朝のパトロール
2011-06-22(Wed)
スカイプは息子にやって貰ったんですよ~
アナログな私に出来る訳もなく
息子にやる気が無いから覚えないんだ!とか散々な言われようで
設定して貰うまで、ひたすら耐え忍びました(笑)
息子、家に居た時
自分の部屋で、夜な夜なスカイプをして
あら、何か部屋が綺麗になってるって思ってたら
スカイプをする時だけ、綺麗にしてました
カメラ効果・・・
スカイプに意外な効果があるようです
今は福島に行ってる息子
息子とスカイプをしようと思えば出来るんですが
息子と話しても・・・ねぇ・・・・
って言うか、スカイプ名も知らないし
それよりアパートの鍵を解除する暗証番号さえ教えてくれません
母には秘密主義なんです
引っ越し以来一度も行ってないし
覗いて見たい気はするけど
知らぬが仏・・・ですかね
ツイッターやってるんですか?と質問ですが
私にとって ここがツイッター
こんな個人的なツブヤキを聞いて頂いて感謝です♪
さてさて我が家のお嬢さま
朝のパトロールに余念がありません
窓を開ける音を聞きつけて
何処からともなく表れて
隙あらば脱走しようと試みます
諦めるのも早いんですが
家中の窓を開ける度にやって来るから油断も隙もありませんよ~
そう言えば去年は網戸に体当たりして脱走したので
過去記事
→☆網戸の点検しなきゃ・・・です
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
私の叔父(独り者 アメリカ在住)はskypeするときカメラが天井に向いています。きちゃない部屋が写らない工夫らしいです・・・。
みぃちゃんの動画見ました!
網戸を逆から書き書きしてたら開いちゃいますね!?
これは確かに油断できませんね。
過去記事も読んできましたが・・・
そこまでだったとは・・・!!
みぃちゃんダメだぞー!
お転婆すぎだぞー!!
今日は暑かったですね^^
スカイプきちんと覚えたいたずらっこさん、やっぱりすごい^^
なるほど・・・部屋も見えちゃうからきれいにしとかないとですね。
みぃちゃん、過去記事もみましたが
ずいぷんと激しく網戸やぶりましたね^^
ウチのヒカも洗濯干すときとか窓でまちかまえてますよ。
私、ぼーっとしてるんでベランダにでられちゃいます^^;
スカイプはお部屋が丸見えになっちゃうんですね(^^)
過去記事の網戸も凄いですね(笑)
網戸を開けようと必死なみぃちゃん
お外は危険よ~!!
息子さん、誰とお話してたのかな^^??
やっぱりお母さんに色々バレルと恥ずかしいのでしょうか♪
あぁぁ、見事に破られてますねぇぇ^^;
今回は絶対阻止ですねぇ^^b
だけどこの動画観たら・・・、みぃちゃん賢そうだもんなぁ^^;
(* ̄▽ ̄)ノ~~ どもども~♪
♪私もおなじです・・・ひたすら設定してもらうまで・・・
にこにこ耐えしのんでいますw
♪みぃちゃんの動画・・・かわいい。なんだか窓から緑がみえて・・いいですね♪
フフフカメラ効果ですね
本当に
いつも綺麗にしてればすむんだけどネ
みぃちゃん窓開けるたびにチェックですか
これからほんと大変な時期到来ですよね
みぃちゃんお外w~ダメだよ~~
わたし、今スカイプ知りました(^^;)
こういう最新の事にうといんですよね。
勉強になりました。
相手に顔や部屋がまるみえって…
私はちょっとダメですね~
若い人たちに任せます、ハイ
みぃちゃん、以前の記事読みましたけど、網戸まで破っていたんですね~
これは油断がならないですね。
細心の注意が必要なようですね。
わが家も気をつけなくちゃ…
いたずらっこさんってば、いつの間にそんなところまで?
あまり突っ走らないでくださいまし~(笑)
スカイプは未経験ですヾ( ̄_ ̄;)ハイ…
最近の私はカメラを持って外に向かってばかりなもので
内なるPCは、今ひとつですぅテヘヘ…(*^-'*)>ポリポリ
カメラも四台もあると、操作を覚えるだけでも一苦労なんですよ…>_<…
しかも最新式の物ばかりなものですからσ(^◇^;)
こういう苦労は厭いませんけどねっ!(o^ー´)b
みぃちゃん、朝のパトロールo(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪
うちのみるしゃんはお外に出てもすぐに戻ります。
出たいけど、怖い!、臆病なみるしゃんなので助かります。
みぃちゃんの脱走癖、止みそうにないですか?
スカイプねぇ
なくても困らないからきっとこのまま
知らないで終わりそう。
ツイッターも同じくブログで暴言はいてるから十分だし~(笑)
夏の季節の脱走注意報の時期になりましたね。
ほんのわずかな隙をついてくるもんね。
お互いに注意しましょう。トホホ
スカイプね
前の会社で使ってたけどカメラは
数えるくらいしか使わなかった。
ツイッター私もやってないです。
必要性感じないし…(苦笑)
みいちゃん、脱走パトロール頑張ってますね~
以前窓の外にCOCOそっくりな子がいる~って思ったら脱走したCOCOだった。
本当に油断も隙もないですね~(ーー゛)
私もツイッタ―はやってません~
つぶやく暇もない!(笑)
網戸になると、一気に脱走の
危険が高くなりますよね…
我が家も気を付けなくちゃ('0')/ハイ!
うちもスカイプすれば片付くかな(笑)
つぶやくのはmixiが多いかも・・・
周りはツイッターが多いけどあまり
あちこちやってもね^^;と思ってやってません。
今年も油断出来ない季節がやって
来ましたね・・みぃちゃんあまり
ママを心配させたらダメよ。
スカイプってなんですか!?
という感じなので、やろうと思うこともすごいし、やり始めてしまったいたずらっこさんも尊敬してしまいます
ちなみにツイッターも良く分からない・・・。つぶやくって何を・・・?という世界です。完全に取り残されていますね、私(笑)。
息子さん、クールですねぇ。
私の息子も10年ちょっとでそのように成長してしまうんだなぁ。
みぃちゃん脱走の季節がやって来ましたね。夏の風物詩となりつつありますね。今年は脱走しませんように。