お引越し
2010-03-29(Mon)
娘のお引越し
と、言っても大した事じゃなく
研修中は、会社の寮に入るので
身の回りの物を段ボール、3・4個程度で送るようにと
連絡がきました
研修が終わって、配属が決まるまでは
寮生活になるようです
身の回りの物と言っても、そこは女の子♪
段ボール、3個に何とか収まりました
荷物を宅急便で送るので
玄関に置いておいたら・・・・
段ボール好きの、みぃちゃんの玩具です

始めは、ちょっと遠慮気味に
遠巻きに眺めて・・・・
何かこれ、面白そうニァ~♪
こら!こら!
カリカリしちゃダメ!

何度も、登っては降りての繰り返し
みぃちゃんにとっては
ジャングルジムのようですね
みぃちゃんの香り付きの段ボール(笑)
これを開ける時
みぃちゃんの事や、家族を思い出してくれると良いな
運び出された荷物を見て
おばあちゃんがポツリと一言
「これから、寂しくなるね~」
え~、そんな事言わないで!
私だって寂しいのを我慢して
笑顔で送り出そうと決めたのに・・・
思い起こせば、色々と走馬灯の様に
駆け巡ります
夫婦ケンカや、嫁姑の問題も
いつも母の見方でした
娘を見守っていたはずなのに
私が見守られてました
いつの間にか、大人になって・・・・
涙が一筋こぼれます
皆さんから頂いたコメントにお返事出来ないのは
心苦しいのですが・・・・
お返事お休みしています
それでも、良いよって方、コメントして頂いたら
嬉しいですちょっとセンチな、母にポチッとお願いします
↓

スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
本当に寂しくなりますよね~
ダンボールに詰める時も出す時も色々思い出しながらなんでしょうね
いたずらっこさんも娘さんも
明日笑顔で見送れるように祈ってますね
日本国内なんだから~どこでもすぐに会いに行けますよ^^
みぃちゃんの匂い付きダンボールに\(^o^)/
いよいよ明日ですね・・。
みぃちゃんもチェックしてくれてる?ようにも見えますね(*^^)
私も娘さんの旅立ちを埼玉から応援してます。
娘さんも言わないだけで寂しいと思いますよ・・頑張って!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
娘さんも就職ですか!
女性の場合は何かと寮生活も心配ですねー。引越しの手伝いに、みいちゃんも何かをしようとしているのですね~^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
研修終わってからまた新たに荷物まとめないといけなそうですね。
なかなか大変そうですね。
お嬢さんもきっと寂しいですね。
みぃちゃん、箱にしっかり匂いつけておいてね。
みぃちゃんのニオイ付きダンボール箱、いいですね。
私も欲しいなぁ~ヾ(--;)ぉぃぉぃ
お嬢様、社会人になられるのですね。
しっかり者のお嬢様、張り切っていることでしょう。
みぃちゃんのニオイが、少しの不安を掻き消してくれますね。
明日がお引越しですか~。
家族で送別会もしてお嬢さんは幸せだなあ(^^)
きっと心強いと思いますよ。
こんな時おかあさんはほんとに寂しいんでしょうね。
日常に戻って忙しくなってもお母さんだけはずっと
お嬢さんのことをいつも気遣ってくれるんだろうなと
思わず私も母を思い出しました。
母の気持ちはありがたいです。
すごくお気持ちわかります。
うちも息子が大学5、6年は実習で忙しいので・・・4月から大学のすぐそばにひとり暮らしします。
ものすごく寂しくて・・・・泣いてばかりいます・・・・・・・
いつの間にか・・・大きくなって・・・・・(じーん)
娘さん、これからもきっと社会に貢献できるようなお仕事に就くと思いますが・・・
応援しております!!!
寂しくなってしまいますね。
今日は段ボール箱が、
明日はとうとうお嬢様の旅立ち。
みぃちゃんの香りのついた箱を開けたら
みぃちゃんのお髭とか毛が入っていたりして^^
いたずらっこさんの寂しいお気持ちよくわかります。。
でも今まで気づかなかった新たな有難さなども気づかせてくれたり、
その他の面でも これからいいこと沢山感じられるのかもしれませんね。