fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
女子会
昨日は職場のおばさん女子会でした
今、職場の女子は4人ですが
数年前には10人近く居ましたね~
そんな古い人も交えての元職場の女子会です

元々同じ団地のママ友だったり
友達の友達だったりなので
職場で働く前からの知り合いです
同じ団地と言っても中々会う機会も無いんですよね

この度の震災で
同じ団地なのに、自宅が全壊した同僚がいます
そのYさんが、借り上げ仮設に今月引っ越しする事が決まりました

仙台市では全壊家屋や大規模半壊の家屋の
撤去費用を負担する事が決まり
震災から今まで今後の事を悩んでいたYさん
今まで傾いたお宅にいましたが
そんな制度に背中を押されて
これでやっと一歩前に進めるって言ってます


引っ越しする前に、みんなで合おうって事になりまして
今回の女子会が決まったんですよ
まぁ、Yさんは今まで同様、働くので
私たちとは毎日会えるんですけど
それでも引っ越しするのは寂しいし
みんな応援してるよって、エールを送る女子会です

会場は泉の逗や坊
元女子、7人が集合しました♪

00


まずはビールで乾杯です

00
震災お疲れさま!
そして、また頑張ろうね

主婦には嬉しい上げ膳据え膳
00




00

みんなそれぞれ事情を抱えて生活してる訳ですし
震災の時の辛い気持ちを分け合って
励ましたり励まされたり
エールを送ったり送られたり
優しい言葉を掛けられて、涙がポロリとこぼれます
泣いたり笑ったり、おばさんのは忙しいんです

仕事は夏は暑く、冬は寒い3Kの仕事で
仕事は、正直辛いのですが、こんな仲間が居るから
また頑張れるんですよね♪
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

また会えるから良いですよね
でも同じ団地からお引っ越しw~
寂しいですね
こうして皆で集まって震災の時の話をするだけでも違いますよね

こうして放してまた頑張ろうと言う気になるんですものね

喜んでますよYさんも^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
時々しか会わなくても、共通の話題で飲めるって、いい関係ですね
義捐金や助成金も貯めておかないで
早く必要なところに行き渡るといいですね

それにしても、ビールの美味しそうなこと^^
みんなで飲んで、元気が出ますね
Yさん、お引っ越しおめでとうございます。
と言って良いのか分からないですね>_<(慣れ親しんだ自宅を離れることはやっぱり悲しいと)
ですが、傾いていない自宅に住むことが先決です!!
新しい門出を私も福岡から応援致します♪

色んな事情を抱えて集まった7人、心から話をされたのでしょう・・・。
素晴らしい仲間が近くにいらっしゃって心強いですね!!
楽しい女子会。
お引っ越しはちょっと寂しいけれど
機会があれば、またみんなで集まって
楽しくすごせますよ。
みんなでパワーを分け合って
多分おばちゃんパワーだから2乗、3乗に増幅するはずだから
頑張ってくださいな♪
仕事仲間っていいですね♪
Yさんお引っ越しされるんですね
頑張ってくださいね
お仕事では会えるならまた楽しく
おしゃべり出来ますね(^^)

泣いたり笑ったりと楽しい女子会で
よかったですね
震災を乗り越えてみなさん頑張ってくださいね
逗や坊いかれたんですね^^
夜はすごく豪華ですね^^
おいしそうです^^

震災はいろいろなことをかえてしまったけどお友達の輪はかわりませんね^^

ウチもまだ修理ぜんぜん進みませんが
少しづつ前に進んでいきます^^
お久しぶりです!
なんだか・・・ふらふらしてますw
♪女子会!!!いいですね~。美味しそうなものばかり・・・^^
うんうん・・・仲間って本当にいいですよね。信頼できる仲間・・♪
ふぁいと~!!!
おはようございます。
女子会、いいですね。
こうやって集まると、震災の時の話って尽きないですよね。
私も震災後に色々な友人に会いましたが、それぞれのあの時の話で時間が足りず、みんなが色々な思いをしたんだなぁと、改めて思いました。
仕事が自宅待機になって、ここぞとばかりに朝から晩までビールを飲みまくっていた友人や、水が出なかったのに、お風呂場の水をお嫁さんが捨ててしまい、大変な思いをした友人や、それこそ色々な話がぞくぞくとありました。
今大変な思いをして引っ越されるご友人も、仲間の励ましで、希望を持って前に進んで欲しいですね。
それにしてもこの暑さ…
毎日ビールがとても美味しいですね(^^;)
女子会いいですねぇ♪ 話が尽きなかったんじゃないですかぁe-454
Yさん住み慣れた家を離れるのは大変でしょうけど
こうして励ましてくれるご友人達がいるから頑張ってくださいね。
落ち着かれたらまたワイワイ女子会で騒がれるといいですね(^^)

各市町村の自治体は頑張っていらっしゃいますね。こうして市からでも補助が出るって聞くと安心します。
国の政策も早く決めて復興の手助けをして欲しいと遠くからいつも思っています。

これからどんどん暑くなりますから熱中症に気をつけてお仕事頑張ってくださいね(^^)

ニュースで見ると国や自治体の動きが遅いとかそういう話題しか聞こえてこないのですが・・・・
動いていなかったわけではなくて、大変なだけなんですよねきっと。
こうして一歩前に進めたYさん、思いはいろいろあると思いますが、
とりあえず美味しい女子会で元気いっぱいですよね!

最後のちらし寿司ですか!!美味しそうです~~♪
女子会いいですね~。
たまには上げ膳据え膳も必要ですよ(^^)

行政の方向がなかなか決まらないので次に進めない状況なんですよね~。
仙台はそれでも早いほうなのかもしれない。
費用負担してくれてよかったですね。
ご主人の看病もあるでしょうし、少しだけ前に進めて
光が見えてきたでしょうか。
仲のいい同僚さんがいるってことが一番の心の支えかも。
泣き笑い仲間、最高です!
近所でもどうして?って被害のある家ありますね~
ちょっとした地盤の境目とか・・・素人には良くわからないけど・・・
親しくしていた方が引っ越されるのは寂しいですが、やっと1歩前に進めたのですね。最近、私のほうでも撤去している家見かけます。こちらでも決まったのかな?
離れてしまっても、仲間は仲間
ステキな仲間がいらっしゃって、羨ましいです。
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
16歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00