3月だというのに、仙台はまた寒くなりましたね。
早く春がやってくればいいのに~(>_<)
おばあちゃんの手作りのおひな様、最高ですね。すてきです!
みぃちゃんも自慢げ?に一緒に並んでいるみたいですね。
ああやって、写真撮らせてくれるなんて、みぃちゃんってとってもいい子♪
うちでは写真を撮りたくても、ぜったいじっとしてはいませんから(^^;)
おひな様も無事にはいられませんよ。きっと…
雪の華 ステキですねぇ

寒そうだけど(^^”
フフお雛様とのみぃちゃん可愛いです♪
なんか晴れ着を着せられて怒ってる女の子みたいです。
ウチは小梅が絶対落として遊ぶのがわかってるので、今朝出しました^^”
すぐ飛び掛ろうとして、また怒られてました(笑)
素敵な雪景色と素敵なお雛様ですね。
みぃちゃんもお雛様の横でおすまししていますね。
素敵なひなまつりを過ごしてくださいね。
おばあちゃまのお雛様。
なんど拝見しても
福々しい表情をして素敵な立雛様ですよね。
そして、みぃちゃんはすごいですよ~!
自分からすすんで座らないかぎり無理なのに~!
ましてやいたずらっこさんがお雛様の横に座らせたのに、
ちゃあんとこうして横にいてくれるんですもん☆
おばあちゃまとおふたりの共同作業も
その様子を想像して、とても微笑ましくなりました。
桃の節句に合わせて白い花が咲いてくれたのも嬉しいですね♪
雪ですか~。
まるで満開の桜のようですね。
とってもきれいです。
やらせでもOKですよ。
だって、ちゃんと3ショットを撮らせてくれるんですもの。
うちはお雛様を齧ってどこかに拉致しそうで
怖くて去年から出していません。
大人しいみぃちゃんが羨ましいです。

黒ネコさん
ふふ、やらせの3ショットでしたが、誉めていただいて恐縮です
このお雛様、玄関に飾ってあるので、家に来た人は、必ず誉めてくれます
おばあちゃんの手作りだって言うと、みんなビックリするんです
雪の花、ほんとに綺麗でした
雪はイヤだけど!

華暖子さん
華暖子さんのお雛様も可愛いです♪
おばあちゃん、毎年これを見て、「あの頃は若かった」が口癖です
みぃちゃん最初は匂いを嗅いで、盛んにチェックしてましたが、見慣れたら無関心になって、おまけに玄関寒いもんだから、お雛様に近づかなくなってしまったので、強制的に撮影しました

あびさん
真冬のサラサラした雪では、花が咲かないです
重い湿った雪の時だけの風景です
とっても綺麗だったので、皆さんに紹介しようと思って、色んな所で撮りましたが、この上から撮ったのが一番綺麗でした。仕事で行った、マンションの4階から撮ってみました
あ、仕事はちゃんとしましたよ(笑)
あら、あびさんが女の子と呼ばれなくなって久しいなら、私、、、どうしましょ、、、
私、、、老婆ですよ(笑)

ぷんちゃんママさん
ほんとに綺麗でした
ここは街中の大きな道路で、並木道が長く続いてるので、花の街道みたいでした
雪、最期だと良いのですが、まだまだ油断できません。お彼岸までは冬タイヤ、履きかえられませんね
あ、息子が小学校の入学式の4月にも、雪が降ったの思い出しました
関東地方じゃ考えられませんね
ふふ、ご馳走じゃないけど、我が家ではひな祭りには、散らし寿司って決まってるので、永谷園が活躍します(笑)

絵咲木さん
良い感じですか♪
お雛様のようにニッコリ笑ってくれれば100点満点でした
九州では、木蓮の花が咲いていて、仙台は雪の花ですね~
冬は九州、夏は仙台、そんな生活してみたいと思います♪

ねこねこさん
雪の花、写真でも綺麗ですが、本物はもっと綺麗でした
それは、仕事先での風景です
マンションの上から見たら、とっても綺麗だったので、思わずパチリ
同僚は、また始まったみたいに笑ってました。私職場では、林家パー子と言われてます(笑)
老婆が二人で、ワイワイガヤガヤ
怖いですって!

ごんべいさん
スミマセン・・・・
お名前が」無いので、勝手にごんべいさんって言いました
Mさんかな~
これは、やらせですって(笑)
おばあちゃんと頑張ったかいがありました♪

ニヤキキさん
おぉ、ニヤキキさんらしい表現、脱帽です
怒ってる顔にも見えますね
今朝出して明日片づけるんでしょうか!?
我が家でも直ぐに片づけるのに・・・・なんだかなぁ~
小梅ちゃんの様子が目に浮かぶようで、ニヤニヤしてました♪

sandraさん
3月だと言うのに雪でしたが、こんな風景に癒されますね
女の子のお祭りですね
来年はsandraさんのお宅も初節句ですね。楽しみです☆

りっぽさん
お雛さま、そんなに誉めて頂いて恐縮します
みぃちゃん主演女優賞取れるでしょうか(笑)
絵、老婆が二人、、、、微笑ましいだなんて、現場を見たら、ひくと思いますよ(笑)
そうそう、桃の節句に雪の花が咲いて、そんな偶然も嬉しいですね♪

にゃこさん
ねぇ~、花が咲いたようでしょ♪
真っ白な花が、雪景色の白と黒の水墨画のような、暗い風景に華を添えてるそうでした
え、みぃちゃんが大人しい。。。。!?
もっと大人しい職場のみぃちゃんや、山形のクロちゃんしか知らないので、みぃちゃんはお転婆だと思ってます
歳三くんや菊ちゃんには負けますが・・・