職場のみぃちゃん
2011-06-11(Sat)
職場のみぃちゃん
もといっ
”今は職場に居なくて
Mさんちに居る職場のみぃちゃん”
・・・・ですね(笑)
でも、職場のみぃちゃんは職場のみぃちゃんって事で
Mさんちで、のんびり家猫ライフを楽しんでるようです
日当たりの良い場所でお昼寝中

みぃちゃん。気持ち良さそうだねって
ナデナデしたら起きちゃった

で、その顔が思いっきり
寝起き顔で笑えます
職場のみぃちゃんは推定年齢8才~10才
人間で言ったら熟女です♪
職場では玩具で遊ぶ事は殆んど無かったのですが
はるるさんに頂いたうに玉をMさんが部屋に転がしておくと
いつの間にか別の場所に移動してるって言ってます
Mさんはうに玉の事を元気玉って言うんですよ
職場のみぃちゃんにとって
正に、元気に遊ぶ元気玉です♪
今日で震災から3カ月
明日は30年前の宮城県沖地震の日です
今朝も余震がありました
一日でも早く落ち着いてくれますように(祈
「おまけ」
おいなりさんニャンコ♪
職場のTさんの力作でした(笑)
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
職場のみぃちゃん、幸せそうで嬉しいですね。
ウニ玉で遊ぶみぃちゃん、コソッと転がしてたりして(^_^; アハハ…
可愛いですねぇ。
落ち着いた生活環境を与えてくれた皆さまに感謝。
残りの猫生、せめてノンビリと過ごせますように~♪
Mさんちのみぃちゃん
すっかり家猫の顔つきですね
寝ぼけていても、穏やかなお顔です
お家ができてよかったな~
茶トラのおいなりくん
私も真似しちゃお!
↓
ウチも豆苗、良く使います
炒めてシンプルに塩コショウが一番好きです
最後に地植えにしたけど
これは、失敗しました^^;
職場のみぃちゃん、すっかり家猫さんになってますねぇ♪
寝顔からとぉ~っても幸せそうなのが伝わってきますぅ!!
新しい遊びも覚えて、熟女も子供も遊びは関係がないんですねぇっ♪
今日で震災三ヶ月・・・
早かったような、短かったような>_<
昨日福岡の職場に仙台営業所から『萩の月』が送られてきました。
ご支援ありがとうと・・・。
ありがたく頂きました。
本当に一にも早い復興を心から願います☆
Mさん宅で職場のみぃちゃんも家猫ライフを楽しんでいるみたいですね。
環境が変ってもMさんがいてくれるから安心できますよね。
震災から3カ月たって元に戻ったのはきっとわずかことだけでしょうね。
おいなりさんも、こうして遊び心を咥えると一味違って美味しいでしょうね♪
今度はわんこバージョンでよろしく!(笑)
あれから3ヶ月ですね~。
今日、閖上の方にいきました。
ずっと通行止めだった道が通れるようになってましたが、生生なく津波の爪あとは残ってました。
職場のミイちゃんは飼いネコになって
幸せに暮らしてますね~
熟女の少女帰り 幸せだからですね~。
ミイちゃん良かったね♪
職場のみぃちゃん、どんどん可愛くなってますよね~♪
コッソリ元気に遊んで、家猫ライフを満喫ですね。
一か月一か月、いつの間にか過ぎています。
宮城県沖地震からも30年なんですね。
そういえば、千葉にある実家では
30年前の地震(千葉は震度4くらいだったと思います)でも倒れたコケシが
今回の地震でも倒れたそうです。
でも、倒れたのはコケシだけだったそうですよ。
なんとなく思い出しました。
あれから3カ月ですね
職場のみぃちゃんねぼけ顔がかわいいね~♪
Mさんちで安心してるお顔ですね
秘かに元気玉で遊んでいるんですね
うれしいよ~(^^)
おいなりさんニャンコ♪
和みますね(^^)
職場のみぃちゃんはどこに行っても職場のみぃちゃんですよね
^^幸せに暮らしてますね~
そうか~~ウニ玉元気玉で遊んでるんだね
もうすっかり家猫さんだね
可愛いお稲荷さん
食べるのがもったいないような~~
でも頂きま~~すです
ア~~おなか減ったw~~
職場のみぃちゃんはすっかりお家に慣れたんですね。
安心しました(^_^)
ウニ玉でのお遊びも密かに楽しんでるようだし、
いい猫生を送っているようです。
あれから3ヶ月ですね。
ほんとに一瞬で人生が変わる地震だったと改めて身震いします。
仮設住宅に入っても着の身着のまま避難した人や
お年寄りは自活できないので避難所に留まるしかないそうで、
東京でゴチャゴチャと政治闘争してるマヌケ議員たちは
一体何様なんだろうと腹立たしく思います。
通常の避難とは違うんだから仮設に入っても生活の保護は続けて欲しいと
各政党に要望を出しているんですが・・・。
なんだか被災者ではなくても消沈してしまう3ヶ月でした。
はぁ~落ち込まずにがんばらねばっ!

職場のみぃちゃん、久しぶりですね。
いたずらっこさんちにいるみぃちゃんは
大人っぽく、いたずらっこそうな感じですが、職場のみぃちゃんは妹的な顔つきです。上に兄でもいるかような・・・笑)
今日も元気そうで何よりです
こんにちは
職場の、いや元職場のみぃちゃん、本当に幸せそうなねぼけ顔で、可愛いです♪
元気玉で遊ぶ姿、見てみたいですね。
あの震災からもう3か月ですね。
何も進んでいない3か月って感じですね。
今日、また多賀城の方に行ってきましたが、やはりまだまだって感じです。
原発の方もなかなか先が見えないし…
問題が山積みなのに、政権争いしている場合か!っていう…国に対して怒りを感じます。
宮城県沖地震からは、もう33年経つんですよね。
あの時の事も思い出しました。
生涯でこんな地震を経験するのはもう沢山ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
職場のみぃちゃん、よかったですね。
とっても幸せそうですね^^
元気玉いいですね^^
3か月たちましたね
今朝も長くゆれました。
はやくおちついてくれるのを願うばかりです。
にゃんこいなりかわいい^^
食べるのがもったいないですね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます