fc2ブログ
2023/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
ビニールはダメ!
今朝のみぃちゃん
隅っこにうずくまって
聞いた事ないような低音で
ニャ~ゴと鳴いて
えぇっつ!えぇっつ!
えずいてました

みぃちゃんってあまり吐かないので
たまに吐いたりすると心配なんですよね


みぃちゃん、猫草を食べないのに
ビニール食べて吐くんです

こらこら!
ビニール食べるんじゃないのっ


00

なるべくビニールは直ぐに片づけるようには
してるけど
それでも、油断してると食べます
写真撮ってる場合じゃ無いですね(苦笑い

ビニール食べちゃうのは、
みぃちゃんだけ・・・なんでしょうか?

今日は、おばあちゃんもディの日だったので
一人でお留守番も心配だったけど
仕事から帰ってきたら
ヘソ天でお迎えしてくれました

00

帰るまで心配だったけど・・・・
何でも無かったようで安心しました
具合が悪かったらヘソ天なんかしないですよね~

良かった♪良かった♪

これを書いてる今も
うに球追っかけて、フーン!と鼻息荒くしております(笑)
元気印のみぃちゃんは、こうでなくちゃ☆


↓昨日のコメントにお返事あります
よかったら覗いてね

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

テトも食べます(T_T)
それもほんの数秒でかじって食べちゃって…
まだウ○コに出るからいいけど、そのうち病気にならないか心配です。
レジ袋が好きで、持ち手の所を噛みちぎるんです。
皆すぐ片付ける様にしてるんだけど、冷蔵庫に入れてる間にかじって大変です(>_<)
見つけた瞬間に怒るんだけど、尻尾を丸め込むから悪い事をしてるのはわかってるみたいなんだけどね。
ビニールはちょっと怖いですねー(≧∞≦)
うちはまいこがおもちゃを食べます!
それもぬいぐるみが好物(苦笑い
これは小さいころからです。
でも犬みたくキャッチして遊ぶので、大事なおもちゃなんです。
遊んでいるつもりなのかもしれませんね!
うちもまいこが吐くとビックリします^^;
食べる猫いますよ~
気をつけないと腸に詰まっちゃいますよ~~
みぃちゃん食べるなら猫草がお勧めよ~~

風鈴コンビは食べませんけど間違えて食べちゃうといけないのですぐ撤収です

無事吐けて良かったですね
みぃちゃんはビニール大好きネコさんなのね~
ビニール食べちゃうのは心配ですね~
結構食べちゃう子いるんですね@@”
みいちゃん、やっぱりゲ●したいときはネコ草が一番よ!!
心配して帰ってきて、みいちゃんのヘソ天を見たら力抜けますね~^_^;
元気が一番 良かった良かった(*^_^*)
木久蔵も食べちゃう子でしたよ。
スパンキーはひたすら舐める。
ストレスもあるらしいんですけど、
まあ、人と暮らしている以上、ある程度の
ストレスは仕方ないですし。
木久蔵はいつもうんぴと一緒に出ていました(笑)
すぐに片づけても入ってる引きだしを開けてまで
持ってきちゃうので結構大変でしたよ。
風船とかも食べちゃう子だったので大変でしたよ(笑)

大きな塊を飲みこまない限りは下から出てくると思いますが、
やはり気を付けるに越したことはないですよね。
みぃちゃん、元気でよかったね♪
コメントを読んでいると、ビニール食べる猫ちゃん結構いるのですね。確かにビニールは心配ですね。
我が家も猫草は全く食べません。
猫草を食べてくれると良いのですが••

みぃちゃ~ん?ビニールだけは食べちゃ駄目よ~。病気になっちゃうわよ~
コメントありがとうございます
v-238ニヤキキさん
あら、テトちゃんも食べちゃうんですね
みぃちゃんもレジ袋の取っ手をフガフガしています
直ぐに片づけるようにはしてますが、それでも、ついって事ありますよね
いくら似てると言っても、そんな所まで似てなくても良いのにね~(苦笑い
ガサガサの音が良いのかと思って、しゃかしゃかトンネル買ってみたのですが
、しゃかトンを使わない所を見ると違ってるようです

v-238ノンママさん
何故???食べるって聞いてみたいです
遊んでて食べるって言うんじゃ無くて、食べたいから食べる・・・みたいな(汗
ねこねこさんのコメントでストレスって言ってたけど・・・・
そうかもしれませんね
人間が気を付けてあげるしか無いようですね

v-238黒ネコさん
どうしたら猫草を食べてくれるんでしょうね
みぃちゃん、猫草は玩具と思ってるようで、ちょいちょいして遊ぶだけなんです
毛玉も心配なので、ご飯は毛玉ケアーにしてますが・・・

v-238cocomamaさん
ビニール食べるのは、みぃちゃんだけかと思ってましたが、結構いるようですね

そうなんです、帰るまで心配してたけど、本猫は至って平然としてました
元気で病気知らずが一番の親孝行ですもんね♪

v-238ねこねこさん
あ~、ストレスもあるんですね
そう思うと、ちょっと切ないですが、元気で居て貰う為には禁止します
今の所、吐いたり、ウンチに出てきてるのようなので、良いのですが、詰まったりしたら大変ですもんね
はい!気をつけます!!
こうやって、色々教えて貰ってありがさん・・・です♪

v-238太っちょの母さん
ビニールを食べるのは、みぃちゃんだけかと思ってたので、ちょっとビックリしました
大抵はそのまま出てくるのですが
吐いたりしてるのを見るのも辛いです

聞きなれない声で鳴いてたのは、具合いが悪いって言ってんでしょうね
私、みぃちゃんが初めての猫飼いなので、分からない事を教えて貰うブログに感謝です
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00