fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
カリ!カリ!!
みぃちゃん
お高い猫缶より
なんてたってカリカリが大好きな、お安い猫なんです
スープ仕立てのご馳走も
スープだけ飲んで、美味しい所は残してます

1人っ子のみぃちゃんは
誰にも盗み食いされないと思うのか
ちょびっと食べては辞めてしまう
むら食いです
そして、気が多いみぃちゃんは
あちこち気になって
食べながら頭をあっちこっち動かすので
口からご飯がこぼれます
食べる時くらいは落ち着いて食べようよ。みぃちゃん

そんな行儀の悪いみぃちゃんでも
カリ!カリ!!カリッ♪カリ♪
とリズムを刻んで小気味いい音を立てながらの
ご飯タイムは
いつ見ても、こちらまで元気貰えます
落ち込んでいても、この音を聞くだけで
また頑張ろう♪って思わせてくれますね




このカリ!カリ!!と食べる音は
生きる力強さに溢れてます♪

私、ブログを始める前までは
猫の餌なんてどれも同じ様な物だし
何でも良いや~って感じで
スーパーの特売、狙いでした

でも、健康や体調を考えて
皆さん、色々考えてるのを知ってから
ちょっとは気を遣うようになりました

そう言えば、我が家にぶたまるさんが来た時に
みぃちゃんの食べてるご飯の銘柄を言い当てました
さすが、ぶたまる猫先生♪
スゴイです!!
利き酒ならず、利きカリカリが出来るんですねぇ~

みぃちゃん♪
ご飯が美味しく食べられるって
大事なことよね
また明日もカリ!カリ!!して食べようね♪
”たくさん食べて元気で長生き”
初老の私も、そう思います(笑)


余談ですが
この角度からのみぃちゃんは
綺麗に3色に分かれて
これぞ!三毛猫!
って自画自賛してます

そして、白あん、ゴマ、大納言にも見えてきて
美味しそうです(笑)
3色最中みたいでしょ♪


「追記」
利きカリカリが出来るのは
ぶたまるさんだけじゃないようです
この画像を見て銘柄を言い当てたfm_nekonkoさん
大正解ですよ~
スゴイですね!!

これは、ぶたまるさんが置いて行ったご飯で
私、何も考えないであげてたので
fm_nekonekoさんのコメントを見て慌てて確認しました
”PURINA ONE” でした
これだけで分かるfm_nekonekoさん
只者じゃないですね☆
尊敬しまっす!!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

みぃちゃん美味しそうに食べますね
カリカリカリカリ リズミカルに^^
途中のカメラ目線で
思わず声を出して笑ってしまいました
「みぃちゃん 幸せだね!」って

みぃちゃんが落ち着いてゴハンを食べる様子を見て
私も幸せな気持ちになります
みぃちゃんのカリカリの音はいつ聞いてもいい!(*^ー゚)b
震災直後もカリカリを食べるみぃちゃんの動画に勇気をもらいました^^

ヒカは食べるのが下手でカリカリをなめながら食べるのですが音は響きます^^

ワンにゃんがご飯や水を飲んでるすがたって大好きです^^
みいちゃん、美味しそうに食べますね~
このカリカリッって音いいですよね。
NAILも美味しそうな音立てて食べてます。COCOは丸呑みなので、やけ食いみたいですけど・・・
こんなささやかな幸せがこれからも、ずっと続きますように☆
猫は何回かに分けて食べるみたいです。
ちょこっと残して、また思い出したように食べたりします。
テトは「後で食べよう」って残してたのを小梅に食べられてる事がよくあります(笑)
猫は分けて食べれるのでカリカリを多めに入れて置くと
2晩ぐらいは留守しても大丈夫みたいですよ(^^)
実際は心配で一晩しか留守できないけど(^^”
犬は容器に入ってるの全部食べちゃうらしく、お腹いっぱいでも食べちゃうから
多めに入れられないって犬飼いの友達が言ってました。

みぃちゃん美味しそうな音で食べてますね。
カリ!カリ!って音立てて食べてると「元気なんだ」って安心しますよね(^^)
キキがカリカリをうまく噛めなくなった時、年取ったんだなぁって実感したのを思い出しました。
ずっと元気に音立ててカリカリ食べて欲しいですね(^^)
カリカリ一筋はみかんも同じです
同じくむら食いでちょこちょこ食べるもんだから
朝のカリカリは仕事から帰ってきても
残ってる事がよくあります
一瞬こっちを見たみぃちゃんが
かわいい~☆
カリカリの音いい音ですね♪

正統派の三毛模様で素敵よ
みぃちゃん!!(^^)
みぃちゃん、カリカリが大好きなんですねぇ!飼い主にとってはとってもリーズナブルで済むから嬉しいですね♪
みぃちゃんに感謝ですね☆

確かに食べ物って直接体に入るから大事ですよねぇ。いろんなフードがありますが、やっぱり健康を考えた食事にしてあげるのが、私達飼い主の使命ですよね^^b
ずぅ~っと健康で居てほしいですもんね!!
そして本当に軽やかな音ですねぇ^^
お皿の音と重なって、かなり軽快音です♪
生きてる証拠、元気な証拠^^b

みぃちゃんの模様、本当に綺麗ですねぇ~、惚れ惚れしちゃいました^v^
カリカリカリカリ
美味しい音だね。

私もいたずらっ子さんと同じで
ブログを始めるまでカリカリなんて
みんな一緒だと思ってましたよ。
そして同じようによそ様の記事を見ながら健康のために少し良い品に変更しました。
取りあえず元気に10歳超えしたから満足!
みぃちゃんは、めざせ20歳だね。
カリカリカリカリ良い音たててますよね~
風鈴コンビもこんな音たてて食べてます
そしてよく口から飛ぶw~~
そくに風がね
落ち着いて食べれば良いのにね~~
いろんな種類試すんですけど
食べないんですよ~
どうも好き嫌いありのようです^^;
小粒でいい匂いの物が良いようです
みぃちゃんはどんな物でもカリカリ良い音だして食べるのかな~~
本当に猫がカリカリを食べる音には生命力を感じます。
我が家も猫のゴハン時になると、子どもが集まって来て、その音に聞き惚れます。(というのは嘘で、どちらか(主にたま美)がどちらかのゴハンを横取りしないよう監視しているのですが)

みぃちゃん、スープ仕立ての具を残すなんて、どんだけ、お姫様育ちなの~!!うちでは絶対にありえません。
猫によって違うものですね。
みぃちゃん、カリカリと良い音を
たてて食べてますね。
うちはかなりのダラ食いなので、一気に
食べるのはおやつの時くらい^^;
途中でこっちを見るみぃちゃんも可愛らしいですね(*^^)
みぃちゃんのカリカリの音って良いですよね~!
PURINA ONEじゃないですか?
(ちがうかな~)

うちのお嬢様達もスープの具は残すし、
決まった缶詰しか食べないし、
カリカリは小粒じゃないと口にも入れてくれません・・・orz

いい音出して食べてますね~。
えらいな~、ちゃんと座って食べて。
お嬢なんてすぐダッシュできるように
立ちながら食べますよ(-"-)ヒトの手から・・・。

ホントだ、このアングル、綺麗な色分けですね♪
☆.。.:*こんばんわ・*:.。.☆
♪みぃちゃんのかりかり音・・いいね~。
でもやっぱり一人だから ゆっくり落ちついて、たべるね。
我が家の子猫3匹の争いといったら・・・・茶っころ♪なんてもんじゃぁありやせん!!!!
恥ずかしいくらいです(^^;)
すごい!!!利きカリカリできるなんて・・・
私はできないわぁ・・・・
私がわかるのは・・・D様の足音だけ(^^)V
コメントありがとうございます。:)
家猫になると何時でもご飯が食べられると
思っているせいか、あまり食にどん欲ではなくなりますね。(苦笑)我が家のみーもねずみさんの様に少し食べては、遊んでの繰り返しです。(笑)
カリカリを噛む音は良いですね。:)
食べる事は生きることですから。
私も何時もこちらにはお邪魔しております。:)
みぃちゃん、はなこと一緒~^^
缶詰には見向きもしませんし、むら食い。
あ、同じご飯かな?多分・・・。
うちはインドアで、お安いフリスキーとブレンドしてます^^;
なぜかフリスキーが好きなんです。
最近レバーが入ったのが出たのでナイスです^^

カリカリの音は幸せの音・・・。
食べなかった頃の辛さはなんとも言えません。
いっぱい食べて(あ、食べ過ぎないで)、長生きしよーね^^

初老だなんて・・・いたずらっこさんたら!
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00