クリスマスリース☆
2010-12-07(Tue)
昨日ディに行った、おばあちゃんが
クリスマスリース作って来ました
とっても綺麗な出来栄えだったので
写真を撮ろうとしたら・・・・

お邪魔虫!登場!!!
お邪魔虫みぃちゃんをブロックしながら
再度挑戦です
♪おばあちゃん作
クリスマスリース♪
子が小さかった時には
色んな行事もしたけど・・・
喜んでくれる人も居ない今では、クリスマスって言っても
何もしないですね
でも、こうやってディの人が
楽しいイベントを企画してくれて
私までクリスマスモードを楽しませて貰って感謝です♪
おばあちゃんは元々手先の器用な人なので
仕上がりも丁寧です
年とって、段々不器用になって困った
なんて言ってますが、中々どうして
大した出来栄えです☆
年々出来なくなる事が多くなってくるおばあちゃんですが・・・・
出来ない事を嘆くより
今できる事に感謝して日々を送れば
良いのかな~
と、92歳のおばあちゃんを見てて思います
みぃちゃんも
そう思うよね!!

・・・・ZZZZZ
われ関せず
猫の耳に念仏!でした(笑)
↓昨日のコメントにお返事あります
よかったら覗いてね

スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
本当にきれいなクリスマスリースですね。
おばあ様は、すごく器用な方なんですね。
私は手はもともと不器用なんですが、
年をとるごとに、眼がだめで…
細かい事がどんどん出来なくなってくるみたいです。
だから、92歳までこういうふうに綺麗なリースを作れるなんて、すばらしい事だと思います。
おばあ様、いつまでもお元気で!!
みぃちゃん、ビニール食べるんですか。
うちのアニーは、ビニールを舐めています。
いつまでも…(笑)
実家の小太郎がビニールとか段ボールとか食べるみたいです。
ちょっと眼をはなすと食べるので、心配です。
何とか食べなくなる方法があればいいんですねど…
わあ,手作りですか.
素敵です☆
うちもそろそろクリスマス飾りしようかしら・・・
脱帽です
見事な作品に~~
92歳のおばあちゃま見事な作品です
黒ネコも作ってみたいけど~~
不器用なのよね~~
とてもこんな素敵な作品になりません
いたずらっこさんが言うようにできない事を嘆くよりできる事に日々感謝
素敵な言葉です
日々感謝して生きたいと思います黒ネコも
リースはどこに飾るのかな~~
可愛いクリスマスリースですね。
これで、クリスマスムードになりますね。
おばあちゃん、器用だわ~
いたずらっこさんが言うとおり出来なくなったことを嘆くより、その年齢でこんなステキなものを作れることの方が凄いわ!おばあちゃん、いつまでもお元気で♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わぁ~見事ですね。
ホント、手先が器用なの一目見て分かりますよ。
いたずらっこさんの言葉に元気が出ました。
おばあちゃん、いつまでもお元気で♪
このリース、毛糸でできてるんですか?
暖かみがあって素敵♪
92歳のおばあちゃまが作ったなんて…
手先が器用なんですねぇ( *゜ー゜)
出来ない事を嘆くより
今できる事に感謝して日々を送れば
良いのかな~
って言葉、胸に響きました。
この言葉を私も忘れずに過ごしますっ。
まあ、可愛いリース♪
おばあちゃま、ホント器用ですね。
みぃちゃんのおもちゃになっちゃわなくて良かった(笑)
お嬢だったら咥えて逃げちゃうかも~(汗

ちゃびママさん
おばあちゃん、元々とっても几帳面な性格で、手先が不器用になったなんて言ってますが、私が作るより遥かに丁寧な仕事ですよね~
多分、私なら・・・・段々面倒くさくなって最後は、どうでもいいやって、仕上がりがグチャグチャになると思います(笑)
手先を使うのは脳も刺激して良いようです
私は、歳と共に、気力が無くなってきました
後、根気も・・・・(笑)
結構ビニールを食べる猫ちゃんが居るみたいですね
絶対消化できないのに、どうして食べるんでしょう

猫ちょうちんさん
家では、もうクリスマスの飾りをしなくなって久しいです
猫ちょうちんさんのお宅では毎年飾るんですか!?
のんちゃんの喜ぶ顔が目に浮かぶようです
のんちゃんと、のんママさん家族はいつも一緒ですもんね

黒ネコさん
右のリースにはダイヤモンドまで付いてます(笑)☆
緑と赤の毛糸だけでリースが出来る事にも感激します
手先が不器用になったって言ってるおばあちゃんですが、これだけ出来れば大したもんです
リースはおばあちゃんの部屋と玄関に飾ってあります

cocomamaさん
子どもが大きくなって、行事もイベントもしなくなってましたが
こうやって、またおばあちゃんが作ってくれて、またイベントが出来ますね
おばあちゃん、若干物忘れもあって年々子供に返っていくようです(苦笑い
すぐ忘れて困った!が口癖なんですが、そんな事を気にしないで、穏やかに毎日を送ってくれるのが私には嬉しい事です
cocomamaさんの暖かい言葉・・・おばあちゃんに伝えておきます
ありがとうございます♪

鍵コメさん
鍵コメさんのお母さん手作りのお手玉も素敵ですよ
昔の人は何でも手作りしたので、我々世代の人間は敵いませんね~
明日は我が身・・・ですからね
はい、私も自分に言い聞かせてます(笑)

ぷんちゃんママさん
おばあちゃん、仕事きっちり☆
細々と手先をつかったり、整理整頓も得意です
かたや嫁の私は・・・・全然だめ~~!
片づけなんか、グチャグチャ
不出来な嫁なんです~
おばあちゃん、見た目も若いし、お洒落にも気を使ってます
92歳って言うと大抵の人は驚きます
老後のお手本のような人です♪

あさきさん
こういう事を考えてくれるディの人にも感謝ですね
あら、素敵・素敵ってキャッキャ言いながら撮ってたら、お邪魔虫までやって来て姦し娘(爆
若い頃はこんなじぁ無かったって言ってみてもせん仕方ない事
それよりも今が幸せなら良いんです♪
まぁ、早番のおとさんもお帰りでしょうし、お忙しいのに、わざわざコメントありがとうございます♪
忙しい時はお互い様ですから、どうぞ素通りしてくださいまし~
みぃちゃん、毛糸の輪っか、いたずらしてましたけど
おばあちゃんの力作に
そんな事は断固許しませんよ~~!!
4ッの目で睨んでましたから(笑)