蛾がっ!
2010-04-15(Thu)
昨日は病院巡りツアーに行って来ました
実父と、おばあちゃんの病院のハシゴです
我々世代には親の介護は重要な重いテーマですが
目を逸らさずに向き合って、いきたいと思ってます
父の病院は7時半には家を出なければならず
早起きして、朝はバタバタでした
忙しく朝の仕事をしてたら
風が強くて
隙間風だらけの我が家は、障子や襖がガタガタ!
ガタガタ!!
バサバサ!!
えっ、バサバサ。。。何の音??
音のした方を見上げたら
5・6センチあるような 蛾 が天窓でバサバサ言ってました
ひぇ~!!
みぃちゃんは、 ニャゴ~ニャゴー!!!
鳴き叫んで
虫取りハンターの血が騒ぎます
天窓に飛び掛るような勢いで
障子に手を掛け、ニャゴニャゴ
大騒ぎです

下に飛んできた所を食べようとしてます
蝶や蛾、私嫌いです
朝早い時間だったので、家族は寝てて
私が逃がすしかないです。。。。
箒片手に、みぃちゃんを抱き上げ
窓から恐る恐る履きだしました

まだ匂いが残ってるようで
暫く、その回りをクンクン

厚型テレビの上から
未練タラタラの様子で、天窓を見上げてました
一体何処から入ってきたのでしょうか!?
忙しいときに限って、ハプニングは、付き物ですね
父の病院は思ったよりも早く終わったので
病院の近くの神社でお参りして来ました
ここの神社の御神木です

大きな大きな樹齢何百年もの銀杏の木
木が垂れ下がって、お乳のように見えるので
通称 ”乳銀杏”

母乳の出ないお母さんがお参りすると
お乳が良く出ると言われてます
家に帰ったら、今度はおばあちゃんの病院です
病院の付き添いって何もしないのに
なんで、あんなに疲れるんでしょう
ふぅ~、疲れたっ!
皆さんから頂いたコメントにお返事出来ないのは
心苦しいのですが・・・・
お返事お休みしています
それでも、良いよって方、コメントして頂いたら
嬉しいです


実父と、おばあちゃんの病院のハシゴです
我々世代には親の介護は重要な重いテーマですが
目を逸らさずに向き合って、いきたいと思ってます
父の病院は7時半には家を出なければならず
早起きして、朝はバタバタでした
忙しく朝の仕事をしてたら
風が強くて
隙間風だらけの我が家は、障子や襖がガタガタ!
ガタガタ!!
バサバサ!!
えっ、バサバサ。。。何の音??
音のした方を見上げたら
5・6センチあるような 蛾 が天窓でバサバサ言ってました
ひぇ~!!
みぃちゃんは、 ニャゴ~ニャゴー!!!
鳴き叫んで
虫取りハンターの血が騒ぎます
天窓に飛び掛るような勢いで
障子に手を掛け、ニャゴニャゴ
大騒ぎです

下に飛んできた所を食べようとしてます
蝶や蛾、私嫌いです
朝早い時間だったので、家族は寝てて
私が逃がすしかないです。。。。
箒片手に、みぃちゃんを抱き上げ
窓から恐る恐る履きだしました

まだ匂いが残ってるようで
暫く、その回りをクンクン

厚型テレビの上から
未練タラタラの様子で、天窓を見上げてました
一体何処から入ってきたのでしょうか!?
忙しいときに限って、ハプニングは、付き物ですね

父の病院は思ったよりも早く終わったので
病院の近くの神社でお参りして来ました
ここの神社の御神木です

大きな大きな樹齢何百年もの銀杏の木
木が垂れ下がって、お乳のように見えるので
通称 ”乳銀杏”

母乳の出ないお母さんがお参りすると
お乳が良く出ると言われてます
家に帰ったら、今度はおばあちゃんの病院です
病院の付き添いって何もしないのに
なんで、あんなに疲れるんでしょう
ふぅ~、疲れたっ!
皆さんから頂いたコメントにお返事出来ないのは
心苦しいのですが・・・・
お返事お休みしています
それでも、良いよって方、コメントして頂いたら
嬉しいです


スポンサーサイト