ふるさと仙台
2011-04-05(Tue)
みぃちゃんのお誕生日に
たくさんのお祝いの言葉。ありがとうございます
余裕が無くて、訪問してもコメントも残せなくて
申し訳ありません m(__)m
我がふるさと仙台
美しい風景に恵まれた仙台
震災を境に風景が一変しました
四季折々の花に囲まれて、今だったら梅の花が満開で
いつも市民の憩いの場所だった
園芸センター
気になって近くまで行ってみましたが
通行止めになって近づけなかったです
この田んぼの向こうに園芸センターが見えるはずなのに・・・

春には田植えが始まって
夏に青々と広がる田園地帯
秋には黄金に輝く稲穂が綺麗だった広大な田園が
見る影もなく、津波で流された車の墓場みたいになってました

同じ市内でも、うちは山沿いだし
仙台の西と東で
ここは家の瓦が崩れたくらいで済んだんですけど
映像では知ってても実際目の当たりにすると
言葉を失いました
・・・・ショックな風景
流された車にも
残った家にも、そこには人々の毎日の営みがあったはず・・・
ここでも大きな産業道路を挟んで風景が
天国と地獄でした
塩水を被った田んぼ・・・・
元のような美しい景色に戻るには何年かかるのでしょう・・・・
もっともっと被害が大きくて
まだ不便な生活を強いられてる所もあるけど
大好きな仙台がこのような事になるなんて
誰が想像したでしょう
頑張れ宮城!!!頑張れ東北!!
頑張れ日本!!
またきっと美しいふるさとが戻ってくるはず
今こそ日本の真価が問われてます
今自分にできる事を精一杯頑張って
毎日を大切に感謝しながら過ごして行きましょう
って言いながら愚痴です(苦笑い
我が家の2つあった食器棚が倒れて
半分以上の食器が壊れてしまいました
大きな段ボールいっぱいの壊れた食器を
捨てに行った時の事
震災ゴミは区ごとに一か所だけの回収なので
そこにも長蛇の列が出来てました
1時間くらい並んで、やっと自分の番が近づいてきたら
反対側から、ヒョイと片手を上げた車が近づいてきたんですよね
私は只通り過ぎるだけだと思ったら
ちゃっかり私の前に並びました
よっぽど、みんな並んでるんですよと文句を言おうと思ったけど
一緒に行った旦那に余計なエネルギーを使うなと
窘められました
同じ仙台市民として恥ずかしい行為です
そんなこんなで
毎日怒ったり落ち込んだりしてるけど
みぃちゃんはいつも平常心

変わらない物があるって事だけで安心します
やっと今日あたりから並ばなくてもガソリンが
買えるようになりました
私も明日から職場復帰します
いつもの日常がだんだん戻ってきました♪
****
引き続き
にゃんことバーベキューのぶたまるさんの活動を応援してください
資材置き場を石巻周辺で捜しています
ご協力をお願いします
たくさんのお祝いの言葉。ありがとうございます
余裕が無くて、訪問してもコメントも残せなくて
申し訳ありません m(__)m
我がふるさと仙台
美しい風景に恵まれた仙台
震災を境に風景が一変しました
四季折々の花に囲まれて、今だったら梅の花が満開で
いつも市民の憩いの場所だった
園芸センター
気になって近くまで行ってみましたが
通行止めになって近づけなかったです
この田んぼの向こうに園芸センターが見えるはずなのに・・・

春には田植えが始まって
夏に青々と広がる田園地帯
秋には黄金に輝く稲穂が綺麗だった広大な田園が
見る影もなく、津波で流された車の墓場みたいになってました

同じ市内でも、うちは山沿いだし
仙台の西と東で
ここは家の瓦が崩れたくらいで済んだんですけど
映像では知ってても実際目の当たりにすると
言葉を失いました
・・・・ショックな風景
流された車にも
残った家にも、そこには人々の毎日の営みがあったはず・・・
ここでも大きな産業道路を挟んで風景が
天国と地獄でした
塩水を被った田んぼ・・・・
元のような美しい景色に戻るには何年かかるのでしょう・・・・
もっともっと被害が大きくて
まだ不便な生活を強いられてる所もあるけど
大好きな仙台がこのような事になるなんて
誰が想像したでしょう
頑張れ宮城!!!頑張れ東北!!
頑張れ日本!!
またきっと美しいふるさとが戻ってくるはず
今こそ日本の真価が問われてます
今自分にできる事を精一杯頑張って
毎日を大切に感謝しながら過ごして行きましょう
って言いながら愚痴です(苦笑い
我が家の2つあった食器棚が倒れて
半分以上の食器が壊れてしまいました
大きな段ボールいっぱいの壊れた食器を
捨てに行った時の事
震災ゴミは区ごとに一か所だけの回収なので
そこにも長蛇の列が出来てました
1時間くらい並んで、やっと自分の番が近づいてきたら
反対側から、ヒョイと片手を上げた車が近づいてきたんですよね
私は只通り過ぎるだけだと思ったら
ちゃっかり私の前に並びました
よっぽど、みんな並んでるんですよと文句を言おうと思ったけど
一緒に行った旦那に余計なエネルギーを使うなと
窘められました
同じ仙台市民として恥ずかしい行為です
そんなこんなで
毎日怒ったり落ち込んだりしてるけど
みぃちゃんはいつも平常心

変わらない物があるって事だけで安心します
やっと今日あたりから並ばなくてもガソリンが
買えるようになりました
私も明日から職場復帰します
いつもの日常がだんだん戻ってきました♪
****
引き続き
にゃんことバーベキューのぶたまるさんの活動を応援してください
資材置き場を石巻周辺で捜しています
ご協力をお願いします
スポンサーサイト